限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 ゆう
請求?!教えて下さい

知らん人からメール来たからメール返してしまったら。
規約通り本日より三日以内に必ず下記口座に19000円を振込みください
振込みがない時は債権管理部より督促がいきます。延滞金も加算されます
[振込先]
〇〇銀行
本店営業部
名前
振込み人の欄にはメールアドレスの@の前の部分を入力してください
みたいな感じで(省略してあるけど)夕方メール来て。
本日より30日間は19000円で見放題
って書いてたから画像か動画らしくて見てないけどどうしたらいいですか?やっぱり自分からメール送ったってなってるから払わなあかんのでしょうか?
[削除]
2 ぷー
いや、払わなくていいんじゃないですかね。そのメールに返信した場合にどうなるのかを知らないままに返信したのであれば。と私は思いますが…。契約は意思表示の合致がなければ成立しないはず。うーむ、もっと法律に詳しい人に聞いたほうがいいかもしれないスね。一応法学部なのですが、民法は苦手で(-_-;いやはやお邪魔しましたm(__)m
[削除]
3 ゆう
いぇいぇありがとぅございました

[削除]
4 まあこ
支払う必要ないですよ。知らない携帯番号からかかってきて、かけ直したら「かけたから」って金要求される手口の詐欺あるでしょう?あれがメールになっただけです(-"-;)証拠に法外な金額じゃなく、迷ったら思わず振り込みかねない額ですもん。そんなバカは無視して振り込まないでくださいね
[削除]
5 堕天使
管理人さんが作って下さったネット詐欺対策のページを読むのがいいかと思います。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[
">新着レスを通知]