限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿 ][下 ]
1 鈴奈 自殺について 自殺という行為は、逃げ腰で卑怯だと思いますか? 自殺志願者の知人がいるのですが、やはり、周囲の目からみたら、自殺志願者の人達を偏見の目で見ますか?綺麗ごとな意見や批判ではなく、率直な意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。11/13月15:17 [削除 ]
2 率直に。 昨今のニュースを見ていると、空前の自殺ブームですね。 コドモの場合とオトナの場合では、言いたいことが違うのですが、主さんはオトナの方かと思いますので…。 オトナの自殺に思うことは、周りに相談できる仲間(仕事場でもプライベートでも)がいないことが淋しいですし、『死』以外の方法を見つけられない考えの貧困さがイケてないと思います。11/13月15:43 [削除 ]
3 鈴奈 ご意見ありがとうございます。日本も自殺の多い国ですね。1997年ぐらいから、年間の自殺者数、8年連続、3万人ですし。やはり、それだけ病んでいる方が多いのかな、と実感致しております。それから、知人というのは、トランスの方でして、過去に言葉の暴力によって、元恋人を自殺に追い込み、亡くなりました。因果応報なのか、そのトランスの方は堕ちるとこまで堕ちてしまい、現在、あまりいい生活はおくっておらず、これでもか、というぐらいに、障害が襲いかかってくるありさまのようです。11/13月16:31 [削除 ]
4 ママ 自殺されて本人は逃げられるかもしれないけど、家族は事務的なことも心体的なことも、後処理大変だよね。 でも本当に苦しくて自殺を考えてる人間は、誰にも相談しないでさっさと死んでると思うけど? 今話題にもなってる、自殺した学生さん達も校長先生も、遺書は残してても、事前に誰にも言わずに死んでるようだし。 授かった命だとか、あなただけの命じゃないとかキレイゴトもわかるけど、自殺に関しては死ぬも生きるも、最終判断は個人の意思だと思う。良いも悪いもないのでは? ただ、いくら本人の自由でも、他人にだけは迷惑かけてほしくない。11/13月16:32 [削除 ]
5 鈴奈 ママさん、ご意見ありがとうございます。うーん、そうですね、確かに、事前に誰にも言わず、自殺される方もいると思いますが、言葉で死にたい、と発して、本当に自殺される方も中にはいると思います。18歳のトランスの知人が真剣に自殺を考えて、どう接していいか分からずでした。そんな時、ネットで自殺と殺人について考える空間、というサイトを拝見して、自殺志願者の気持ちが、完璧とはいえないけど、理解できるようになりました。人様に迷惑をかけなければ、というアドバイス、ぜひ、参考にさせていただきます。11/13月17:51 [削除 ]
6 あるま 自分の母親は自宅で首をつりました 本人は『弱い母親でごめん』と残していました。 原因は母親が作った借金と一生治らない病気だと思います 母親は常日頃死にたいと口癖のように呟いていました 残された家族は『しかたない…』と思うしか気持を落ち着かせる方法はありませんでした。 でも居て当たり前だった人がもう目の前に現れてくれないという事実は今でも拭えません。 最近の自殺の低年齢化は酷く心を痛めます 居なくなってから、事態が起きてから気付くことが大きすぎます いじめ、借金、病気…理由は色々ありますが、こうしてる今ももしかしたら誰かが命をたっているかもしれません 私達が出来ることはいったいなんなんでしょうか…それとも何もしないほうが賢明なんでしょうか11/13月19:05 [削除 ]
7 まゅ 怖いのは、何も言わず逝く人。 『死にたい』と漏らすのは、SOSだと思う。 だけど、助けたくても、周りにはどうしようもないこともある。直接の原因を、取り除いてはあげられない。 できるのは、死を選ぼうとしたときに、思い出して、この世に未練を持ってもらえるような存在になることだと思っています。11/13月19:12 [削除 ]
8 削除済 11/13月19:16
