限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 ゆうこ
まともな子
だけどあれだよねえ、ビアンでもそうでない子でも「まともな子」って少ないよねえ(笑)皆さんそうは思いませんか?
[削除]
2 .U
まともな子??どういう事だろう…自己チューが多いとか?外見のこと?よく分からないけど、結局みんな自分が一番かわいいし、特にココは、何かカキコミすれば必ず批判してみたり、共感したりいろんな人いるからねぇ…自分はあまり利用しない。人のカキコミ見て考えるだけかな
[削除]
3 さーか
良い具体例が思いつかないんだけど、言ってること分かる気がする・・・
[削除]
4 ギンコ
まともって言葉の基準は人それぞれだけど私はよく分からない(-_-)
ちょっと斜に構えた人は皆程度は違えど狂ってるって言うし。
[削除]
5 POO
そだねぇ。個性的なのはいいことだとも思うけど。ノンケの友達からすれば私もまともじゃないんだろうな。(卑屈か…)
[削除]
6 海猿
ネット世界や出会い系、恋愛なんかでの「まとも」は、今イチどういうものか解りませんが…
自分は、自分を生きていく上では「まとも」にはあんまなりたくないですね。線路から足踏み外してるくらいがいいです、人にどうみられても。リスペクトできるのもそういう人間ですし。
検討違いなレスだったらすみません、一意見です
[削除]
7 ゆうこ
この場合の「まとも」って言うのは一般常識の事を言ったのであって、外見やその人の生き方を言ったのではないのだよ^^
例えば前に知り合ったビアンの子はとってもわがままな子で「今までのカノジョは全部デート代払ってくれたから、あたしと付き合うんだったらデート代はそっち持ちね」とか平気で言う子だった(笑)
またある子は「えーB型なの?」と言って大笑いし、「ごめん、あたしB型はパスなんだー」って平気で言う子だった(笑)
思うんだけど、あたしはいつでもどんな時でもマナーは守って行きたいと思ってる。親しき仲にも礼儀あり、ってことわざの通りに。皆はどう思いますか?
[削除]
8 ん
ビアンてノンケぽいこマジいない。自分に気つかわない子多いし〜本当勘弁。少し可愛かったらバイだし奢られんの当たり前とか・・ビアンのこの狭い世界で調子コキも多い、ノンケの世界からしたら普通だってば!勘違い多いのは確か 写メ掲示板みてウンザリ系。もうみることもないので〜さようなら
[削除]
9 Y
このスレ自体「親しき仲にも礼儀あり」から掛け離れてる気が…。
それとも親しくない仲ならひとまとめにして批判めいた事を言っても良いのでしょうか…。親しくないからこそマナーは大事じゃありませんか?特にネットなんて不特定多数の様々な価値観を持った人が見るようなとこで…。
ケンカ売りたい訳ではありませんよ?私はかなり礼儀にうるさい方なのですが、自分が一くくりに批判されているような書き方が少し引っ掛かったもので…。気を悪くされたらごめんなさいm(__)m
中にはきちんとした人もいるけどね、等書き加えていただきたかったです。
[削除]
10 ゆうこ
Yさんへ
私には私の思う所、考えてる所、一つのテーマを決めてこのスレを作りました。
このスレ自体全て気に入らないのならどうぞご自身で新しいスレをお作り下さいね^^
[削除]
11 削除済
12 nao
ゆうこさんはちゃんと最初に「まともな子が少ない」っていう風な言い方してるよ?
