限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 まぃ
周りの目
私はスゴイ周りの目を気にしてしまいます(_ _*)
どうしたら周りを気にせず楽にいられますか?
昔クラスの担任の先生に
『みんなをかぼちゃと思えばいぃんだよ』
って教えてもらったことがあります。
そんな感じのを知ってる人がいれば教えてくださいm(_ _)m
[削除]
2 ちい
周りの目を気にしないでイチャついたりする人もいるし、気にすることができるのはいい事なんじゃない?
[削除]
3 微糖
茄子や南瓜…私も昔はそう思うようにしておりました。何かあるとすぐ体調を崩すのに、昔からの趣味が音楽なので…演奏会が近付くと精神安定剤等を必要とします(^-^;
薬のおかげで、緊張はしても…今は『大切なお客様』としてみる事ができるようになりました。
普段の生活上、かなりキツイと思われるなら…外出時は帽子を深くかぶる(引きこもり経験者から聞きました)とか、信頼できる方にアドバイスしてもらったり。それでも駄目なら、内科で軽い精神安定剤を出してもらうといいかもしれません。
まあ、超マイペースよりもはいいと思いますよ。敏感って事ですから(^^)
バランスが難しいですが…主さんにとって、ちょうどいい感じになる事を願っております。
[削除]
4 えみ
私も周りの目がかなり気になります。
でもそれってもしかして自分が魅力的なのかもー!
とか、超ポジティブに考え今では気にならなくなりました。
それに『あ、また見られてる』って目が合った相手も『見られてる』って思ってると思います!
気にしてもするだけ無駄です!ポジティブにいきましょうー
[削除]
5 たむ
うちもまわりを気にしまくりです(笑)
治りません↓↓人とたくさんコミュニケーションとったらいいのかなぁと思います。
気楽に!!って言葉が1番なんだと思います。
アドバイスになってなくて↓↓ごめんなさい
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]