9 かん 死ぬも生きるも自由って言いますけど、それは違うと思うんです。 こうして生を受けたからには生きてる意味があると思います。 今生きてる環境がイヤで自殺するなら、どうにか逃げてほしいです。学校でいじめられて学校行かなくなることは決して弱いことではないと思うし、自殺を考える前に、なんとか逃げ道を見つけだしてほしいです。 こんな辛くて悲しい世の中だからこそ、生き抜いて、幸せになってもらいたいです。11/13月22:16 [削除 ]
10 an 自殺について思う事。 人間って生きる事が本能でしょ。 おなかが空くのも眠くなるのも生きる為に脳が行う行為。 じゃなぜ? 脳は死を選ぶのでしょう? それはもう正常な状態じゃなくなっているのかな? でもそんな脳でも中の一部分には死の瞬間、生命をなんとか維持しようとする命令がインプットされているそうです。 誰も好きで死を選ぶ人なんていないですよね。 幸せならそんな事しないですよね。 つらい話ですよね。11/13月23:25 [削除 ]
11 ちえ 本当に死にたい人は誰にも何も言わず、残さず(遺書など)死ぬと思う。文部科学省に手紙を送ったりする人は、死ぬのにまだ躊躇する所があって、心のどこかで助けて欲しい、見つけて欲しい、(自殺を)止めて欲しいと思ってる人だと思いう。別に躊躇してる訳ではなく、ただ抗議?として送ってる人もいるかもしれないけど。11/14火22:13 [削除 ]
12 ラッシー 少なくとも、このサイトで死ぬ死ぬ言ってる人の99%は死なないだろう。11/14火22:23 [削除 ]
13 一般人 死ぬ勇気があれば、何でも出来る!11/14火22:31 [削除 ]
14 ハルカ 「死ぬ勇気があれば何でも出来る」って言葉って苦しんでる時に言われたら結構辛いですよ。自分だけがそう思うのかな?11/14火22:47 [削除 ]
15 あ 死ぬ勇気なんていらない11/14火22:55 [削除 ]
16 あ 死ぬのに勇気なんていらない 本気で死のうと思った時は、普通に首に縄をかけられる。 恐怖なんて感情解らなくなっちゃうんですよ 私の場合ですけど ぼーっとただ、目の前にあったコードでなんとなく、お腹減ってないのに冷蔵庫開けちゃった みたいな、そんな感じ 例えが悪いって思われるかもしれないけど、これが一番あってる気がする。 逃げだって言う人いるかもしれないけど、逃げたい感情とか首つる瞬間まで持ち続けてる人って何人くらいいるのかな? 私は、たぶん感情とかほぼ無かった気がするなぁ 首つって苦しくなる数十秒の間に『あぁ、家族は泣くんだろうな』 って思ったけど。11/14火23:34 [削除 ]
17 。 生きていくのが大変なのと同じで、死ぬのもとても大変なこと。 同じ大変な選択なら死ぬより生きて少しでも楽しい時間を得たいとか思わないかなあ。 死ぬ勇気があるなら生きる勇気だって持てる筈だと私は思う。 あくまで一意見だけど。11/14火23:39 [削除 ]
18 ハルカ 苦しみ過ぎてボーッとしてた時剃刀で親指切っていた事あったよ。死のうと思ってたワケじゃなかったけど。他にも色んな刃物で切った事何回かあったけど。今は、どんな辛い事あっても、「あの時の苦しみに比べたら」と頑張れる。自殺を乗り越えた所に何かがあると信じてる。自分は11/14火23:57 [削除 ]
19 … どなたかもおっしゃってたように、本気で死のうとしてる人は誰にも何も言わずに実行すると思う。死にたいって漏らす人は『止めてほしい』とか、周りや社会に対して変わってほしいみたいなとこがあるんじゃないかな。でも実際は自分が変わらないと何も始まらない気がするけど。逃げというか、色んな意味で努力したらと思う。11/14火23:57 [削除 ]
20 鈴奈 あるまさん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお言葉、遅くなってしまい申し訳ありませんでした。・・・それから・・・・あるまさんのつらい過去の出来事を思い出させてしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。・・・・・何て言葉を返したらよいか・・・やはり、自殺はのこされた者の魂に多大な傷をうえつけてしまいます。・・そして、確かに現代に至らず、いつの時代も自殺者はたえることなく、とうとう自殺が社会問題になり、自ら命を絶つ方が低年齢化してきました。私の知人も精神的に追い込まれていますが、手のうちようがないほど、フォローしても通用しません。そして、知人は死を美化してしまっています。あと、知人のトランスは毎夜、うなされています。11/15水1:31 [削除 ]
