限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 主
同性結婚
結婚にあまり拘るのはどうかと思いますが・・・
『好きな彼女と結婚したい』と思ってます。「婚姻関係なんて法律上の事だよ」「紙切れ一枚」とは良く聞きますが『いーや!結婚できたら良いと思う!』『出来たらしたい』って方いますか?皆さん語りましょう♪

結論を求めるのではなく語り合うのが目的のスレです。宜しくお願いします!

[削除]

2 KOKORO
同じです!
彼女と結婚したいですよ↓日本の法律が憎らしい…全部OKにしたら色々な問題発生するでしょうが審査等を取り入れてでもいいから改善して行って欲しい問題ですね〜。

[削除]

3 ゆーま
せめてイギリスのようにパートナーとして認めて欲しいですね。
保険の扶養に入る事ができるとか。
せめて社会保障が受けられるようになって欲しいです。

[削除]

4 主
ご意見有り難う御座います!私も本当にそう思います…すぐに結婚を認めろ!なんて言いませんからすこしづつ認めて欲しいですね…考え出してから色々調べたり署名したりもしましたが同性の前に『好きって気持ちを認めてもらえてない』って気しました。

[削除]

5 神楽
結婚できたらいいですねぇ〜(^-^)同性愛者に対して、「好き同士なら構わないけどぉ、結婚まではする必要ない」なんてことを言う異性愛者の人がいますが、こんなこと言われると悲しくなってしまいすね。結婚って子供をつくることができるカップルだけに認められるものなんですか??ってね。日本で同性婚が認められるのは何十年先になるのか…、、私たちはどうすればいいのだろう

[削除]

6 ねね
結婚したいくらい互いを想って付き合ってる二人でも、いつなんどき別れが来るやも…。そんときはそんときなんだけど
相方に好きな人が出来たから『さよなら』男女間の結婚ならありえない事ですよね?家族、親戚から色んな事を言われ裁判やら慰謝料やら面倒な事が沢山ありそう
それ思ったら好きだから一緒にいる。泣いたり笑ったり平凡な日々を彼女と過ごしたいな…てふと思った

[削除]

7 みん
↑それって同性とか関係なくないですか??男女の仲でもいつ別れが来るか分からないしそんときの感情はそのときだけって別に同性だからとか関係ないよ。相方に好きな人ができたからさよならとか異性、同性問わず有り得ない。モラルの問題。私は二人の子供も授かれないから卑怯かもしれないけど結婚って形でくらい繋がっていたいって思うな〜。本当卑怯な考えだけど・・・。面倒とか思ってたら先に進めないし逆に同性の恋愛はそんな面倒な事なくて簡単だねって思われるの悔しい(これ結婚した友人に本当に言われました。)彼女と楽しく過ごしたいのは大前提として私は苦しい事、面倒な事も含めて異性の恋愛と平等の権利を与えられたいって我侭思っちゃいます。神楽さんの意見共感出来て泣いてしまった。

[削除]

8 ちはる
結婚制度反対!

[削除]

9 きぷ
↑何で?

[削除]

10 キイロたん
結婚制度反対!
他に好きな人ができても簡単に別れることができないから。
こういうサイトで叩かれてる主婦みたいになる。。

[削除]

11 智世
結婚制度よりも、パートナー制度みたいな物があれば…

性別関係なく、お互いが一緒に居たいからパートナーとなってから結婚制度になれば、少しは、違うのかしら…

(>_<)

[削除]

12 まや
同性結婚が認められないのは少子化が原因です日本の人口が増えればいいんですけどね

[削除]

13 えりか
他に好きな人が出来たとき別れられないって・・・別れる事前提で考えてる人は結婚なんかしようとしないんじゃないかなあ。


パートナーシップ制いいですよね。
エルトン・ジョン幸せそうでうらやましかった。祝福されてたし。

[削除]

14 主
皆さん書き込み有り難う御座います!
色々な問題の上認められてないのは重々承知ですがそれにしても日本は先進諸国の中でも同性愛への考えが厳しいなと勉強するにつれ痛感しています(泣)小さな一歩でも進んだら良いなと思っています!
パートナーシップ制度羨ましいですよね。本当に心底『いいなぁ〜』と思いました。法的にパートナーと認められ色々な面でさらに守れるようになるって羨ましいです。
婚姻制度反対の方ももちろんいると思いますが別れられなくなるからって悲しいですね…なんだか現段階では煽りに見えますのであまり深く突っ込まいでおきますね!
私も酸いも甘いも同じに与えられたいと思います。

[削除]

15 のぶ
私は婚姻制度というより、婚姻制度でなくてもドメスティックパートナー制度みたいなものは欲しいですねぇ…。社会人に認められたいというのもあるし、何よりも、法律で認められてないと、大切な人が万が一生命の危機にさらされた時に面会などができないのは辛いと思います。やっぱり大切な人とはできるだけ最後まで一緒にいたいじゃないですか…?

