限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 ジオン
民事訴訟特別告知書
民事訴訟特別告知書というハガキが届きました。内容は難しい言葉ばかりでイマイチ内容がつかめないのですが、なんらかの契約不履行があって訴訟の手続きが行われているというものです。
訴訟内容、訴訟取り下げの方法などを連絡してくださいと連絡先がかかれているのですが、その相手方が「法務局認定法人 民事訴訟管理局」という所でイマイチはっきりしない感じを受けるのです。これって今流行りの不当請求でしょうか?一応心辺りはないのですが、心配です。アドバイスを頂ければありがたいです。
[削除]
2 検索
検索してみました。架空請求のようです。民事訴訟管理局という公的機関は存在しないそうです。
[削除]
3 空
それは詐欺です。報道番組でそのハガキの内容をやってました。詐欺なので 絶対に無視するべきです!へたに連絡したら 相手はプロ。後悔する事になりますよ。
[削除]
4 ジオン
検索さん、空さんレスありがとうございました。初めての架空請求でドキドキしてましたが、安心しました。身に覚えがないのに…。無視する事にします。本当にありがとうございました。
[削除]
5 ふな
ハガキでくる架空請求は、ほとんど無視して大丈夫だと思います。
もし、裁判所から書留が来たら、たとえ架空請求でも、無視して出頭しないと、相手側の勝訴になって、請求代金を払わなくてはいけなくなるので注意しましょう。みたいなニュースを見たことがあります。。。参考までに(^^;)
[削除]
6 ジオン
ふなさん、ありがとうございます。なにせ初めてなので、戸惑ってしまいました。ここで、慌てて連絡して被害に合うんですね。勉強になりました。また、書留などできた場合に備えて気をつけます。ありがとうございました。
[削除]
7 ぴ
参考になるなぁ(^_^)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]