限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 けぃたーぃ
携帯の契約の事
こんな事をきくのは場違いだと思っていますが本当に知りたいです。
過去に携帯の料金を滞納みたいな感じになったまんまで何年も経ちました(4年前)
名義は、本人です。
違う会社の携帯を買いたいと思っています。買えるのでしょうか?本人の名前で出来ますか?
やっぱムリですよね?
これは、私事ではなく友達の悩みです。
場違い投降、失礼しますm(__)m

[削除]

2 匿名
滞納していた金額をきちんと支払ってから4年が経ったのでしたら大丈夫だと思いますよ。あたしも実際に一度滞納して全額支払って一年後くらいに同じ携帯会社の携帯を購入しました。きちんと支払い終わっていたらブラックリストからは外されていると思います。まずは携帯会社に問い合わせるなどをしてみるといいとお友達さんにお伝えください。

[削除]

3 匿名
追伸、たとえ名前を変えてもリストに入っていたらバレますよ。

[削除]

4 ひまわり
料金が未納のままでしたら、全携帯会社に名前が知れ渡っています。某携帯会社で働いて居た時に聞いた記憶があります。っていうか、整理回収会社から通告とか無かったのでしょうか?それでも無視しているのならそれなりの措置をされているハズです。

[削除]

5 あけ
ひまわりさんがおっしゃってるみたいに今は携帯電話会社同士で携帯料金の未払い者などの情報が出回っています(>_<)携帯を契約する際、契約書の裏面とかに規約(?)みたいのが書かれててそこに滞納とかした場合にその情報が携帯電話会社間で通知されますみたいな事が書いてあったと思います。携帯を契約する際は規約もきちんと目を通すようにした方がいいですね(*^_^*)長々と失礼しましたm(_ _)m

[削除]

6 小夜
料金が未払いのままでしたら、家族の方の名前でも契約は出来なかった気がします…
何親等かまでの家族の契約もダメだと聞いた事があります。

[削除]

7 主レス
皆様のレス本当にありがとうございました。友人に話した所、携帯会社に問い合わせてみてみるとのこと‥あまり期待はしないと言っていました(;^_^A
皆様、本当にありがとうございました★

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]