21 鈴奈 まゅさん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでしたでした。・・そうですね、誰にも何も話さずに世を去る方も多くいます。そして、知人のトランスが追い込まれれている原因の要素は、元恋人を自殺においやった事と、あと様々な事柄です。自殺否定する言葉は一切、通用しません。本当に、私自身もどうしたらよいのか分からないのが本音です。11/15水1:48 [削除 ]
22 鈴奈 かんさん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでしたでした。・・・そうですね、逃げ道があったら、自ら命を絶たず逃げてほしい、と私も思います。ですが、トランスの知人は元恋人を自殺においやっているので、生きていくことは罪の償いにはならない、と言いました。元恋人の恨みなのか、知人をとりまいている環境は最悪です。自殺否定の言葉は一切、通用しません。本当に自身でもどうしたらよいのか分からないです。11/15水1:56 [削除 ]
23 鈴奈 anさん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでしたでした。・・・そうですね、私もanさんのおっしゃる通りだと思います。好き好んで自殺をするわけではないです。自殺行為におよぶ方は、それ相応なりに悩み苦しんだと思います。知人のトランスの方も、元恋人を自殺においやったことに対して、生きての償いは都合がよすぎるから、自ら命を絶つ、と一言メールがきました。自殺否定しても通用しません。11/15水2:11 [削除 ]
24 鈴奈 ちえさん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでしたでした。・・そうですね、ちえさんのおっしゃる通り、本当に口だけで自殺行為におよばなければよいのですが・・ただ、知人のトランスの方の元恋人は、実際に自殺してしまい、原因がトランスの言葉の暴力でした。彼女はネットで自殺者を慕い、錬炭による集団自殺でした。自殺サイトは私も閲覧した事がありますが、堂々と一緒に死んでくれる方を募集する書き込みが、ずらりのっていました。自殺否定が一切、通用しない知人に、つくづく私は無力だな、と実感いたしております。11/15水2:21 [削除 ]
25 鈴奈 ラッシーさん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでしたでした。・・そうですね、ラッシーさんのおっしゃる通り、死ななければそれに越したことはありません。私もそれを願ってやみません。でも、死ぬ死ぬと言って、自殺した方もいらっしゃったのも事実で、知人のトランスの元恋人も、絶対に死ぬ、といって本当に自ら命を絶ちました。しかも、原因は知人のトランスの言葉の暴力でした。11/15水2:25 [削除 ]
26 知念 そのトランスの方は 自殺した彼女にいったいどれだけ追い込むことをしたのですか?生きて償うことはできないから 死ぬって主さんに言ってる時点で、死にたくないと思いますよ、 止めてほしい、助けてほしい心のどこかで。 主さんが自殺を否定してもどうしようもないなら、 一度肯定してあげてはどうですか?そんなに死にたいなら 死んだらいいよ。 死んで彼女に謝ってきなよって、それで貴方が楽になるなら。 自殺する人間逃げてるとは思わないです、あたしは 逃げる意味で 自殺しようとしたことあったけど 今はできない。ふと、生きてるのがめんどくさいなぁとか思うけど。 主さんは どうしたいですか?トランスの方を助けたい?深い友情のある方ですか? あたしなら、深い友情のある友達なら助ける努力はするけど 浅い関係だったらはっきり言って微妙です。表面的に 人として 助けなきゃって何かしても、 そんだけ追い込まれてる人間に、半端な感じに義務的にかかわっても 逆効果だと思うもん。11/15水2:29 [削除 ]
27 鈴奈 一般人さん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでしたでした。・・そうですね、確かに死ぬ勇気があれば何でもできるかもしれませんが、理性を失った知人のトランスの方に何を言っても通用しません。つくづく自分が無力だと、実感致しております。11/15水2:31 [削除 ]
