限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 Nana
【失恋】
最近失恋した人、
別れてからずっと忘れられないでいる人、
ここで語りませんか?
[削除]
2 H
ぜひ!語りましょう〜 宜しくです
[削除]
3 レイヤ
こんばんは。早速悪いデスが…吐かせて頂きます(>_<)
私はRのリバ出六つ上の彼女と付き合ってました…。
彼女はメンヘラで…私はそれも理解して付き合ってました。私が過去の云々で性的行為が苦手なのも彼女は理解してくれた。
彼女の赤裸々な過去を聞いて…一緒にお酒飲んで、楽しかった。
周り見えない位自分は幸せな感覚に浸ってました。
彼女男がいる家で暮らしてました。男は自衛隊でもう四十近くになる人だけど、彼女言うには、何もしないから一緒に暮らしているって言ってました。
私はこの頃から彼女に不信感を持っていたのかも…。
いくら何もしてこないからって自称真性ビアンが男と屋根の下暮らすなんてなんかおかしい…。
ある日いつ遊ぶ?
とメールを送った瞬間。
エラーで戻ってきた。
私はあの男に彼女と縁を切られたと悟り泣きわめきました。
あの時まで私は、全力で彼女を愛していました。でも私はまだまだ未熟な子供。
もうそう思った瞬間から冷めてしまった。
今現在私はフリーだけど、人を好きになるのが怖い。
心で繋がり合える彼女が欲しいけど、また傷付くのは嫌…。
長々と申し訳ありません(*_*)
少し吐いてすっきりしました。不快でしたら削除して構いませんので。
[削除]
4 のん
私は、夫も子供も居るトランスの人と付き合っていました。知り合った当初は、あっちに遠距離の彼女が居てしかも元カレが一緒に暮らしていたのは元カノ。(旦那と子供は、自分の実家で暮らしていました。)仕事で休みの日にしか実家へは帰らないと言っていました。でも、元カノと暮らしていたから最初は不思議だなって思ってました。暫くして、同棲は解消してお互いに好きになってしまって彼女とも別れてもらって付き合いました。遠距離だったけど、好きだったから私から逢いに行きました。でも、子供との時間が取れなくなってストレスを感じたのか、あっさり捨てられてしまいました。知り合った当初からあっちの環境に疑問を感じなかったって言ったら嘘になるけど、好きになってしまったら目を瞑るしかなくなって…捨てられてすごいショックもあったけど、人間不信にもなりこの先誰かを好きになる行為自体が怖くなってしまいました。元カレは、すぐに新しい彼女を作り…セフレまで募集してたのには呆れました。そういう生き方しか出来ないんだな、また同じ事を繰り返すんだなって今は思っています。いつかは、天罰下るんだろうけど。短い間だったけど、本気で好きだった。でも、今は後悔しかありません。私があげた手切れ金、何に使ったんだろうね(笑)
[削除]
5 はち
どうすれば吹っ切れる事ってできますかね…
[削除]
6 のん
時間は掛かるかもしれないけど・・・忘れるには新しい恋をするしかないと思う。人に言うのは簡単なんだよね、自分(汗)私も新しい恋しなくちゃ。それか・・・仕事をしている人なら、忙しくするとか。今の私は後者の方になってますけど。頑張りましょう!
[削除]
7 名無し
私も最近フラれたばかりです。初めて会った時は、普通に友達って感じで。相手が自分を好きになってるとはちっとも思わなくて。
付き合ってからも全然信じるコトが出来なくて。。
でも、今すごく後悔してます。
やっぱりまだ好きで。
出来たらもう一度やり直したい。
もう無理ですかね…?独りよがりになってすみませんm(__)m
[削除]
8 リン
あたしも最近別れました。初めて心を開き、初めて本当に好きになり、初めて将来を考えた人。
また出逢えると約束して終わりました。今でも大好きです。大切だと思ってます。これがお互い成長出来る糧になるなら…って思いますが、やはり夜は思い出すと泣いてしまいます。いい加減前を向かないといけませんよね。長々とスイマセン。
[削除]
9 miki
私も12月に人生最高に、ありえないくらいに好きになった人にフラれてまだまだ引きずってます。学校+バイト3つ+習い事でなんとか忙しくして考える暇を作らないようにするんですが、皆さんと同じくふとしたとき込みあがってダメになりそう。おいしいもの食べてる時もバイトでいいことあったりした時も、突然思い出したりします。前を向こう向こうって思っても
どうにもならない
だからもう諦めてその日の
こと一生懸命やるようにアタマに掠めないようにしてます。それくらいしかできないですよね
[削除]
10 にんにん
うちもふられました〜まぁ最近ではないですけど。
今は新しい人と仲良くやってるみたいなんで良かったですよ。
存在をみる度、胸に何かがつっかえるような気持ちになりますが、それでもやっぱり幸せになってほしいと思います。
[削除]
11 ボム
わけもわからずいきなり別れを告げられて会わなくなって一ヶ月になります。
人を信用できなくなったり一人ぼっちの不安に怯える毎日ですが、しっかりしなきゃな〜とは思うものの何もする気になれずただただ無気力症候群です・・・。こんな別れを味わうくらいならもう二度と恋愛なんてしたくないな(涙)
[削除]
12 名無し
近いうち彼女と別れちゃいそうです…
散々だ…
[削除]
13 硝
忘れられない人、
います…。相手は
ノンケさんでした。
今まで出会ってきた
人(性別関係なく)
の中で一番、好き
でした。
無理に忘れようとは
思いません。
自分という人間に生まれてくることが出来たから、彼女とめぐり逢えたと思っているので、胸の奥に大切な思い出のひとつとして、
そっとしまっておこうって思ってます…☆
[削除]
14 ソラ
誰か振られたけど、一年後くらいに、告白じゃないけど、会いに行ったって人居たら聞きたい(>_<)
今うちは会いに行って、告白はしないけど話しがしたいんです↓皆さんの話しを参考にしたいですm(_ _)m
[削除]
15 33
私もわかれちゃいましたー(x_x;)
リンさんの気持ちがすっごいわかる!!
