限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 神田
持病について
自分自身が治らない内科的な病気(日常生活は普通で他人には影響無し)な病気を抱えている場合、ネットの様な掲示板で知り合い、互いの個人的な話をするような段階になった時に告げられたら、やはり引きますか?互いに相性的なものが合ったとしてもリスクとして考えて付き合いはためらいますか?ご意見をお聞かせ下さい。お願い致します。

[削除]

2 ぱんだ
あたし看護師なんですが職業柄やはり相手の病状って気になります。だからと言って大切なパートナーが持病を抱えてると打ち明けられたら引くとか、そういうんじゃなくてこの先どんな事が考えられるかある程度予想がつくので…遊びで付き合うとかはできません。パートナーを包み込める心の余裕がなけれはお付き合いしてはいけないと思います。何が言いたいのかうまくまとめられなくなってしまったんですが、一緒に将来のことを真剣に考えたいなって思います。

[削除]

3 らさ
彼女が血液体液から感染する病気を持っていて、何度かのエチの後告げられました。
殴りましたよ。私への感染はどう考えてたんだ!って。私も数か月事に検査して感染していない事がわかりました。アメリカだと彼女の行為は殺人未遂なんです。
それから治療など二人で考えてすすんでいます。
主さんは内科的なものなら感染は無いでしょうが、相手と生きて行こうと思うなら告げた方がいいですよ。

[削除]

4 神田さんへ
難しい問題ですよね。私も付き合ってから病気になり未だ引きづってますが相手には伝えていました(別れたので)けど気にはして居てくれた様ですが、だから支えるまでの考えには至らなかった様です ですので相手に寄って現実を受けとめて一緒に戦える人も居れば、そぢゃナイ人も居るので選択は凄く恐い事だと思います ですが相手の方を本間に大事なら?伝えた方が自分的にも最終的には楽になれるんぢゃナイでしょうか?凄く勇気の要る事ですが…アドバイスなって無かったらゴメンなさい(>_<)

[削除]

5 通りすがり
自分も内科悪いけど
薬飲んでたら症状抑えることできるし
最悪薬飲まなくても死ぬことはないんで
仲良しの人か恋人にしか言ってません。
程度によると思います


ちなみにナルコレプシー(過眠症)です

[削除]

6 神田
>ぱんださん
看護師さんをされていらっしゃるのですね。一緒に先の事まで理解して考えて下さるの、とても嬉しいです。私の病気は世間的な感覚だと高齢な方がかかるというイメージな病名です。以前付き合った方にも告げたら「えっ?!」と驚かれ距離を置かれ自然消滅でした。
>らささん
やはり真剣な付き合いを望むなら、避けて通れない道なんですね。以後は、お二人で治療をお考えとの事なので、彼女様をお大事にされて下さい。
>4さん
お名前が無かったので失礼致します。ご自身も病気を抱えていらっしゃるとの事。ご自愛下さい。受け止めて下さる方とそうではない方といるのは、ある程度は仕方が無いですね。
レスを下さった皆様ありがとうございました。やはり、共に生きたいと思えるパートナが見つかったら事実を告げなければならないですね。勇気がいると思いますが、そういう方に巡り遭ったらキチンと真実を告げて二人で向き合おうと思います。ありがとうございました。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]