限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 なお
真剣に。
どうも始めまして。
あたしにはとても大好きで大切な人がいます。
あたしわ18で、相手わ21です。相手の親わその子に男との結婚を望んでます、あたしの親もあたしに男との結婚を望んでます
でも、あたし達わ三年後に同棲を考えています。
前にその子から結婚とか子供とかできないし作れないよ??覚悟ある?って聞かれてあたしわあるって答えました。けれどあたしは結婚の白いウェディングドレスも赤ちゃんも捨てきれないんです。やっぱり憧れるし子孫も残したいって思うんです大好きで大切で離れたくないけれど、真剣に考えています。

[削除]

2 あ
真剣に悩んで相談してるのは分かるけど

読んでみたところ、主さんの答えはもう出てるように感じるが。

自分で結婚も子供も捨てきれないって言ってるじゃん。

相手に覚悟ある?って聞かれて あるって答えたんだろ?

なのにここでウダウダ言ってる時点で覚悟なんか出来てないんじゃね?

キツイ事言ってしまったけど、そう思ったからさ。

[削除]

3 でぃずにー
まだどうするか決定できる時期ではないのかなと思います。
読んだ感じでは、親御さんにもカムしているようですし、ゆっくり相談しながら答えを出してもいいと思いますよ?急いで答えを出さなくてもいいんじゃないですか?

人生のことを考えるのもよいと思いますが、18にもなって、人に読んでもらう文章で>>1みたいなものしか書くことができないなら、もっと他に学ぶことがあると思いますよ。
自分の将来のためにも、もっと知識と教養をつけてはいかがでしょうか。

[削除]

4 なる
自分の知り合いの人は、ビアン同士で結婚式をあげました。
盛大には出来ないですし、ちゃんとした式場では無くて知り合いの施設の可愛らしい庭みたいな所でしたそうです。
その時は二人とも白いウエディングドレスを着たみたいです。
結婚についてはこんな風な仕方もあります。
ただ、やっぱり赤ちゃんは愛し合ってる二人の…というのは無理ですが…

上記は参考までに…。
本題ですが、でぃずにーさんが言うようにまだ結論を出すには早いと思います。

18ではまだまだ考える時間もたくさんあります。
きっと主さんは今相手との関係が一番良いときなんだ(決めつけてすいません)と思います。
結論を求めるにはやはり過程が必要でまだその初めの方か中ほどにしかいない時期かな?と思います。
同棲を考えているならまずそこを一旦自分の向かう先として実現してみて下さい。
一緒に住むとまた相手の違う所を見付けます。
いろんな経験をしてからでも結婚や赤ちゃんといった事を考えるのもいいんじゃないでしょうか?
私はそう思います。

[削除]

5 k→
私も同棲しながらゆっくり考えたほうがいいと思います。
3年ほど一緒に暮らしたことがありましたが、暮らす前と後では印象がだいぶかわりました。

主さんの気持ちもそうですが、覚悟を求めた彼女さんが変わるかもしれません。

不安も多いと思うけどがんばってp(^-^)q

[削除]

6 ゆう
18歳で相手が21歳じゃお互いまだまだ結論出すには早い。
覚悟あると言ってる反面で結婚や子供に執着してる。
もう少しいろんな事を学んで、自分を成長させてからでも遅くないと思います。
ちなみに私は27歳で、トランスの彼と今度結婚します。親の事や子供を作らない事に悩みましたが、それ以上に相手や自分の気持ちが大切だったから決めました。
リスクがある事なのだから、ゆっくり決めればいい。多分貴女がもう少し大人になった時に貴女の考え方が大分変わると思うから。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]