限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 メルモ
痣、青タン、内出血
最近、知らない間に体に痣(青タンや内出血っても言いますよね)ができている事が多いのですが、何か該当する病気の疑いはありますか?
何処かに強くぶつけたわけでもなく、気が付くと足や腕にできています。
しかも、凄く強くぶつけた様な紫の青痣で2〜3週間しないと消えないんです。
今日は唇の内側に1oくらいの血豆ができていました。
1ヶ月程前に脳出血を起こして入院していたのですが、脳出血してから、変な痣が出来始めたので気になっています。
検査でカテーテルをしたんですが、その時にも安静時間が過ぎて動いたら、動脈を切った患部がコブの様に腫れてカナリの痣になりました。
その時、医師には
『痣ができやすいんだね』
と言われたんですが、そんな事はないんです。
今までの痣は、ぶつけた自覚があるし、こんな濃い紫の痣になるくらいまで強くぶつけた事はありません。
血管が脆いのでしょうか?
何かご存じの事がありましたら、何でも良いので情報よろしくお願いしますm(_ _)m
長文、乱文ながら最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
[削除]
2 あああ
白血病になると内出血できやすくなるらしいですが。
その場合他の自覚症状が出てるでしょう。
血が止まりにくいのかも。
血液検査されてはいかがでしょう?
健康が一番ですからね!
[削除]
3 削除済
4 メルモ
あああサン、情報ありがとうございますm(_ _)m
白血病も内出血ができやすいんですね。
次に病院へ行くのがチョット先だったので、ここで相談してみたのですが、少し早めに病院へ行って、内出血が出来やすい事を伝えてみます。
そうですね。健康が一番ですよね!!
情報ありがとうございましたm(_ _)m
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]