限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 ミユ
ご意見お願いしますm(__)m
私は20代なかばのネコです。最近初めて彼女ができて半同棲で付き合って三ヶ月くらいずっと一緒にいます。彼女は毎日愛してるよ、と意思表示してくれます。
ただ私は彼女と居て心地好いと思うのですが、たまにイライラしたり、近寄らないで!みたいな感じになっちゃうことがあります。
たまに恋愛感情なのかどうなのかわからない時もあります。。
今まで自分から片想いが多かったので想われることに慣れてないのか。。。
このままの態度では失礼じゃないかなぁ。。と思うんですが、どうでしょうか(;_;)
経験不足の私にご意見お願いしますm(__)m
[削除]
2 柩
ミユ様、初めまして。
20代ネコの柩といいます。
ボクも付き合って半年なんですが、同じように思うときもあります。むしろ、今は一緒に居たいと思わないときもありますが…。
でもやっぱり気になるし、ひとりの夜は会いたいと思ってしまうし、まだ好きなんだと思っています。
あと、付き合っていても全てをわかりあうのは無理に等しいと思うので、多少のイライラは仕方がないんじゃないでしょうか?
まぁ、それでもわかりあいたいと思うから付き合っているんでしょうけど…。
[削除]
3 M
付き合い始めた時からイライラしちゃってるんですか?
どんなに好きな人でもいらいらしちゃうのはしょうがないんじゃないんですかね。半同棲中ならなおさら!その状態があまりにも大きく占めてるのなら二人の考えた方がよいかと今はそれでも居心地がいいと感じてるなら問題ないかと思いますよー。
ちなみにわたしも今、半同棲中ですがイライラする時なんてしょっちゅうです。それでも好きっていう気持ちの方が大きいし、自分の機嫌によってなので気にしてませんよー。
[削除]
4 ミユ
早速の返答ありがとうございます(^^)♪
ひとつ屋根の下でずっと居たらイライラもしますよね(>_<)本当に好きな人相手ならイライラしないのかな?と思ってたので安心しました!ありがとうございますm(__)m
[削除]
5 ダブ
私はそう感じた時点で気持ちも冷めて行きます… そう思うとそれからしばらくしてから相手も気持ちを察して離れていきます。 主さん、彼女さんが好きならば接し方考えてみて下さい。私みたいなヤツを増やしたくないですもん。
[削除]
6 リズ
女性
今まで同棲とかで、家族以外の他人と生活した経験がなければ、いくら恋人とはいえ、いくらかのストレスは感じると思いますよ。
私は恋人と同棲していますが、はじめの一年はずっとそんな感じでした。
お互い好きだったのと、何より彼女のフォローのおかげで、今は同棲3年目です。
「今まで同棲とかしたことなくて慣れないだけなの。これを越えると、○○とは恋人以上の関係になれると思うから、イライラしてても、一緒に怒らないでね」ってお願いしました。ワガママだったと思いますが、結果うまくいきましたよ!がんばってくださいね☆
[削除]
7 ミユ
ご返答ありがとうございます(^o^)♪
気持ちが冷めてしまう方もいるんですね(>_<)
私の場合、イライラしても彼女がいつも優しくなだめてくれるので続いてます。イライラがおさまった後にはいつも「ごめんね」と言ってます。
家でも一人でいるほうが好きな感じだったので、イライラするのは(最初は)しょうがないですね(ノд・。)慣れていきたいと思います!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]