限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 亀
ウィルスについて
ふと思ったのですが、携帯にもウィルスってあるんでしょうか?PCではウィルス対策は常識ですよね?携帯は何もしなくて良いのでしょうか?
[削除]
2 かんちゃん
現段階では何も影響はありませんよ。
少し前、外国で携帯用のウィルスが発見されたようですが試作品だったみたいです。
とりあえず大丈夫ですよ。(^O^)
[削除]
3 みー
ネット内のウィルスを携帯に転送して携帯壊れたトモダチがいますよ!しかもそのトモダチが携帯に入れてるアドレスに勝手にメールがおくられたりします
[削除]
4 かんちゃん
みーさんそれほんとですか?
私が言った以前見つかった携帯ウィルスは去年の夏に大騒ぎになりましたがあれ以来、話はぱったりなくなりましたね。
参考までに詳細
Cabir(携帯ウィルス名)は、携帯電話に搭載されたBluetooth機能を使って自身の身近なところにある携帯電話との直接的な接続を試み、感染を広げようとする。
だからPCウィルスみたいにメールで感染しないしそこまで賢くないウィルスですね。
被害内容は携帯メモリーを初期化しなくてはならないはめになるらしいです。
みーさんの友達の話がほんとうなら携帯各社がとっくに対策してると思うのですが・・・
ほんとだったら怖いな〜〜
(@_@;)
[削除]
5 みー
本当です!今はチェンメとかないからあんまりわからなぃですが2、3年前にかなり流行りました!
例えば、添付フォルダを開いたら携帯の電源が落ち、しばらく復旧しなかったり、感染した相手の電話帳から勝手に添付ファイル付きメールを送ったり感染を広げる能力をもったウィルスです。
私は2ちゃんによく出入りしていたのである程度情報ありますね。
今はほとんど出回ってませんが最近の携帯は受容量も増えてきたし、一部携帯はプルブラウザついてるから危険ですよね
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]