「全部が変」とは言ってないよね?「
自分が一くくりに批判されているような書き方が少し引っ掛かった」って言うけど何
が????????ゆうこちゃんの言う通り、スレにはそれぞれの思いのテーマがあ
るんだからYちゃんも自分の思いのスレを新しく作ったらそれで解決だと思うよ
(^V^)
[削除]
13 Y
私は、スレが気に入らないとは一言も書いておりませんよ。スレを別に立てればいいなんて言われてしまいましたが、このスレを読んだ私の意見はどこに書けばいいのですか?あくまでこのスレへの意見・思いなのですから。
批判なんかひとつもしている気はありませんよ。ただ私みたいに誤解して受け取る人もいると書きたかっただけです。皆さんが私の発言を批判だと誤解されたように。
気に入らないなら読むなとかまたあげ足とらないで下さいね。気に入らないから書いてるのではありませんよ。あくまで冷静な私だけの一意見ですm(__)m
それにしても先程の投稿は軽率すぎましたm(__)mかきまぜたようでごめんなさいm(__)mちゃんと書いてある事に指摘され気付きましたm(__)m
ここで提案、間違わない人間なんていないのですから、間違ったら謝り謝ったら許す、それもひとつの礼儀・マナー(ってか思いやり??)ではないでしょうか?とゆー訳で私のさっきの投稿はなかった事で…m(__)m(苦笑)
[削除]
14 ゆうと
なかったことで終わらせるのは少々勝手ではありませんか?礼儀にはうるさいと自認されてる割には…
私も、他のスレを作って…は言い過ぎかと思いましたが。色々な意見を交わし合うためにスレをたてたのかと思ってましたが、違うのでしょうか。賛同する人間だけの書き込みは不可能なわけで、意見は意見として咀嚼すべきだと思います。
[削除]
15 通行人
「えっ」と思ってしまう子という意味ではいるなぁ。ノンケでも^^: 僕の職場の若いコ。まじめでいい子なんだけど、自分の思い通りに仕事が進まないとすぐキレる(笑 接客中にホチキス投げつけるということまでやってくれた。いや、確かにホチキスで止めるようにとは言われていたが。その他にも職場が若いコ多いせいか「えっ」と思うこと多いな。まぁ、常識というのも世代によって異なるのかな(笑
[削除]
16 通行人
>間違ったら謝り謝ったら許す、それもひとつの礼儀・マナー(ってか思いやり??)ではないでしょうか?
あぁ。社会通念的な常識だわね(笑 これに一票
連続カキコ失礼しましたm(_'_)m
[削除]
17 Y
ゆうとさん>
なかった事にして下さいと言ったのは、これ以上続くと誹謗中傷の類いにまで発展しかねないと思ったので、「水に流す=話を変える」ためにも言ったのですよ。もちろん自分の言葉の足りなさについては反省しておりますm(__)m
私はこのスレが嫌いで攻撃する気で書いた訳ではないのでスレが消されるのは不本意な事ですので。
通行人さん>
その社会通念がなくなって来たがゆえに、人と人の摩擦が多すぎですよね。
謝罪するのも勇気、許し受け止める方も勇気がいります。でもそれを出来ればもっと暖かい人間関係が築けると思うのですが…。
話ズレまくりですみませんm(__)m
[削除]
18 通行人
私も同じことを感じた。ネット上だけではなくて、世の中全体がなんか攻撃性が強いなぁと。のんびり行こうよって(笑
[削除]
19 I
私の出会った「まとも」じゃない人…とにかく負けず嫌い。一回言ったら謝りを指摘したり言いすぎだから気にしろって言っても絶対謝らない、言い負かさないと気がすまない(そのためには嘘もつく)でした。
頑固ってんならわかるけど、こういう人って何のためにそういうこというんだろう?へこまされるのがいや?
