限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 ララ
結婚生活で…
法律上ではまだ同性結婚は出来ませんが、したつもりで同棲生活を送っている方に意見をお聞きしたいのですが、やはり2人とも社会人で共働きなのでしょうか。同性愛者でどちらかが専業主婦をしてどちらかが働きに出ると言うスタイルを取っている方はあまりお見受けしないので…。
また、もし相手から、養うから家庭に入って欲しいと言われたらどうするか、家庭に入る事での将来の不安はあるか等の答えもお聞きしたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
[削除]
2 あち
私は共働きですが、友人カップルにいますよ。
ただ無職の相手はすごく経済力がある人です。専業主婦の年金から医療費まで全部みるわけですから。
責任を持つという意味で養子縁組しています。
出来れば二人共厚生年金にかかった方がいいと思いますし、関係が再就職もままならない年齢で破綻したら大変な事になるので…。
よく話し合って酔い関係を築いて下さいね。
[削除]
3 共働き
うちを含め周りのカップルは皆共働きです。経済的な理由で(苦笑)。ノンケでも専業主婦って最近少ないですよね?
うちはホントはパートナーに主婦してほしいんだけど、年金、健保、生保を払ってなおかつ家賃、貯蓄…二人分はワタシ一人ではムリです(--;
パートナーさんがバリバリ稼ぐ人で、主さんが家事が好きな人なら、家庭に入るのもいいんじゃないですか?^^
[削除]
4 ★
うちは養子縁組みして、専業主婦してますよ('-^*)/毎月30万円程度でやりくりしてます(・ω・)/うちんとこは正社員で技術者の仕事なんで保険や年金ひいてこの値段なんでやりくりできてますo(^▽^)o
[削除]
5 ほし
私達も結婚したつもりで同棲してます。
私 正社員で手取り16万。カノ バイトで8-12万。
専業主婦なんて夢のまた夢。せめてカノに貯金しょうとする気持ちがあったらなあ…。将来がとても不安です。
[削除]
6 ララ
皆さん貴重なコメントありがとうございますm(_ _)m
専業主婦をしていらっしゃる方が居ると分かりなんだか少し勇気付けられました!が、やはり相手にかなりの経済力がないと難しいのですね。
あちさん< 養ってくれる相手が他界したり別れた時の事を考えると、正直自分の将来が不安ですね。年金は厚生年金の方が良いのですか。年金の事もっとよく調べてみます!勉強不足でした。
共働きさん< ノンケの方も共働きの人が増えてますね。保障も結婚も認められてない私達が共働きをしないのは現実問題金銭的にかなりキツいですね。共働きさんは相手を養ってあげたいんですか。そう思っているってだけで相手の方は嬉しいと思います☆私もばりばり稼げたら…。
★さん< 養子縁組みをされてらっしゃるんですか。やはり何も保障されていない今の時代では養子縁組みが一番将来的にも安心出来ますかね…。相手の方はかなり経済力がありますね。羨ましいかぎりです。
ほしさん< 本当に将来が不安ですよね…早く保障や結婚が認められる日が来て欲しいです。彼女さんが貯金してくれる日も早く来ると良いですね♪
皆さんの意見やお言葉とても勉強になりました!また2人でじっくり考えていきたいと思います☆ありがとうございました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]