[削除]

16 ビビ
婚姻制度のない今現在、死ぬまで添い遂げるカップルさんて、どのくらい居るんだろう。素朴な疑問。
この人だ!て人と結婚できたら、とても幸せだろうな。。

[削除]

17 主
お話読んで私も思いました!『死ぬまで一緒にいる』って方どれくらいいるんですかね。
未来は分かりませんが私は今の彼女と死ぬまで一緒にいたいと思います。皆さんのお話聞いてずっと一緒にいたいならやはり法的に相手を守りパートナーとしての権利を認められる事の大切さ痛感しました。最近の話なんですが『○○もその内ほとぼりが冷めて諦めて男と結婚するっしょ!』と軽いのりで友人に言われました…。これは個人的な痛みだったんですがパートナーとして認められないほど辛い事はないですね(泣)小さい事でもいいから何が出来たらなと今手探りで勉強中です!

[削除]

18 mana
レインボートークへ行きました。
彼女と一緒に。日本ではまだまだですが、とりあえず結婚式をしようね、と話しています。両親と身近な友達で。同性で式と写真できる所見つけました^^
それから公正証書で契約を交わしますか・・。
養子縁組は日本で同性婚が出来る時の可能性を考えてしない予定です。

[削除]

19 のぶ
長文失礼しますm(__)m
『ほとぼりが冷める』というのは世間一般的に見て「同性間の交際=遊び」という見方が強いということを示しているんでしょうね。世間に出回っているアダルトビデオの影響も多分にあるかと私は思っています。
彼女と結婚したいという思いもありますが、やはり異性間の交際で認められている権利を同性間でも認めてもらいたいです。そのためにはまだまだ草の根的な活動をする必要があるのでしょうね。
私的なことで申し訳ありませんが、私は今大学で卒業制作として同性間の恋愛をテーマにした雑誌を作りたいと思っていて、そのために日本や先進諸外国の制度を勉強中なのですが、結構難しいですね(汗) レインボートークは都合がつかず行けませんでした↓
もし行けた方がいらっしゃいましたら、その時の様子などをお聞かせいただければと思います。
公正証書で契約した場合、どういうことになるんでしょうか?勉強不足で申し訳ないです。

[削除]

20 主
おはよう御座います!
皆さんレス本当に有難う御座います!今>>1の親スレに安易に『同性結婚』とだけ上げてしまい今すごく反省しておます(泣)
レインボートーク行ってみたいです!と言いますかかなり地方なんで行けずにいますがどんな雰囲気だったか等お話し聞きたいです♪
レインボートークの携帯用HPを拝見したんですがすごく考えさせられました。
私自身真面目な性格ではなく最近まで真剣に考えていませんでした。きっかけがあり考え出したんですがね!けど気持ち以外で彼女を守れるものが何もないと此方で実感し自分の無力さに憤りを感じます。
manaさん公正証書で契約を交わされるんですか!手続きやらまず自分達で原案を纏める等大変みたいですね。すごく応援しています!よかったらレインボートークのお話聞かせて下さい♪

[削除]

21 主
のぶさん長文ご意見有難う御座います。
そうなんですよね。流石に『ほとぼりが冷める』は流石にダメージがありました。さらに『どっとが男役?』等悪気のない質問にも少し悲しくなります。アダルトビデオは数度しか拝見したことないんですが『これひどいな〜』と言うのはビデオ屋さん等でありますよね。女性はあまりそうでなくとも男性には多少なりとも先入観を植え付けるかもしれませんよね。私もまずは死ぬまでに異性間と同様の権利を認められたいです。異性愛がノーマル、同性愛はアブノーマルと世間一般的な考えをどうにか薄れていけば・・・と思います。その為には草の根活動も惜しみなく♪同性愛をテーマにした雑誌ですか!?ぜひとも拝見したいですね♪制度についての勉強は私も今現在進めています。本当に難しく知れば知るほど恐くなります。