さすがに恋愛対象でもないのに、脳内彼女持ち出されたときは驚きました(いくら私に恋人じゃないけれど気になる人がいるからって --;)。ほんと、まともじゃなかった。
[削除]
20 ゆうこ
>Iさん
いますよね、そういう子。相手より自分がいつも「上」じゃないと気が済まないんでしょうね・・・
どうして友達に対してそんなきつい事を平気で言えるのか・・・疑問です。
[削除]
21 YM
私の知ってる人にもそういう人がいます。でもその人は、そういう子というにはあまりにも年齢が…f^_^;
年に関係なくとんでもない人はいますよね(T_T)
若い子の中にも、礼儀正しく既に人格が確立された人もいますよ。まだまだ世の中捨てたものじゃないですよ(^-^)
[削除]
22 I
>ゆうこさん
「上」に立ちたい…そうなんです。自分が優位であるように見せかけたいようでした。優位かどうかなんて関係のない事柄のときにまで持ち出されたので、怒ってしまいました。
>YMさん
その人も自分と同じく、そこそこの年齢を経た方です。自分以外にも指摘した人はいたみたいだけど、直らなかったみたい。「世の中捨てたものじゃない」…私もそう思います(^^)
[削除]
23 外村
まともな子…。やっぱり自分の常識が世間の常識と思ってる子が一番困るかな?(^^;)そしてそれを譲らない、自分絶対自分全て。でもそれって若者の特性だと思いますよ。というか社会知らない人間の特権?だから、いつの時代にも「今の若いものは…」って言葉があるんだと思います。彼らも成長すればそう言うはずじゃないかな?私も年齢的には若者の域だと思いますが…
[削除]
24 通行人
そうかもしれませんね。ここ見て思ったこと。もしかしたら、世間に合わせること=個性をなくすことと考える人が、困ったチャンなのかも。
[削除]
25 ミツキ
まともじゃない子って人としてのルールとか道徳無視ってる子をそーゆーんじゃないかなぁ〜。
てゆーか自分と違うものを無視しようとするのはむしろまともな人のする事らしいよぉ。マジで。
異種を排除しようとするのは人として産まれた本能なんだってさぁ〜。
普通の人間っぽい人ほど反対意見とか自分と異なる人を排除したがる…。ここのスレ主さんみたいにねぇ(笑)
だから多分ゆうこさんはすごくまともな人間なんだよねぇ〜。
[削除]
26 nao
てゆーか自分と違うものを無視しようとするのはむしろまともな人のする事らしい
よぉ。マジで。
異種を排除しようとするのは人として産まれた本能なんだってさぁ〜。
まともじゃない人間っぽい人ほど反対意見とか自分と異なる人に平気で嫌味を言った
りする…。ここのミツキさんみたいにねぇ(笑)
だから多分ミツキさんはすごくまともな人間なんだよねぇ〜。
[削除]
27 アムネジア
『郷に入りては郷に従え』という言葉が御座います。思うに人というのはそれぞれが各々の郷を持って居るのではありますまいか。
「デート代はアナタ持ち」のお嬢さんも、「B型はNG」の彼女も、それぞれの郷に忠実だっただけのこと。ゆうこ様がその郷には従えなかった、それだけではありますまいか?
更に申しあげるならビアンにまともな方が少ないというのはあまりに短慮。若い方はご存知なくとも仕方ありますまいが、バブル期のお嬢さんたちはほとんどがそうで御座いましたよ。
合わないなら、自分と似た郷の持ち主と居れば平和で御座いますよ。
[削除]
28 ミツキ
じゃあ、naoさんもまとも人間だねぇ〜(笑)
[削除]
29 nao
じゃあ、ミツキさんもまとも人間だねぇ〜(笑)
[削除]
30 削除済
31 元教師
多少常識から外れてる生徒の方がかわいらしかったですよ。一意見まで。
[削除]
32 カントナ
あくまでも私の経験上ですが、バブル絶頂期を経験したお姉さま方はまともではなかったですね。考え方が甘いなぁと感じました。むしろ若い子の方がタフだし、生きる強さを感じます。それが例え常識を外れていようが、うちらが受け入れる器を持っていれば良いだけのこと。
[削除]
33 ゆづり
何が基準でまともって、いうんですかっ?まともの定義って何なんですかっ?
誰もが「自分は、常識があるし、まとも」って思ってると思うのですが…。
不快な思いされた方がいらっしゃったら、すいません。ただ疑問に思ったんで。
[削除]
34 YM
例えば…電車のドアがなかなか開かないからってイライラしてバンバンドアを叩きまくる女子高生は、自分は常識があるしまともだと思ってやっているのでしょうか?
