限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 リンダ
映画の
ウーマンラブウーマンの第2話(1972)の、リンダ役の女の子の名前を知ってる方、教えてください。クロエ・セブェニーもかっこいいけど、相手のリンダにかなり惚れました。また、彼女は他にどんな映画にでてますか?詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m
[削除]
2 a-
こんばんゎm(__)m
突然ですが、パソコン持ってますか?
Yahooを開いてウーマンラブウーマンで検索かけたら結構ヒットしましたょ
キャストが載ってて2話のとこに3人ぐらい名前が出てたけど、私、見たことないからわかりませんでした(*´∀`*)ケラケラ
参考までに
[削除]
3 敬
関係ないかもしんないけど、第ニ話のかっこいい人のほうってボーイズドントクライにでてくる主人公の彼女役の人ですよね?
[削除]
4 ハイ
そうです。
[削除]
5 なか
私知ってるけどさ、書き込みしてくださったかたに御礼言わない人はやだな
[削除]
6 検索
検索してみました。ミシェル・ウィリアムズという女優さんで日本で観られる映画は、「スピーシーズ/種の起源」(1995年)とこの映画だけのようです。
[削除]
7 検索
すみません。訂正です。「ブロークバック・マウンテン」に出演されてました。
[削除]
8 …
余談ですが、ボーイズドントクライのヒラリースワンクって性同一性障害の役で主演女優賞に選ばれたんですよね。すごいなーと思いました☆
主さんの話題の第2話は結局何を伝えたかったのか今だに分からないんだけど、あれはトランス?とビアンの壁をなくすみたいな内容なんですかね?話ズレてすいませんm(__)m
[削除]
9 リンダ
レスがいつの間にか!ありがとうございます!
ブロークバックマウンテンは見ましたが気付きませんでした。でてるんですね。もう一度見てみよう!
第二話は、エイミーはFTMということではないと思います。FTXという感じかな。
リンダや友達は、女性解放運動をしていて同時にビアンでもあるわけで、男を嫌っています。しかし、リンダはエイミーに出会い、男・女ではなくエイミーそのものを愛するということを知ります。そして、周りから「ビアン」だ、気持ち悪い、と思われたって、ただのリンダ&エイミーだよーん!何か問題ある?というふうに笑いとばして終わるところが気持ちよいと思います。
[削除]
10 リンダ
携帯ですが、いろいろ調べることができました!ブロークバックマウンテンやスピーシーズの他にもいろいろ出演されてました。驚いたのは、ブロークバックマウンテンで主演の同性愛の男性(ミシェルの夫)を演じたヒース・レジャーと現実でも結婚し子供も生まれたということ!!うらやましい。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]