限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 サラダ
遅刻
みなさんは寝坊以外で遅刻することってありますか?
最近遅刻しそうになることが多くて困っています。
なんとゆ〜か…優先順位がうまくつけられなくて、
だらしないと言われたらそこまでなんですが、どうかみなさんの遅刻しそうな時or遅刻しないための方法などを私が頑張る参考にさせて下さいm(_ _)m
[削除]
2 削除済
3 クロ
俺は、バイト先が近いんだけど(チャリで飛ばせば、10分弱)30分前には家を出て、15分前には仕事場で着替えも済ませていつでも仕事を始めれる状態にしてます
友達との待ち合わせも、迎えがくる時に以外は、最低でも20分〜30分前には待ち合わせ場所に着くようにしたりとか
基本だけど、やっぱり『時間に余裕を持って行動』するってのが大切かと(^-^)
仕事の場合、まだ日が浅くても『遅刻しないがいつもギリギリにくるベテラン』より『毎日15分前には仕事を始められる準備が出来きている新人』の方が、上司に、あてにして貰えますし(o^-')b
もしも仕事の優先順位が狂ってしまっても、時間に余裕があれば修正も効きますからね(*´∀`*)
誤字を発見したので上の消しましたm(_ _;)m
[削除]
4 サラダ
ありがとうこざいます。
15分まえに仕事も持続が続かずズルズルやってしまったりの繰り返しなので、まず1ヶ月続けてみます!!!
[削除]
5 ルミ子
私も以前は遅刻魔でしたよ〜数年前独立し人を雇う立場になってから漸く軌道修正できました(笑)今は人を待たせません!!うちはタイムレコーダーは置いてませんがいつも早めに入社するスタッフとギリギリセーフのスタッフとおもしろい様にくっきりわかれてます。ボーナスは出す程利益ないですがたまに出す寸志には多少色を付けてます。社長はちゃんとみてますよ〜時間に余裕持って入れる方は性格も含め信頼してます。上の方がんばってくださいね!みんな見てますよ。
[削除]
6 ぜっち
前の職場で、それはもう
ひどい遅刻魔がいました
。うちの職場は開店前の
準備に、ギリギリの人数
でシフトを回していたの
で、1人でも欠けたらヤ
バい感じだったのですが
‥
そいつは必ずと言ってい
い程、遅刻してました。
最初の頃は、寛大な目で
見て、やんわり言う位に
してたのですが
そいつは毎日の様に遅刻
しまくり!!笑
もう、仕事もバタバタで
大変でした!!笑
遅刻の電話もしてこない
し。 店長は休み の日でも、そいつの代わ りに開店前に呼び出され る始末で。
いくら寛大な私でも、と
うとうブチ切れて、こっ
ぴどく言いましたよ。
でも遅刻は治ら
ず(笑)
結局皆に嫌われまくって 異動になってましたね。
このスレを見
て、ついあの頃を思い出
してしまいました(^_^;)
[削除]
7 サラダ
今日は人と待ち合わせして、かなり余裕を持って行動してみました。
結構着くまでには時間ぴったりになってしまいましたが、時間感覚が変わった感じです。
みなさんありがとうこざいます。
職場もプライベートも10、15分前が当たり前になれるよう頑張ってみます!!
[削除]
8 まりも
私はいつも15分前行動を心がけています。以前に部活の顧問に『時間にルーズな人間は何事においてもルーズ』と言われ、なる程!と。時間に余裕があれば気持ちにも余裕が出るようです。でも今のバイト先は、遅刻してもその分残業すればお咎めなしなんですよね。だからパートのおばさんなんか平気な顔して毎日遅刻してきます。こっちがストレスたまりそう(T_T)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]