ちゃんと将来を踏まえ、真面目に生きている女子高生もいます。
定義というのは個人差があるけれど、人に迷惑をかけない、周りに不快感を与えないくらいの常識はあってもいいのではないでしょうか。
[削除]
35 ママ
いるいるそうゆうまともじゃないの。
でも、まともじゃないって言うより、常識はずれだよね。
[削除]
36 ゆう
まともかまともじゃないかは自分ではわからないものです。
電車の中で化粧をしたり、車内で携帯を使ったり、地べたに座り込んだり、コンビニでたまってたり。。見ていて非常に不愉快かつ迷惑になる行動を『当然のように』やっている人や『それが常識』だと思っている人はまともじゃないでしょう。
不愉快な人を見たら同じ事をしないようにするだけでまともな人だと思いますが。。本当にまともじゃない人は『人に迷惑をかけることが何故いけないのかわからない人』だと思います。
イエ、私個人としてはね。。
[削除]
37 ゆうこ
私の個人的意見もそうです。目上の人に対して凄い口の利き方をして、それを注意されたら「何がいけない訳?」って平然と答えたり・・・
ほんと、ゆうさんの言う通りかも知れないですね。。。
[削除]
38 かな
人間誰しもまともじゃない部分はあります。こうやって議論している私たちのビアンな部分をまともじゃないと思う人は多いはず。自分を振り返らないでまともかどうかの議論はナンセンスではないでしょうか。もし、社会生活をおくる上での常識として「まとも」かどうか判断するならば○×がつけられると思います。でも、それは個人の意見であって、まともっていう概念は在って無きものです。いつか非常識なことが常識に変わる時がくるかもしれませんよ。
[削除]
39 ミツキ
かなさんの意見
いつか非常識なことが常識に変わる時がくるかもしれませんよ。
に深く同意ー。
だって戦国時代って男の人が男の子かこってもおかしくはなかったんだよぉ。信長の森蘭丸みたいにぃ。
キリスト教の普及で同性愛は普通ではないってなってったんだよぉ。
キリスト教徒さんを批判してるんじゃないよぉ。誤解しないで下さいm(__)m
ただ時代は変わる、時代が変われば常識も変化して行くって意見に賛同なだけぇ。
全てをひとつの価値観・常識に統合は出来ないよねぇって話。
だからってあまりにも他人の迷惑考えない人達を認めてる訳じゃないからこれも誤解しないでねぇ。誤解して攻撃されてもいやだからぁ(笑)
[削除]
40 通行人
今日、16歳のバイトの男の子が入った。朝礼からすぐ外回りの僕は彼の仕事を直接見たわけじゃない。途中で教育係を仰せつかった(笑)同僚とお話。「教えるのがイヤになるほど」ひどい。言葉遣いから、態度も、服装も。話を聞いていると明日は来ないねで二人で納得。が、会社に帰った夕方には彼なりに先輩達の姿を見よう見まねで真似してる。先の同僚と「本当に」何も知らなかっただけなんだねと苦笑い。
[削除]
41 ナナ
「まともな子」と言うか今時まともな人なんてそんなにいないと思います。「今時の若い者は」なんて言ってるオヤジに限って携帯の電源切らなきゃなんない筈の病院内で大声で電話してたり。そんな事言うおばさんに限って平気で順番抜かしたり。必要ない場面で人に何かをひけらかす。若い人に限りません。それに最近は若い子達は少なからず心を病んでいる場合も多々あります。何がまともで何がそうじゃないのかなんて表面上では解らない。自分を「まとも」なんて思ってる人程平気で人を傷付けたりする。私も同様、結局私もまともではありません。人の振り見て我が振り直せとは本当に深い言葉です。無用な心配でしょうが皆様もお気を付けて。
[削除]
42 ゆづり
揚げ足取る様で悪いのですが、人が不愉快な思いをする事をしたら非常識みたいな意見がありましたが、不愉快に思う事って人それぞれ違いますよねっ?一人一人が常識って、こんなもんって認識してるんだろうから、何が常識的な行動で、何が非常識的な行動か、分からないでよねっ。
現に同性愛者を嫌煙する人達からすれば、私を含めてここのサイトにいる方々全員が、まともじゃない人間になっちゃうわけですし。
ある程度の常識は必要と、さすがに思いますが、必ずしも、「まとも」な人が、良いとは限らないと思いますよっ(^_^;)
[削除]
43 通行人
社会が成り立つのに必要な協調性。それを拒否。若しくは欠けている人。そういう人が不愉快なんじゃないだろうか。セクマイを議論するのと同じレベルの話かな?もし、正当性があるとおもうなら、それを主張すればよし。
[削除]
44 ミツキ
まとも=常識的=性格がいい
まともじゃない=非常識的=性格悪い
どの人の意見もほとんどこの図式に当てはまるっぽく感じてるのは私だけぇ?