28 知念 続き…↓↓↓ でも 主さんにそんだけ 死にたいとか助け求めてるなら 深い仲なのでしょうか。上で↑冷たい言い方になってしまったかもしれないけど、それだけ簡単なことじゃないって思ったから。 もしも…あたしの親友が 自殺したいって言ってきたら、じゃああたしも死ぬって言います。あたしを殺してから 死んでくれって 言う。それだけ 自殺ってゆう行為が悲しく残酷なことを 親友に分かってほしい。あくまで あたしの 場合ですけどね。11/15水2:34 [削除 ]
29 鈴奈 ハルカさん、ご意見ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでしたでした。・・知人に何を言っても全く通用しません。知人のトランスの元恋人を自殺においやってしまい、死んで償いをする、しか言いません。何といいますか、ここだけの話、科学では解明できない不可解な現象にさいなまれているみたいです。そして、ハルカさんのおっしゃる通り、自殺に追い込まれ、理性を失った方に、言葉をなげかけてもかえってマイナスになる場合もあると思います。11/15水2:39 [削除 ]
30 鈴奈 あ、さんご意見ありがとうございます。そして、お返事のお礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。・・あ、さんの文章を拝見してて、実際に自殺に追い込まれた方にしか分からない心情、というのはあると、つくづく実感致しました。自殺行為する方は、恐らく、死への恐怖心はないような気がします。死の恐怖の感情をかきけすぐらい極限状態に達してしまったら、感情を制御する理性がはたらかなくなるのかもしれません。何故なら、知人も現在、そのような状態だからです。自殺否定する言葉をなげかけても、一切通用しません。本当に自身の無力さを実感せざるをえないです。11/15水3:12 [削除 ]
31 鈴奈 17番目にご意見をいただいた方、コメントありがとうございます。ハンネが記されていなかったので、17番目という表現をさせていただいたことを、お許しください。・・そうですね、死ぬ勇気があれば確かに生きていくことができると思いますが。でも、知人は生きていく事の方が恐怖だと言っています。元恋人を自殺においやった償いとして。正直、知人にそんな過去があるとは知らず、私は呑気に知人と接していました。ところが、詳細に話せませんが、知人をとりまく環境が悪化し、現在、どん底の生活をしています。自殺否定の言葉は一切、通用しません。私自身もどうしたらいいのか分からないのが本音です。11/15水3:24 [削除 ]
32 鈴奈 ハルカさん、再度、ご意見ありがとうございます。それから、自身をリストカットするのは絶対にやめて下さい。きっと、何かにおもいつめて自身を切り裂きたくなったのかもしれませんが、絶対にやめて下さいね。そして、私の知人へ、優しい言葉をかけてくれてありがとう。本当は知人のトランスは私の恋人です。正直、もう助けてあげられないかもしれません。私自身も頭が混乱しています。11/15水3:33 [削除 ]
33 鈴奈 ハンネが記されていなかったので、19番目にご意見をいれてくれた方、ありがとうございます。そして、お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。・・そうですね、本気でない事を私自身も願っています。ですが、元恋人を自殺においやっているので、その事柄に対して、罪悪感があるようです。止めてほしい、というような感じには見受けられず、協力してくれ、みたいな感じです。確かに逃げだと私も思いますが。でも、人間の力ではとうていかなわない、ちみつに計算された運命の事故も、地球上で存在するのも事実です。11/15水3:44 [削除 ]
34 鈴奈 まゅさん、かんさん、anさん、ちえさん、ラッシーさん、一般人さん、ハルカさん、お礼の文章の言葉に誤字がありましたので、訂正致します。→申し訳ありませんでしたでした→申し訳ありませんでした、です。 誤字があったことをお詫び致します。11/15水3:55 [削除 ]
