限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ゆい
質問です。
彼女に、生活していく為に同棲しようと言われました。
そして、同棲しなきゃ別れると言われました。

彼女は、一人暮らしな上、病弱で、収入も多いとは言えないので仕方ない事かも知れませんが、利用されているような気がしてしまいます。
不安だったので、彼女に私を利用してないかと聞いたところ、中高生の恋愛じゃないんだから、生活の事言ったからと言って不安になるなと怒られました。

私は、大好きで一緒にいたいから同棲すると言う考えなのですが、やはり、私が子供っぽすぎるのでしょうか?

[削除]

2 オジチェ
何より、同棲しなきゃ別れるって言葉がひっかかります(--;)
一人暮らしより二人のほうが金銭面楽だろうし。
うちもゆいさんと同じく、利用してるだけなんじゃ…って思います。
彼女さんがゆいさんより収入少ないなら尚更。


気分悪くさせてしまったらすみませんm(__)m

[削除]

3 K
私も、その彼女の言い方には 引っ掛かりを感じます。断定は出来ませんが、一緒に暮らしても、主様は彼女に振り回されて いいように扱われるんじゃないかと少し心配です。
彼女の人間性を もう少し考え直してみては?
お互いに思いやりが無ければ、一緒に暮らしても長くは続けられないだろうし、辛くなるだけのようにも思えます。

[削除]

4 泣き虫
はじめまして。
私は彼女よりも収入少くて、今一人暮ししています。彼女と一緒に暮らしたいと思っています。
でも私は、生活が楽になるとか(金銭面)は思ったことはありませんよ。
ただ、純粋に彼女とたくさん一緒にいたいからです。主さんの彼女さんの言い方は確かに少し気にはなりますが、私みたいな人もいますよf^_^;

[削除]

5 さら
お付き合いされて、どのぐらいでしょうか?
ある程度信頼関係は築けてるのかな?

[削除]

6 病弱
相手が病弱で低収入なら、当然主さんにしわ寄せがいきますよね。
今後の人生を共にするなら、その部分を主さんが受け入れてあげなければならないと思います。
主さんが「彼女を手助けしたい」と思うなら同棲してもいいだろうけど…

[削除]

7 ゆい
たくさんのレスありがとうございます。

オジチェさま
私も同棲しなきゃ別れるって言うのがひっかかります。
脅し以外の何物でもないですから、その言葉を聞いて余計不安になってしまいました。
収入は私の方が多いかもですね。
ただ、遠距離なので同棲する場合には、私が彼女のいる所に行くようになるので収入の方はどうなるかわかりません。
気分を悪くしたなんてとんでもないですよ。
レスありがとうございました。

Kさま
振り回されてるのは、今でも同じような気がします。
ある程度かわし方がわかってるんで問題はなかったんですが、さすがに、同棲しなきゃ別れる…みたいな、困った事を言われるとは…。
実際に住んだら、長く一緒にいられるかどうか不安ですが、私自身一緒に住みたいと思ってるんです。
でも、今のままだと住みたい気持ちより不安の方が大きいです。

[削除]

8 ゆい
泣き虫さま
初めまして。
きっと、私はただ純粋に一緒に住みたいって、言われたらこんなに考え込まずに同棲してたと思います。
私も泣き虫さんと同じ考えでただ純粋に彼女とたくさんいたい…って、言う考えがあったので。
泣き虫さんの彼女さんが羨ましいです。

さらさま
付き合い始めて約1年です。
信頼は、もしかしたら私の方がしてないかも知れません。
同棲しても、うまくやっていけるだろうかとか、裏切られたりしないだろうかとか…、不安ばかりが浮かんできます。
同棲がどうのこうの等の話になる前は信頼関係は築けていたと思います。