必ずしも性格悪い子がみんな非常識とは限らないよねぇ??
だってうちの上司ちょー陰湿な性格してるけど飲酒運転しないよぉ??(笑)変に社会的にまじめよ??でも人としては褒められたもんじゃないよぉ(爆笑)
スレ主さんに最初イヤミっぽい言い方しちゃったのも、まともじゃない子=みんな性格悪い子扱いっぽく感じちゃったからなんだけど…。ごめんなさいm(._.)m
読めば読むだけそんなつもりで書いてない事に気付きましたぁ。遅いよっ(゚o゚)ヾ(--;(笑)
ホントにごめんなさいっ(>_<)
[削除]
45 削除済
46 ミツキ
付け加え
通行人さん>
協調性=常識とも限りませんよぉ?だって暴走族の人たちだって彼等なりの協調性ってのがあって、それに従わないとぼこられるんじゃないかなぁ。例えが変だけど許してっ(笑)
夜中に爆音ならして交通ルール無視して走る、ホントはそれがイヤでもそこにいる以上あわせなきゃいけない。でもやってる事はかなり非常識ですよぉ??
協調性って、例えばひとつの輪があったとして、その輪の世界、生活スタイル、活動範囲の中の話じゃないかなぁ?その個々の世界同士が少ない摩擦で機能するための共通ルールが常識なのではぁ?
ゆづりさんはそーゆー事が言いたかったんだと思うよぉ。
不愉快な気分にさせたらごめんなさいm(__)m
[削除]
47 通行人
訂正です。僕の言っているのは社会的協調性。
それに常識的=性格がいいとは僕は考えていないですよ。初めの僕のスレを読んでいただければわかっていただけると思います。
[削除]
48 ミツキ
あっホントだぁっΣ( ̄□ ̄;いい子なのにって最初のに書いてますねぇ…
決め付けカキコでごめんなさいm(__)m
だったら社会的協調を保つ?ための表現方法が常識的行動って事になるのかなぁ…(>_<)
ややこしくて訳わからなくなり気味ぃ〜(>_<)(笑)
すみません、バカでっ(爆)
[削除]
49 神様
このスレ痛い。主出てこないし。
------糸冬了---------
[削除]
50 ゆづり
ごめんなさい。
ちゃんと読んでなかった、ゆづりが悪いですねっ||||(;-_-)||||
ところで、神様さんが仰るとおりスレ主さんのカキコないですね。討論がしたいわけじゃないなら、スレたてないでもいいのにぃ。。と思うのは、ゆづりだけでしょうか??
[削除]
51 通行人
バイトの男の子、次の日来なかった。賭けにはなりませんでした(笑
[削除]
52 奈々
ヲーイ スレ主さ〜ん。このネタ、本当に終了(笑)?
[削除]
53 ゆづり
スレ主さぁん。何にもカキコしないんやったら、削除すればいいんやないですかねぇ。
自分も、まともやないやん!人の事どうのこうの言う前に自分をちゃんとしたがいいですよ。
[削除]
54 ????
ここは何?何故こんなに人が集まってるの?それも7月???カキコした人ももういないのかな?
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]