35 鈴奈 知念さん、ご意見ありがとうございます。知人のトランスは私の恋人です。偽っていてごめんなさい。彼にそのような過去があったと聞いて、頭に血がカーッとのぼり、狂人になり、責めて責めて責めまくりました。何でそんなに怒りの念がわきだしたかと言いますと、自殺においこんどきながら、平然と過ごしてたからです。あと、信じてくれないかもしれませんが、元恋人の恨みなのか、私達、二人の間柄で、不可解な現象がとりまいています。彼は精神的にも肉体的にも追い込まれ、極限状態に陥っています。・・そんな姿をみて、同情できない自分がいるのです。自業自得だと、けなすことしかできない自分に嫌気がさしています。私は冷酷な人間なのかもしれません。愛情があり、恋人なら、心の支えにならなければいけないのに。11/15水4:12 [削除 ]
36 知念 主さんの恋人なんですね。それはつらい状況ですね、しかし 答えはでてるじゃないですか。彼に対して救いたい気持ちより、自業自得だとしか思えないなら 別れてしまえばいいんじゃない?別れる気はないんですか? 科学的に証明できないような現象…って、霊的なものってことですよね?11/15水10:03 [削除 ]
37 ☆ 彼が自殺したら、主さんが次追い込まれる気がします。同じ事を繰り返しちゃだめだよ。まだ若いし環境変えなきゃ。きっと霊もよびよせてしまってるんだよ。主さんが心の支えになれないなら、友達、親か、病院に連れていくしかないかもね。誰だって辛い過去があると思うし、これから辛いことがあるかもしれない。彼は平然と過ごしてたら追い詰められても自殺は考えなかったんじゃないかな。どこかでひっかかってたんじゃないの。11/15水10:19 [削除 ]
38 笑 自業自得と思いながら放っとかないのは彼のためというより自分のためじゃない?自殺でもされたら今度は自分が恋人を助けられなかった罪悪感で重くなるかもしれない、恋人を見捨てて死なせたんじゃ外聞も悪い、それが嫌なんでは?主のレスを読んでるとそうとしか感じられないんだけど。科学的に証明されないソレを一般的には因果応報って言うね。自分がやったことは巡り巡って結局また自分に返ってくる、そういう目には見えないシステムが確かにあるんだよ。11/15水10:27 [削除 ]
39 りん。 コメントを一通り読んでみましたが、重なった意見があったらごめんなさい。 トランスの彼ですが、一度病院にも足を運んでみたらどうでしょうか? もしかしたら、ストレスからうつ病などの病気になっているかもしれません。11/15水21:00 [削除 ]
40 しぃ 死んだほうがいいよ。決まってるの、人間がいつ死ぬのかってゆうのはね。 そこまでの状態ならもう 無理だよ。つまらない人生 めんどくさい人生やめればいいんじゃない。11/16木1:07 [削除 ]
41 削除済 11/16木1:37
42 い 「知人のトランス」を追い詰めたのは貴女でしょ?アレコレ自殺について分析する暇が有れば、彼を病院に連れて行ってはどうですか? どう環境が悪いのか分かりませんが、自己破産や、生活保護など考えられることはいくらでもあります。 心配なら動いたらどうですか?11/16木4:35 [削除 ]
43 … 因果応報11/16木5:14 [削除 ]
44 ふく 主は何も動いてはないと思うよ。ここにスレ立てだのだって少しでもみんなの意見聞いて何か手があると思ったからじゃないかなぁ? 私は主さんを責められないよ。私だって主さんの立場だったら相手を責めちゃうと思うし。状況は違うけど私も主と似てるかも。けどね主さん、よく聞いてね。相手がもし自殺してしまっても、それは主さんが悪いじゃないよ。する・しないは結局自分の判断なんだよ。私の場合もこう思えるまで随時かかったけどカウンセラーや友人、身内に散々言われて思ったもの。 共倒れには決してならないで。 11/16木5:33 [削除 ]
45 ぽんぬ 死んだ方がいいとか言ってる人の神経が分からない。 恋人のトラさんも危険な状態かもしれないけど、主さんもかなり精神的に参ってますよね。 科学で解明できない事象云々はそういう弱った気持ちの時だからそう感じるだけなのではないでしょうか?? とりあえず主さんは一人で抱え込まず、二人で病院へ行くか、身近な人に相談してほしい。 自殺はだめです。生きているんだから辛いこともあります。 今ほど辛いことはないと思えば、今後少々のことなんて簡単に乗り越えて人生をまっとうできるはずです。11/16木6:02 [削除 ]
