限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 てん
どうしてなの?
こんばんわ。半年前によく会う機会があったノンケの女の子がいます。彼氏のこと相談されたりしてたんですが、突然連絡なくなって昨日久々にであったら仕事もホステスから風俗にかわってましたが以前と同じくかわいいし礼儀正しい子でした。でも腕の内側やいたるところ驚くくらい傷があって…すごい数で…なんでなんだろ 聞けないまま別れました。心配だけどどうしていいか…どんな心理状態の時にしてしまうのでしょうか?ご存じの方いますか?
[削除]
2 私の場合…
風俗で客に胸を舐められるのが気持ち悪くて、胸の内側にでわざと爪でキズをつけてました。んで、痛いから触らないでって言ってました。
[削除]
3 てん
2様レスありがとう。やっぱり仕事がきついのかな?その子は手だけ傷つけてるみたいなんです。隠さないのはなんか言ってほしいのかな?それとも本人的にはきにしてないのかな?
[削除]
4 智
2さんが言うような仕事上の傷ならばさりげなく聞いてあげるか、逆に相手が言ってきてくれるのを待ってあげても良いのでは?
もし、以前と精神的な状態が違っていると感じたり、その傷が刃物で傷付けてるようなものならばリスカやアムカの可能性もありますね。そこらへんはどんな感じなのでしょう?
私の友人にリスカやアムカをする人がいるので…ちょっと気になったので書かせてもらいました。
[削除]
5 てん
智さんレスありがと。たぶん刃物で傷つけてます。あまり深い傷ではないようだけど手首の内側からひじの裏まで隙間ないくらいほそい線の傷があって…それいがいの腕の上のほうにもあります。話した感じはえらく変わったなとは思わなかったんですが
[削除]
6 智
私の友達の場合、いわゆる「躁鬱病」(病院で診察したわけではないですが)の「欝」の時にリスカやアムカをするようです。
それと同じなら、こちら側の接し方にも注意が必要ですよ。
[削除]
7 てん
智さんへ アムカは?アームってことですか?そうですか私が会うときは元気で明るい時だけだから…それは躁状態なのですかね。今はたぶん病院には行ってないと思います。診察うけさした方がいいですか?
[削除]
8 智
そのとおり、アムカはアームカットのことです。てんさんの友達が躁鬱病かどうかわからないし、決めてかかってはいけません。あくまでも私の友達の話を例に出しただけですから。
まずはその傷の原因が何なのかを知ることが先決です。てんさんが焦ったりしては駄目ですよ。
大切なことはてんさんが相談相手に、話相手になってあげることです。
躁鬱病なんじゃないか?なんて疑ったりして接してはいけませんよ。
もし、本当にアムカならば私なりの接し方をお教えします。
[削除]
9 てん
智さんへ アムカって言葉教えてもらってからネットで見たら、やはりまちがいないです…写真がのってて同じかんじでした…つっこんでなにかしてあげれるほどの関係でもない私はしてあげれることないのかなぁ。話しを聞いてあげるだけでも少しは心を落ち着かせてあげれるのかな?
[削除]
10 智
てんさんはその友達にどうしてあげたいのですか?アムカをやめさせたい?それとも気になるだけでどうしてあげることもできないって感じですか?
