限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 主
何の為に生きてるの?
何の為に居るのかわからなくなることってないですか?なんで 生まれてきて 生きてきて こうなってんだろう…子供の頃、思い描いてた大人に全然近付けてなくて わからなくなる。現実が押し迫ってきて。 強く前向きになれたきっかけとか 体験ある方、教えてください。何の為に生きているのか 聞かせてください。暗いけど 不快に感じたら スルーして 荒らさないでお願いします。
[削除]
2 かみ
私のために明日がある
私のために世界が回る
キャバはじめてからかなり自己チューな性格になったケドおかげで前向きになれました(笑)
どんな時でも自分が1番と考える自己チュー思考はオススメですよ
[削除]
3 ねぼすけ
何のために、って別に目的意識をもつ必要ってあるのかな。自分は「死ぬ瞬間まで生きる」ために日々を生きてる。
生きることに意味なんてないのかも、と思ってから、「正しい/正しくない」より「好き/嫌い」を自分の考え方を大事にすることにしました。
…アドバイスになってなかったらすいません。
[削除]
4 主
かみさん、ねぼすけさん、レスありがとうございます。かみさん、すごいです。キャバ嬢憧れてます、いつかなりたいと昔から思ってました。自分の為に明日がある…自己中に生きていくのは確かに強くなれるかもしれない!ねぼすけさん、とてもいいアドバイスです、正しい正しくないじゃなく、好きか嫌いか……確かに意味なんてないんでしょうね。好きか嫌いか 得か損か、そんなんで選んでいく人生いいかもしれないです。
[削除]
5 あの
文体にくせありすぎ。読みにくいよ。
最低限のマナー考えて書き込みなよー
[削除]
6 マル
↑レスに敬語使うのも最低限のマナーだと思いますが。
以前、自分にもそういう時期がありました。しかし、いくら考えても答えが出ないまま、一人で深みにはまっていってました。 それを見兼ねた友人が「人生なるようにしかならない。でも、必死になるとどうにかなる事だってあるから。自分の人生は自分でどうにでもできるんだよ。もう少し自分の力を信じたら?」と言われて助けられました。
今では、やりたい仕事見つけて毎日せっせと働いています(^_^)
[削除]
7 まゅ
私はみなさんと逆なのですが…。
「世界の中心は私」的に生きてきて、それなりにうまくやってきましたが、やっぱり壁は訪れるもので、バタバタあがいたり落ち込んだりしましたね。
親やら友達やらに感謝しながら、自己中やめたらなんかラクになりましたよ。やっぱりどっかで無理してたのかも。
努力は必須だけど、無理しすぎは逆によくないと思います。
色んな人がいると思うので、いち意見として聞いてください。
[削除]
8 襖
哲学書読んだことありますか?
私も一時 いろいろなことに なぜ? と考え込んでしまったことがありますが
先人のおっさん達の探求に触れることで
日常と切り放して考えれるようになりました
[削除]
9 主
皆様いろんなご意見ありがとうございます。悩みも苦労もない楽しいこと幸せなことしかない人は世の中にどのくらいいるんでしょうか。はい、そのお友達のゆうとおりですね、必死になったらなんとかなる。 そうですね、私も今年自己中に考えてた自分に気が付いて見つめ直したところですが まだまだ答えはでません。 哲学読んだことないです 本から学べることもきっと多いですよね。
[削除]
10 カシス
生まれてきた意味や生きている理由って、答えがあるものじゃなくて自分で見つけるもので人それぞれ違うと思います。例えばお医者さんなら「人の命を救う為に生まれてきた」って感じる人も居るだろうし、子供を産んで母親になった人は「この子を守る為に生きてる」って感じる人も居るだろうし…何の為に生まれてきたのか自分なりに探す為に一生懸命生きてる人もいると思うし。
ちなみに私は、彼女を幸せにする為に生きてます(^^)愛情や幸せとは無縁な環境でずっと生きてきたみたいなので、「私が彼女を幸せにするんだ!」って必死に生きてます☆
実話の本や映画も色々見てますが、色んな生き方や考え方があって学ぶことが沢山ありますよ♪
[削除]
11 名無
上の方が言ってるのに同意。まぁ、人に聞いたからって答えが出てくるわけではないだろうが……。
そんな事 考えながら生きていく意味なんてあるのだろうか?そんな事考えてたら あたし毎晩眠れなくなっちゃうよ(笑)。生きてる意味 とかじゃなく、生きてるからこそ楽しい嬉しい、素晴らしい経験、悲しんだり悩み苦しんだり出来るんじゃないかなぁ。
あたしも生きてる意味なんて見い出せずに今 生きてるケド自分から命たつ必要なんてまったくないし、平凡な毎日だからこそ、それが幸せで生きてると思う。自分の考えてるコトを言葉にして言うのは難しいね^_^;
[削除]
12 まゅ
生きていく長い時間の中で、「何の為に生きているのか」を考える時期があってもいいんじゃないでしょーか。きっと答えはないけど(´ー`) こうして人に意見求めても意味ないかもだけど。
死ぬ直前になんないとわかんない気がします(´∀`)
[削除]
13 (・_・;)
悪いなんて一言もいってない!!!!!!