46 寧 好きな人が死にそうなのに、自業自得とか言ってしまうのって、そんなのってどうなんですかね。本当に愛してたら、行動できるんじゃないですか。彼の過去より、今ある命を救う事が最優先だと思います。本当に愛してるか否かより、身近にいるのだから、第三者に相談なり、何か行動してほしいです。11/16木9:12 [削除 ]
47 ひ 彼氏さんのことを想うなら、早く専門家の所に行った方がいいと思います。もう少し冷静になって具体的な解決策を考えてみてください。 混乱して主さんまで参ってしまわないか心配です。11/16木19:04 [削除 ]
48 ムーミン 無理だよ。精神病は病院行かないと治らないよ。 もしくは 霊的なものは 霊媒師にお祓いしてもらうしかないよ。11/16木20:34 [削除 ]
49 えむ 一年前、親友が自ら命を経ちました。 私の親友の場合は、生前も死にたいと周囲に漏らしておりました。 私を含め、彼女の周囲は最初は彼女の言葉を本気にしていたものの、徐々に最終的に死を選ぶことはしないだろうという考えになっていきました。 死にたいと言う人は本当には死なないだろう、という認識の甘さから来るものだったと今は思っております。 生きるということは時に死ぬことよりも辛いことだと思います。主さんの知人さんの過去、環境でしたらそういった考えを持つのも無理がないかもしれないとも思います。過去にしてしまったこと、起こってしまったことは消すことは出来ませんが、だからこそ1日1日生きることが過去への償いにも繋がるのではないかと思います。 主さん、あまり抱え込まないで下さいませね。11/19日6:12 [削除 ]
50 ◇ 主さんは混乱しながらも、なんとか整理しよう。打開策を見つけよう。そういう気持ちでここに投稿したのかな…とあたしは思いました。主さんは亡くなった方とはお知り合いですか?そうでないなら、この方ではなく愛してる恋人の立場にまず立ってあげてはどうでしょう?今、後悔をし苦しんでいる恋人の。そして、自殺の否定をするのではなく、生きていてほしいのだと。あなたが必要なのだと言ってあげては?ですが、冷たいかもしれませんが、一番大切にしなければいけないのはあなた自身です。恋人よりも自分。だって自分が安定してなければ、恋人を支えることはもちろん、側にいることも辛くなってしまう。あなたが恋人に引きずられて、一緒におちていってしまわないことを祈ります。11/19日22:27 [削除 ]
51 あ 鈴奈さん 私自身の経験から話させてもらうと、自殺行為は卑怯な行為だとは思いません。私自身、何度も未遂を繰り返してました。鬱に、パニック障害、対人恐怖症を患い、人と話す事も、外に出る事すら出来ない状態でした。 そんな時は、何も言わないで、ただそばに誰か居て欲しかった。話を聞くとか励ますとか、ましてや病院なんて私の場合は何の役にもたちませんでした。病院に行っても、もらった薬を未遂に使うだけで…。心が弱っている時は何を言われても、心に染みません。ただ、そばに居て冷えてしまった心に少しずつ温もりを上げて欲しいです。 あせらず、時間が必要です。ゆっくり、優しい時間を上げて下さい。11/19日23:39 [削除 ]
52 Jack 私の意見です。人間は命を貰って産まれてくるんだと思います。親に対して「産んでくれなんて頼んでない!勝手に生んだんだ!」実際そうだと思います。勝手に産まれてきたんじゃない、だから勝手に死んで良い事にはならない。元カノを自殺に追い込んだ、だから自殺を志願する。ハッキリ言ってこの状況は逃げだと思います。本当に後悔してるなら生きる事です。生きて償う事だと思います。死んだら自分が楽になるだけでしょう?死よりも辛い生を。それだけのカルマを放棄するのはダメだと思います。11/20月1:07 [削除 ]
53 ぺ スピリチュアルな話が嫌いな方はごめんなさい。 先謝っておきます。 人は親と環境を選んで産まれてきたそうです。 そこでの使命を果たすために。 その使命を探し続けることが、人間の生きる意味だと思います。 私だって死んじゃえと思ったことあります。 でも、今は、こういう考えに至ります。 自殺なんて考えてる暇がない。11/20月1:14 [削除 ]
[返信 ][最新 ][上 ]
[一覧に戻る ] [ホームに戻る ] [新着レスを通知 ]