限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 みやび
仕事について
学校を卒業と同時にガソスタに就職したんですが、3ヶ月でやめました。理由は、昔からくるお客さん、最近くるようになったお客さんに対する扱いが違うからです。昔からの人は洗車がタダで、新しい人は1回1000円とる不平等に納得できずやめてしまいました。それから5年たちましたがその間は派遣や、バイトで働いてました。今から正社員で就職したいのですが、ガソスタは正社員だったので、履歴書に書くんですが必ずやめた理由を聞かれるんですが、その場合 上記の理由は述べないほうがいいのでしょうか?

長々とわかりずらい文章ですみません。

[削除]

2 ZETT
私は、採用担当をした事
があるのですが、マニュ
アル通りの言葉をスラス
ラ述べる人は、実はあま
り印象に残らないものな
のです。       
逆に、退職された理由に
ついて、その事実+αを
、自分の言葉で熱意を持
って述べられる人に、好
感を覚えますね。   
例えばみやびさんの場合
なら、常連様と御新規様
に対しての、サービスの
違いについて疑問を持っ
た事+α       
「みやびさんが想うとこ
ろの、サービス業のあり
方」         
「その時に何に疑問を持
ち、どう対処したのか」
※これは、対処がうまく
いったかどうかではなく
、採用側は問題に対する
姿勢を見ます。    
「退職するにあたって、
今後の自分のあるべき姿
を、きちんと想い描けて
いるか」       
これらを、熱意を持って
述べる事が出来れば、私
の場合なら印象◎ですね
。          
でもやはり大事なのは、
ハキハキとした受け答え。きちんと目を見て話す。
スラスラ言えなくても、
落ち着いて的確に話す。
あと、笑顔!     
これが意外に出来ない人
、多いです(笑)    
頑張って下さい(^O^)!!

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]