やっぱり忘れるには新しい恋しかないのかな…
[削除]
16 ある
最近ふられました。というか相手に気がないことが明白だったのでふってもらいました(-_-;)
[削除]
17 きのこ
皆さん切ないですね…。
私は失恋して鬱が酷くなりパニックになってしまいました。彼女は私の鬱にも理解してくれてて「支える」と言ってくれたのに、浮気されて別れました。信用してたから凄く辛くて苦しい思いしました。
私のように失恋してからパニックや鬱等になった方っていらっしゃるんでしょうか?
[削除]
18 大丈夫
私の場合、1年半振られた人を引きずりました。習い事、仕事に没頭する事でやり過ごしました。
やっぱり、薬は「時間」なのかもしれませんね。しかしながら、振られてから3年経った去年、偶然にも大好きだったその人と再会したんです。街でバッタリ。
好き「だった」過去形でした。再会してからは、いい親友関係が続いています。というのも、私自身、きっと成長したんだろうなと思います。習い事や仕事を無駄にしてなかったな、という実感があります。
一番好きという「一番」というのは、きっと死ぬ時に思うのではないでしょうか?大丈夫、まだまだ次に行ける。私は、新しい可能性に向かって、3年ぶりにスタートを切りましたよ☆
[削除]
19 ソラ
大丈夫さんへ
再会なんてドラマだけの世界じゃなかったんですね(^^;;凄い
別れて再会して友達になれるなんて羨ましい〜
うちも早く思い出として考えれるように頑張ってみようかなと思いました〜
[削除]
20 主
皆さんカキコありがとうございます。
私はやっと傷が癒えてきました…まだ忘れられないけど物事を前向きに考えられるようになったのは成長したかなって思います。
皆さんの傷も早く癒えるといいですね。
[削除]
21 あき
きのこさん‥始めまして‥私は愛して信じていた方に余りにも酷なやり方をされ重い鬱に苦しみ9ヵ月が経ちます‥
前の私の面影はもはや無くスーパーにすら一人でいけず苦しい身体症状に苦しみ泣き叫び生き地獄の様な毎日を送っています‥
[削除]
22 やま
恋愛って、いろんなことを犠牲にしてするものじゃなくて、やるべきことをやってる上で人生の一部でなきゃいけないのに、言葉で言うほど簡単なものじゃないですね。
大切な人に裏切られたりするのは本当つらいです。だけど、そんな人のために自分を犠牲にすることはないんですよ。
裏切られることばかりに縛られないで、人生もっと長い目で見てみてください。
あと、ここを見て思ったのが傷を舐め合うことだけが優しさではないと思います。
頑張れなんて言いません。ただ、少しだけでも顔をあげて、ちょっとだけでも前に進んでください。
[削除]
23 みずき
スレを見て、ふと昔の彼女を思い出したのでレスさせて頂きます。
その人は初めての彼女で、同じ高校の一年先輩でした。
偶然ネットで知り合い、付き合いだし…半年位で別れ。
原因は彼女の欝です。
彼女はずっと否定していましたが、彼女のいう『情緒不安定』が、見る見るうちにひどくなっていきました。
一週間会えないと、死ぬかもしれない、とメールが来て、一日メールが遅れても似たような事ばかり。
最初、私も欝とはどのようなものか、あまりわかりませんでしたし、彼女の『情緒不安定』はいつかは治ると思っていました。
それで、彼女の言う通り淋しいと言われれば出来る限り会いに行き、電話もしました。
ですが、彼女の反応は納まらず、私もついに耐えれなくなり、喧嘩別れのような形で一ヵ月。
最後、お互い捨て台詞を残して絶交。
もし、彼女がメンタルな病気だったなら、ヒドイ言葉を浴びせたことになるんでしょうが、
彼女は最後まで病気ではないと言いはっていたので、それを利用して遠慮せずに言いました。
もちろん、相手も同じ分だけ私に罵声を浴びせましたが。
彼女は私と別れるあたりから登校拒否をしていました。
それでも保健室のカウンセラーさんのところには通っていたみたいで、
何度かカウンセラーさんに直接「もし出来るなら会いに行ってくれない?」と言われました。
それでも、なんで別れたのに今更、と思って拒み続けました。
今年で3年が経ちます。
その間に新しい彼女が出来、別れたり戻ったりもしましたが、
やはり、その人の別れ方は一番強烈です…。
ここに書く為に思い返せば、私もずいぶんと悩んだり彼女の為に尽くしたはずが、
最後に残るのは、自責の念…というか。
彼女の捨て台詞を思い出すと、今でも心が痛くなります。
そういう別れ方はもう嫌だな…。…書いた事でスッキリしました。長文失礼しました。
[削除]
24 うま
皆さん、前向きに頑張ってね。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]