限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 くま
給料未払い
お知恵拝借したくスレたてさせていただきまし。
いま以前アルバイトしたところから給料4ヶ月分未払いのままでいます。
採用後に何度も聞いたんですが契約はみんなしていないと言われバイトの登録契約のようなものはしていません。
使用期間中も滞納されていて4ヶ月未払い。もう何度も催促の電話をしているのですが、払うと言うには言うんですが1円も振込みはありません。
今日もしたんですが明日にならないと払えるかわからないと言われてしまいまた電話することになりました。
ただこれまでの経緯を見るときっとまた私のいたときに売り上げが悪かったフランチャイズ店の店長からも振込みがないからこっちも困るなど逆切れされてしまいそうです。
もういい加減訴えようと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?
できれば4ヶ月滞納されていて貧乏なので、お金かからない方がいいのですが…
どなたか法律に詳しい方アドバイスお願いします。
[削除]
2 とく
参考になるか?ですが求人誌に載ってたので。労働問題のトラブルは相談する機関がありますので相談されてみて下さい。
お住まいはわからないので 手元にあるものであしからず。
中央労働条件相談センター 0120610860
横浜 0120434560
千葉 0120783203
埼玉 0120552768
相談の機関は各自治体にあると思うのでまずは役所などで相談すると情報も得られるし身の振り方も教えてもらえると思います。
[削除]
3 -
各地区の労働監督局だか労働基準局に相談するのがベストかと。
[削除]
4 くま
レスありがとうごさいます。
とくさん
わざわざありがとうございます┏○ ペコッ
1度電話して相談してみます。
−さん
労働監督局か労働基準局ですか?
これから調べてみます┏○ ペコッ
情報提供ありがとうございます。ほんとに助かりました┏○ ペコッ
[削除]
5 こう
電話で埒が明かないのなら、内容証明を送るのはどうですか?
それでも駄目なら支払い督促を出す。
監督署に言っても駄目ならそれしかないかも…
[削除]
6 さち
4ヵ月我慢した主さんスゴイ、、、会社ヒドイ 詐欺じゃんね?
[削除]
7 奈々
上にも出ていますが、まずは労基署へ相談に行く&内容証明を送るのはどうでしょうか?
会社の売り上げが悪い等、如何なる理由があっても給与未払いは違法です。遅延損害金も請求出来るので、まずは相談してみて下さい。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]