[削除]

22 主
しつこい書き込みすみません!こちらに出ているお話に『なんのこっちゃ??』と首を傾げる方もいりかもしれませんので私なりに調べて来た事を書いておきますね!
ドメスティック・パートナー制度・・・ドメスティックパートナーとは法的な婚姻関係でない異性、同性の婚姻関係に近い関系。欧米の一部の州や市ではこの制度が導入されている。ドメスティックは「家庭の」という意味で、家庭のパートナー、つまり、いわゆる通常の結婚で言ったら夫とか妻にあたる相手をさす言葉です。また夫とか妻とか性役割を限定することばを避けようとするPC的な発想からもこのような表現が用いられているようです。
また日本でも内縁関係という言い方で結婚していない相手にも法的な庇護が与えられているが、この内縁関係という「本来ではない関係」というようなニュアンスは、このドメスティック・パートナーにはありません。→

[削除]

23 主
→公正証書・・・公正証書とは、「契約の成立や一定の事実を、公証人が実際に体験したり、または当事者から聞いて作成する」文書のことです。公正証書の効力は、『証拠としての効力
』『債務名義としての効力』『心理的圧力としての効力』等です。また公正証書の種類も多数あります。
レインボートーク・・・レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど、日本の婚姻制度では保障されていない人間関係を築いている人たちに関する問題を話し合うためのシンポジウムです。それぞれのシンポジウムは独立したもので、開催地の当事者を含んだ団体等によって運営されています。

以上です。トークの参考になれば幸いです!!

[削除]

24 まみこ
知らない事ばっかりでびっくりした。
私はバカ×2だけどなんか出来ることあるかな??って思った。なんかあるかな?

[削除]

25 さゆり
軽率な疑問かもしれませんが、同性の結婚やパートナーとして認めて欲しいという署名や訴えはどこに向ければ良いのでしょうか。
オフ会やビアンバー等で署名活動などをすることはやはり難しいですかね。

[削除]

26 こんなとこで・・・
話したって何の役に立つの?そんなの反対〜めんどいしいっぱい付き合えない。

[削除]

27 ?
26番さん、どちらにしたって全員が結婚しなくちゃいけないわけじゃないんだし、結婚が面倒くさかったりたくさん恋してパートナーを一人に絞りたくない人はしなければいいだけの話ですよ(^_^;)

[削除]

28 りんか
役には立たないかもしれないけど、自分のパートナーとして世間に認めてもらいたいって話でしょ?

別にこのスレは、世に訴えかけましょうという趣旨のスレではないみたいなので、
興味なければ付き合わなくていいんじゃないでしょうか。

[削除]

29 26
付き合えないってそ〜ゆう意味じゃありましぇん。
沢山の人とお気軽に付き合えなくなるって事。ビアンはビアンでしょ?小難しい事言ってないで楽チンに楽しみたい。男と女みたいなのと一緒になったら重いし色々気軽に出来ないじゃん。

[削除]

30 いやだから
26.29>そういう人はお気軽な相手とお気軽に付き合えばいいんじゃないの?
うん、君が何人の人と付き合おうが分かれようが
それはどうでもいいことだよ。

[削除]

31 SHIN
まさかビアン=たくさんの人と妊娠の心配なくお気軽に遊べる。 と思ってるんじゃあるまいな。

[削除]

32 まみこ
充分役に立ってるよ!ヘラヘラ何もしらなかった私からしたら良い機会もらったし。賛成か反対かは人それぞれだけどその理由はどーかと思う・・・。なんか失礼だよ。私もさゆりさんと同じ質問を!!どんなとこに署名行ったりどんな事したらちょっとは役に立つかな?って自分で調べろってかんじですね。。。けど知ってたりこんなんは?みたいのあったら教えて下さい!

[削除]

33 26
けどまわりがそんだけ堅苦しくいってたらお気軽出来なくなるから反対なのよね。つか結婚どうこうとか無理じゃね?