病弱さま
今回の事が起きるまでは、一緒にいれるなら皺寄せがきても大丈夫だと思っていました。
彼女には彼女の事情があるとは思うのですが、同棲しなきゃ別れよう発言が引っ掛かってしまい、利用されているような気がして…
支えてあげたい気持ちはあるのですが、いまいち、その気持ちが前ほど強くなくなったみたいです。

[削除]

9 K
遠距離で 主様が彼女の住む街に行くのであれば、確かに不安は余計に大きなものだと思います。現段階で 振り回されていても かわせる余裕があるのは、ご自分のバックグラウンドで生活している故では? 主様が今の生活を捨て相手のバックグラウンドで生活するとき、心のより所は 彼女への信頼、安心感に思えるのですが…。
一緒に住みたいけど、こういうところが不安。こういわれた事が気になってる。と、ちゃんと話し合ってみては?
私は主様と同パターンで彼女の街に行き、一年で最悪な結果になって出戻った身ですから…主様が幸せに、心安らかに過ごせる事を、心から願ってます。

[削除]

10 削除済

11 赤
彼女と同棲する為に、主さんの家族や友達、収入源である会社、地元の全てを放り投げられますか?

遠距離から同棲に辿り着くまでには、相当な信頼関係が必要ですよ。仕事も生きていく上で大切です。看護師みたいに、どこでも働ける手に職があればイイですけどね…。

私も同じような経験があります。手に職をっと思い、働きつつ資格学習に取り組みながら遠距離で付き合っていました。何か資格を持って、彼女の元へ行こうと思ったのです。

結果…、資格学習に必死になっていた時に、浮気されました(怒)音信不通にされ、怒りをぶつける事も出来ませんでした(涙)

私の経験です。
長文失礼しました〜。参考までに。

[削除]

12 ゆい
Kさま
再びレスありがとうございます。
確かに、私に余裕あるのは地元にいるからだと思います。
地元なら、愚痴聞いてくれたり、ストレス発散になるくらい楽しく遊べる友達も何人もいますが…彼女のいる所には友人どころか知り合いすらいないので、頼るところは彼女だけになってしまうんですよね。
頼る前に振り回されたりしたら、多分まともにかわしたりする余裕なんて一切ないでしょうね。

Kさんも、同棲されてたんですね。
来られる身もだと思いますが、行く方の身は不安とかあまり良い感情が先に立ったりしませんよね。

とにかく、今すぐは無理ですが、この不安を彼女に話してみようと思います。
どういう結果になるかわかりませんが、悔いが残らないようにしたいと思います。

助言してくださり、そして愚痴に近いものを聞いて下さり本当にありがとうございました。

[削除]

13 ゆい
ゅぅさま
私も漠然とですが、今のままだとうまくいかない様な気がします。

彼女の負担が少しでも減れば良いかなと言う考えがあるんで、それは特に問題ないです。
でも、今回みたいに彼女自ら精神的な負担になるような事はしないでほしいですね。
さすがに、何でもかんでも受け入れられるほどできた人間じゃないですから。

彼女ともう一度、とことん話し合ってみようと思います。
今のままだと、私の気持ち関係なく彼女の所に行く形になってしまいますからね。
できれば、私自身が安心して、彼女の所に行きたいと思えるように話を持っていきたいと思います。

助言と励ましの言葉ありがとうございました。

[削除]

14 ゆい
赤さま
それを言われると、辛いですね。
今、家の中に色々問題があり、正直出て行きにくい状況です。
もし、家の事がなかったとしても、かなり後ろ髪を引かれるものがあると思います。
何も知らないところで、彼女一人だけを頼りに頑張って行くだけの覚悟すらまともにできてない状況です。

資格を持っているのは良い事ですよね。
私は、そんな所にまで全然頭が回ってませんでした。
やりたい仕事があるにはある程度にしか考えてなかったです。

赤さんも色々と大変だったんですね。
音信不通は辛いですね。
言いたい事を言えずに、どこにも怒りを出せない訳ですし…。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]