アムカやリスカをする人達にとって中途半端な優しさは逆に仇になってしまうことがあります。
[削除]
11 てん
智さんへ 親切に答えてくださってありがと!彼女はうちの店に来るお客さんで今のところ来たときは私にいろんな事話して帰っていきます。私はそれをいつも聞いてるだけなんだけど…彼女にやめさせるほどのことは私にはできません。ただせめて私のとこに来たときだけでもリラックスできて普通の19才の女の子にしてあげたいなと…苦労しすぎなんでね。で私が何を注意すればいいのかご存じの方に聞いてみたかったのです。今のようにただ彼女の話しを聞きながらほほえんでるだけでいいのでしょうか…
[削除]
12 I
横レスすいませんm(__)m
私の彼女もアムカ常習者です。躁鬱で躁状態の時はいいけど、鬱に入ると音信不通になり久々に会うと傷が増えています。私は看護系なので病院に行く事をすすめていますが、彼女は行く気ないようです。私もかつてリスカ常習者だった事もあり、気持ちがわかる分強く言えません…。
後、切る人の心理状態は生きてる事の確認だと思います。切ったら痛くて血が赤いって事で安心するんです。切って死ぬ気はないんだけど、その行為が矛盾していて確実に死に近づいているのには気づかないんですよね…。
[削除]
13 てん
Iさんレスありがと!そうですか切るという行為にはしってしまう事ってけっこうあるんですね。私は初めて見たので彼女がどうなるのか死んだりしないか心配で…Iさんに出会えて彼女さんよかったですね。あの子にも本当にまもってくれる人があらわれたらいいのにと思います。やってることの善し悪しが判断できるような、そんな心をとりもどせるきっかけをつくってくれるような人がね
[削除]
14 智
てんさん、私の友達もIさんの友達と同じような状態でした。アムカやリスカはやっている本人はこの行為を心の中でやってはいけないって思いながらも、死にたいと思うくらい何か辛いことがあると行為に及んだりします。
ただ、それは決して死のうと思って刃物を手にするわけではないようです。痛みを感じて辛いことから解放されようとしてたりしているみたいです。そのためか、ほとんどの傷は傷だと認識できるような深さですが、致命傷になるような深さではないはずです。
アムカやリスカをしている人に対してどう接していくか…決して病人扱いしないこと。本人は病気じゃないと思ってることが多いですから。私の場合は、誰かに言って楽になるなら専門の人(カウンセラー)に相談してみたら?みたいに話しました。それから「頑張れ」と言うことばは禁物です。仮に躁鬱病の欝の状態のようなら「頑張れ」の一言は逆効果ですよ。
[削除]
15 てん
智さんへ レスありがと!なかなか人の心は複雑ですね。でもいろいろ教えてもらってたすかりました。彼女もいつか違うかたち…自分がつらい思いしないで自分をたしかめられるようになれたらと思います。久々に会った時私が彼女のこと覚えてたってだけで本当に喜んでくれて…あの屈託ない笑顔のうらにたくさんの行き場のない思いがあるんですね。本人には言えないけどがんばって生きてほしいです。
[削除]
16 てん
智さんへ レスありがと!なかなか人の心は複雑ですね。いろいろ教えてもらってたすかりました。いつか彼女が自分自身につらい思させないで自分をたしかめられるようになれたらと思います。久々に会った時私が彼女のこと覚えてたってだけで本当に喜んでくれて…あの屈託ない笑顔のうらにたくさんの行き場のない思いがあるんですね。本人には言えないけどがんばって生きてほしいです。
[削除]
17 てん
すみませんなんか二つもでてしまいました(汗)
[削除]
18 焔
自分も前リスカやってたり、友達にいたりする者なんですが。自分への戒めやストレス発散でやってたり、自分を落ち着かせたい時や他の痛みを紛らわせたい時、誰かに心配されたいとか、そういうのが多いと思います。でもそれは生きるためで、死ぬならもっと確実な方法を取ると思います。無理に聞こうとはせずに、少しずつ紐解くかんじに話を聞いたり、それが無理でも、心休まる時間を過ごすだけでもいいと思います。『リストカットシンドローム』など本もあるので、読まれたら少しは何かわかるかもしれません。乱文ですいませんでした(*_*)
[削除]
19 てん
18さん←すみませんなんとお呼びするのか…レスありがと!なんかみなさんのお話しでだいぶん様子がわかってきました。最初はただただ死を選ぼうとしてるのかと…18さんの言葉のなかに他の痛みを紛らわすためにというフレーズを読んだとき…なんか悲しいです、かわいそうすぎます、受けとめる事の範囲を越すほどの心の負担が彼女にもあったんだなと思いました。いえ簡単に自分の事話してくれるけどたしかに彼女の人生はそんな簡単なストーリーではないな…ただ自分のせいでってこともあるけど出会ったまわりの人が悪い…いい出会いなどですこしずつ変ってほしいです。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]