限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 さとみ
就職面接
面接をうけても落ちてばかりで自分で直せるところは直して友達のアドバイスを聞いているのですが他にももっと面接にはこうしたらいいとかアドバイスください。次はバイトじゃなくフリーター卒業してネイルサロンに就職したくてさがしています。ネイルサロンにうかるには面接の時、服装や応答どうしたらいいですか?

[削除]

2 …
ネイルサロンとかになるとやはりある程度の知識は絶対不可欠だと思いますよ?

服装等はお店の雰囲気にもよると思いますがやはりラフ過ぎず堅過ぎず…おしゃれな服装でネイルには力を入れて行くべきです。
そして面接のトークは重要ですよね。接客業ですから緊張していても明るく話しを弾ませるとポイント高いですよ。もちろん丁寧な口調で…とありがちな事しか言えませんが頑張って下さい★

[削除]

3 主
アドバイスありがとうございます★
ネイルは知識だけなら多分一級レベルあるんですが実技がレベルなくて二級落ちてて三級しかないんですよf^_^;やっぱり技術知識ないと無理ですかね……(^-^;
明るく元気には多分いけるんですが丁寧な応対が中々テンパるんで気をつけなくちゃ。面接の時はスーツと私服で綺麗目にしているのがいいと思いますか?
ネイルは気合い入れてします。

[削除]

4 …
既にネイル知識お持ちなんですね〜♪それなら大丈夫だと思いますよ!実技って色々な経験しないと付かない物だと思いますしね!
これから頑張って技術を付け腕を磨きたいです!みたいにプッシュすれば乗り切れるんではないかと思います♪
やはり面接の時って雰囲気を見ると思うんですよ。少し緊張してる分とかは問題ないと思いますがやはり接客はコミュニケーションが大事だと思うんで明るく丁寧にが出来れば良いんじゃないでしょうかね!!

面接の服装はお店次第だと思いますよ!ネイルサロンでもギャル系〜様々だと思うんでどんなお店ですか?
一度事前確認しとくと良いですよね。

[削除]

5 主
わかりましたありがとうございます★やっぱりお店を確認するのは大事ですよねo(^-^)o

[削除]

6 主
今日面接うけました実技もしました。実技が終わったときに「この店は育て上げる気はありません。一級の人がほしかった」と言われました。電話のときに断ってほしかった。悔しいのとやっぱりネイルサロンは即戦力じゃないと無理なんだなとおもいました。他にまた探してみます。実技ももう少し上手になれるように練習します。(:_;)

[削除]

7 ミヤコ
うわぁ〜…。
すごい、すごく厳しい世界なんですね…。私はいつもお客さんの立場なので、そういう世界だとは全く知りませんでした。
悔しさに負けず、主さんにはがんばって欲しいです!

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]