[削除]

34 た
26番さんは自分がいくつになっても気軽に付き合える相手がいると思ってるのだろうか?若いのか年とってんのか知らないけどある意味すごいなぁ☆

[削除]

35 マキノ
26番さんみたいな人もいれば、病める時も健やかな時もお互い助け合って尊重し合って、出来れば生涯を終えるその時まで今のカノと添い遂げたいと思う私みたいな人もいる。
世の中色々です。

[削除]

36 ほ〜
26番さんは、ビアンは結婚出来ないからお気軽に付き合える、だからビアンをやってますってふうに取れる発言ですよね。
男女間だってお気軽に付き合って結婚なんて面倒くさいって思ってる人はいくらでもいるでしょうに。
26番さんはいくらでも適当に何人とも付き合って遊べばいいし、私はこの先一生共に歩き続けたい人がいるから結婚出来るならしたいと思う、それは個人の希望であって誰かへの押し付けでもなんでもないですから。

[削除]

37 ゆぅ
26番さん。はっきりゆって邪魔。こぅゆぅ娘が居るから、同性同士の恋愛が異性愛者に誤解されるのょ。知り合いにもこーゆー娘居てさぁ、つか、ほんとに私の知り合いの『ち○』じゃなぃ??

[削除]

38 朝子
トランスさんや、中性さんが恋愛対象な私。純男とはどうしても恋愛できない。だから今、SRS待ちの『戸籍を女→男にかえる見込みアリ』な人と付き合ってる。理由は『結婚がしたぃから』彼が本当に戸籍を男に変えて、体も男になったら、恋愛感情がなくなるカモしれなぃ。でも女の幸せのひとつとして、社会的にも『結婚』したぃ。でも『私は女として女を愛したい』と日々思ってる。矛盾してる。そんな私はズルィのカモしれナィけど、同性結婚が認められたら、今のトラカレとは別れる事になると思う。

[削除]

39 26番さんへ
安心していいよ。手軽な恋愛しか出来ない人にはそれ相応の相手がついてくるもんだよ。
それでも相手がいなくなるならそれはあなたの魅力の問題だ。


それにみんな堅く考えてる訳じゃない。
根は簡単だよ。
自分と愛する人が一緒に生きていく事を認めて欲しいってだけ。
そういう気持ちもわからんか?

[削除]

40 あい
39番よく言った!名言!!

[削除]

41 みや
いきなり急激な変化は難しいかもしれませんね。
でも10年前に比べたら、ずいぶん同性愛に対する認知も広まってきてるし。
レインボーパレードなんかも色モノじゃなくニュースで扱われてるようになってきたし。正式な婚姻でなくてもパートナーシップ制が認められる日が来るのはそう遠くもない気がします。


そして39番さん、乙。なんかスッキリした(笑)

[削除]

42 mana
レインボートークは尾辻さんに会えただけでも価値がありました。政治家の立場でカムしてくれたのは本当にビアンの可視化に繋がったと思います。

外国籍のパートナーがいる場合婚姻ビザが出ないので大変だそうです。終了ビザが取れる人ばかりではないですし。タワーレコードで発売されている「YES」っていうLGTB向けの雑誌、最新号のテーマはパートナーシップです。イギリスの事例が主なようです。日本人と外国人のカップルが掲載されていました。

>>39
名言!!座布団だね☆

[削除]

43 のぶ
manaさん!その雑誌、まだタワレコにありますかね?田舎者で、なかなかタワレコに行けないもので(._.;)>"
私は異性間の交際も、同性間の交際も同じだと思います。相手の事がとても大切で一緒にいたくて…でも異性間では与えられる権利が同性間では与えられないというのは、守りたい相手を守れない場合が出てくるわけで…
そんなにダメなことなんですかね?それでも昔よりは少しずつ世間の風当たりも弱くなってきたようですが、もしこんな私でも何かできることがあればな、と思います。署名とか集めようと思えば集まるような気がします☆小さいことでも何かできたらな…

[削除]

44 チェリ子
26番の人はネカマじゃなぃ?モテなぃ男が軽ぃ女の子になりすましてる様に感じてならなぃ。
私もパートナーシップ制とかドメスティック〜とか今まで全然知らなぃ事ばかりだけど、良ぃ勉強になったし、日本にも早く導入されたら嬉しぃです。大好きなカノとずっと一緒に居たぃし、やっぱりノンケ友達とか世間にもこの人が私の恋人ですって普通に紹介したぃし。友達の中にはやっぱり遊び程度にしか見れなぃ子とかもいて、カノが居るの公言してても、一緒に合コンとか行かない?とか○○は彼氏探さないの?とか言ってくる子も居て、何だか悲しくなります…。ノンケの人たちにもせめてパートナーとして認めて欲しいですよね。

