限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 削除済
2 ☆
両性具有のことでしょうか?様々な方がいてそれと同じ数の悩みなどがあるんですよね。元々偏見は無い頭ですが、是非読んでみたいと思います。
[削除]
3 クロ
半陰陽(インターセックス)の漫画家、新井祥さんの『性別が、ない!』もオススメです
4コマ風で読みやすく新井さん自信の実体験が書かれています。
今まで、“両性具有”とゆうものがイマイチ分からなかったし、どうしても、両性具有=ふたなり、とゆうイメージがあって…(汗)
そんな自分ですが、これを呼んで理解が深まりました。
[削除]
4 蟹子
性別に関しては垣根も区別も曖昧だと思っているので、新しい「インターセクシャル」という言葉に「むむむ…」と抵抗感を思ってみたり。
けど、新しいことを知るのは楽しいことなのでぜひぜひ読んでみようと思います〜。
主さんありがとう〜。
[削除]
5 あの
インターセクシャルは、生まれつきの性器に関することなので、新しくできたわけでも何でもありません。ただ知られていないだけのこと。心の性別があやふやなように、体の性別が生まれつきあやふやな人がたくさんいるんですよ。統計によると、性同一性障害よりも多いようです。
[削除]
6 クロ
通常、染色体がXXならば女、XYなら男の所が、染色体に異常があってどちらでもない場合に、半陰陽(インターセックス)と診断されるようです。
いろんなタイプがあるそうで、これと決まった形は無いそうですが、片側が精巣、片側が卵巣…なんて方もいるようです。
男性として育てられた場合は気付きやすい(胸が膨らんできたり等で)らしいですが、女性として育つと分かりにくいみたいですよ。
[削除]
7 さゆり
本当に自分の無知を晒すようで恥ずかしいのですが、私も「両性具有=ふたなり」のイメージでした。
調べても具体的にわからなかったのですが、外的特徴ではわからないこともあるのでしょうか?(性器の見た目は全く女性でも体の中は男性のものも持っているとか)
[削除]
8 クロ
主ではないのに横レス失礼m(_ _)m
そうゆう方いるみたいです
パッと見は何もないのに中は精巣があったり、逆に見た目は男性器に見えても膣があったり
胸も、立派な男体だけど巨乳とか、ほとんど女性だけど全くない…とか
なので、女性として育てられると、体毛が濃い、声が低い、胸が無いなどの違いしかないので、気付きにくいそうです。
全て自分がオススメと言った『性別が、ない!』の中に書かれていました。
その為に作者の新井祥さん自身も30になって染色体検査をするまで気付かなかったようですよ。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]