[削除]
14 9
意味を探すために生きてるんじゃない?何のために?って思うのも生きてるからだと思う。
[削除]
15 チョコ
自分も上のカシスさんの意見に激しく同感しました。
彼女を幸せにするために生きている一人です。不遇な境遇で苦しみながら負けずに頑張って生きてきた彼女を自分が幸せにしてあげたい。守ってやりたい。自分の存在価値を彼女に出会ってからやっと見出せたから。恋愛のパワーって大きいです^^
[削除]
16 カシス
自分の為に生きてます。
私が幸せになる為に、今笑えるために生きてます。
以前、私も悩んでました。悩みまくってました。
ちょっとだけお世話になった精神科の先生に聞いても分かりませんでした。
だから、いろんな方の意見を参考にしつつ、最後は自分で納得出来るものを見つけだすしかないのかも。
私は自己中な考え方ってのに賛成します。
やはり自分がいてこその世界ですから。
自分が死んでも世界は続いていくだろうけど、自分の世界はそこでオシマイです。だから精一杯自分の為に生きます。
[削除]
17 か
ゲド戦記見ればいいよ。あたしゃもう泣いたね。生きる意味を追求するのはいいことじゃないですかー。悩めば悩むほど後はめっちゃ楽ですよー。
[削除]
18 ★
カシスさんに同感です(^-^)自分のために生きてる。何かのためとか誰かのために生きるほど、まだ自分に余裕はないかな。
[削除]
19 ぴあの
私もゲド戦記観ましたー(´▽`)
やっぱジブリはイイですよね!!!!
何の為に生きてるのか、私もよく考えます。
答えはやはり何度考えても出ませんが、『次の命へつなぐために生きる、私の後ろには何人も待ってる人がいるかもしれない』そんな考えもあるんだなぁと思ったら、なぜか少しラクになりました。
こんなんでも生きてる意味があるってことですもんね。
なんか意味わからない文章ですみません{{(>_<)}}
[削除]
20 ちえ
何の為だろう。
私は何となくかな。
[削除]
21 MINA
生きてるから、生きてる。
こんなに何万人も生きてる人間が居るのに一人一人に生きてる意味があるんですかね?
私は、生きてることに意味があるってよりは、死なない事に意味があると思ってます。
自分から命を断たない事に意味があると思って生きてますよ。
[削除]
22 ↑
寂しい人ですね。生きているのに意味があるのか…。まっ 人それぞれだろうけどね〜。命があるだけでも有り難く思わなきゃ 駄目なんやないかな? 自分は産まれた時から心臓が弱く今に至ってます。弱い所を見せるのが嫌なので、痛みがあっても我慢してますね(笑)多分 長生き出来ないと思うけど、命ある限り人はどう生きて暮らしてくかってのは大事だと自分は思います。昔は生きる意味なんてわからなかったけど、今は自分の中での目標があるので頑張ってます(^^) 笑顔 笑うってのも生きる一つだとも思います。
[削除]
23 ぴーち姫
MINAさんにちょっと同感。
病気うんぬんで私はもうすぐ死んでしまうからだから人生は大事とかきれいごとではなく、生かされてる以上生き続けなければならないと思いますね。
特に生きてることに意味はないと思います。
だから生きるって何?みたいな質問をすること自体、普通に生活してる中で考えたりはしないと思いますが。
[削除]
24 うん
人それぞれいろんな考え方があって、主さんやそれに同意レスしてる方々みたいに何故生きてるのか!と考える人もいれば、深く考えずに毎日を過ごして居る人もいる。考える暇などなくアクセク働き続けてる人だっている。自分を産んでくれた親に感謝して生きてるから生きてる。支えたい人が居るから頑張ってる。個人で生きてる意味が違ってたりしてる。答えがあっても出なくても無くったって、人は生きて行くもんじゃないのかな。
個人的意見として
[削除]
25 まゅ
人は生まれたときから、死に向かって生きていかなくてはならないことは決定事項なので…。
残された時間をどう過ごすかは、ここでレスくれたみなさんが色々なように、自分次第だということですよね〜☆
主題からそれるかもですが、そんな残された時間を、他人に故意に奪われるようなことは、あってはならんとマジ思います。最近物騒すぎます!
主さんをお見かけしませんが、みなさんのレス、ちゃんと読んでいてくれるといいなー。
[削除]
26 もざいくくじら
何のために生きているか、壮大なスケールの悩みだと思います。
でも、それを考えることは必要だとも思います。
人はいろんなモノを観たり、考えたりして深みを増していくものです。
ただ、それに縛られて生きるのはツライことじゃないでしょうか。
たまには全身の力をグターッと抜いて、自分の好きなことを楽しむことも必要なのでは??
一度きりしかない人生、堅苦しく悩むのは、時々で良いのですよ♪
[削除]
27 芭沙
最近は氷をガリガリ食べてる時なんかに、私はこのために生まれて来たんだ!って思ってしまいます。主さんも焦らなくて良いんじゃないでしょうか。
[削除]
28 主
皆様、たくさんレスありがとうございます!なかなか返信することが出来ずに 申し訳ありません。改めて いろんな人がいていろんな思考や生き方があるんだなって とても参考になりました、レスくれた方々ありがとうございます!! 感謝しています☆生まれてきたくなかったって何度も思ってきましたが 死ぬその時まで たくさんもがいて生きていこうと思います。過去は変えれないけど 未来は変えられるんだって言われたこと思い出しました。これで閉めさせてもらいますね、本当にありがとうございます。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]