[削除]

45 ペコ
男女の恋愛に認められていることと同じことを認めてほしいです。

男女も女同士も愛し合う気持ちは同じだから。倫理的に隔てる理由は何も無いと思う。

[削除]

46 シャープ
結婚したーい!!(^O^)気軽にとか重たいとかそんなんどーでもいーから結婚したい☆男女でも別れる人は別れるし結婚しても離婚する人おるし‥同性同士の結婚認められたからってダメになるようなカップルはただの言い訳やと思うよん♪ぜんっぜん関係ナイや〜ん(>_<)したい人はすりゃいいし、したくない人はしなかったらいいってそれだけや〜ん♪同性同士で付き合ってて1番の問題は、歳とってどっちかが死んだ時。世間に認められてないなら問題多発するよ(*_*)

[削除]

47 あ
結婚したいね〜!!
単純に好きな人と一緒におれる保証が欲しい!!あとそしたら里子制度も同性カップルにも認めて欲しい!! フランスとかでは確か「訳あって中絶する場合、産婦人科の先生との話し合いで、金銭的な面のみな場合は国が出産費を負担して少子化対策をして〜」って言うのがあるから、日本もそうして同性の結婚を許して欲しい!! 凄い好きな相手だけど、やっぱり保証があった方が心強いもん!!

[削除]

48 mana
>>43
タワレコにまだあります。楽天ブックス&アマゾンでも買えますよ。

[削除]

49 やらやら
同性結婚が認められてる国が増える中、もっか自分の彼女が結婚に対し前向きじゃない事に難しさを感じる今日この頃。
結婚はしたいですね。世間に認めて貰うにはどうしたらいいですかね。社会的に同性結婚を認めても、親戚、両親、近所と問題も増えるんでしょうが、当たり前に堂々と過ごしていけば乗り越えて行ける。理想論かもしれないですね(笑)

[削除]

50 あけりん
私、昨日タワレコ行きましたが雑誌コーナーで「YES」売ってました(=^▽^=)値段は確か880円ぐらいだったと思いますよ☆

[削除]

51 主
皆さん沢山のレスを付けて頂き有難う御座います!
カキコの方が遅れまして大変申し訳ありません!
お一人お一人にお返事書きたいんですがレスが膨らんでごっちゃになりそうなのでご了承下さい!本当にすみません。

manaさんレインボートークのお話し有難う御座います!ぜひ私も参加してみようと思います♪そしてタワレコにも早速休みを利用して行って『YES』を探してみようと思います!

[削除]

52 主
そして署名運動等について今の所ネット情報だけになるんですが調べて参りました!署名サイト様がいくつか存在していまして私が過去に署名したサイト様は現在署名者30万人を目標に宣伝等で署名活動を行っています様です。他、同性愛解放の運動やレズビアン団体のサイト等でも署名等行っていましたよ。簡単なキーワード等で検索ヒットするんで署名についてご興味のある方は探してみて下さい!こちらに載せたいんですがやはりサイトURLの無断貼り付けはマナー違反だと思いますんですみません。

[削除]

53 主
皆さんの色んなお話や気持ちを聞かせて頂いて意見や考え、気持ちの入れよう等細かい事は様々ですがほとんどの方が同じ方向を見ているんだ!とすごく嬉しくなり当時に自分も前を見て頑張ろうと言う気持ちがより一層大きくなりました。
誰かを愛していてそれを認めてほしい、平等な権利がほしいってダケなんですけどね・・・。
最近バイ・ビアンの友人達とお話しする機会がありふと此処での話題を出したとき自分と同世代の友人達は『知らなかった』と予想以上にショックを受けていました。私もきっかけがあるまで知らなかった事ばかりで知って初めて何か出来る事・・・と考えだしました。知った方が良いのか知らない方が幸せなのか・・・と悩んでしまいますがきっと自分と同世代さらに下世代の方には現状を知らない人が多くいるんだろ〜な等考えてしまいました。主の癖に横レスチックで申し訳ないです。

[削除]

54 まみこ
ネットで探して署名して来ました〜☆
そこでまた色々知って感謝です!!思ったより署名サイトないんだね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]