限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 たまご
お鍋が恋しい
暖冬だといわれていますが、やはり寒いこの季節。
お鍋が恋しいですよね♪
皆さんのおススメ鍋やご当地鍋、これだけは欠かせない具材や、断然これ!という食べ方等、お鍋に関するエトセトラを語り合いましょう(^-^)
私は牡蠣を入れたダシ風味の鍋にハマッています。
野菜たっぷり派なので、白菜の安い今年は鍋三昧になりそうです(笑)
[削除]
2 鍋好き
いいですよね〜鍋(*´д`*)
なんでも好きなんですけど今、ハマってるのは肉豆腐鍋ですね。
豚肉とネギと豆腐だけのシンプルな具で味噌仕立てで食べるのが上手いです。凄いあったまりますよぉ☆
[削除]
3 ゆう
鍋と言ったら
おでん!と言いたいんだけど
やっぱキムチ鍋ですかね〜
寒い冬にはキムチであったまりたいっすね(^^)
そうかぁ白菜安いんですかぁ
それなら僕も鍋三昧になりそうです(^^)w
[削除]
4 春奈
今日スーパー行ったら、白菜売り切れてました!やっぱり安いからみんな買うのかな?
私は昆布だしの水炊きが好き(*´∀`*)つけつゆはお好みで♪ポン酢派です♪
具は、まいたけ・えのきラブ(>ω<)後は、マロニーちゃんも外せません!
[削除]
5 鍋大好き(*⌒▽⌒*)
野菜たっぷり派デス(^ー^)豆腐と白菜、シュンギクにミズナ
マロニーチャンも♪
タラと豚肉か鶏肉、
最後は雑炊でシメマス
鍋美味しいカラ大好きデス
[削除]
6 凛
一人暮らしのため野菜不足になりやすいので、鍋だと野菜が沢山食べられるので頻繁に鍋しています☆しかも一度に沢山に作れるので本当に助かります(*/∇\*)
おととい作ったのはキムチ鍋で、白菜・キャベツ・にんじん・もやし・しめじ・エノキダケ・鶏もも肉・鶏胸肉を入れました。具が減ってきたので、豆腐・白滝を入れる予定です☆
いつも同じような具になってしまうのですが、次回は春奈さんがおっしゃっている『マロニーチャン』を入れて見ようと思います(^∪^*)
[削除]
7 たまご
皆様、レスありがとうございます(^-^)
私は無類の鍋好きで、夏でも鍋を食べてしまいます。
ただ、夏は予算の都合上、入れる野菜が限られてくるんですが(^-^;
>>鍋好き様
肉豆腐鍋ですか?まだ未経験です。肉豆腐自体は、たまに作りますが。
味噌仕立てなら、少し生姜を効かせても美味しそうですね♪近い内にやってみます。
>>ゆう様
おでん!私も大好きです!
実は、このHNはおでんのたまごが好きで、そこから名付けました(笑)
キムチ鍋、いいですよねぇ。キムチ鍋にも牡蠣を入れてます★
先日、近所のスーパーで野菜丸々1個が90円でした。あまりの安さにビックリしましたが
ウキウキしながらカゴの中に入れてしまいました(笑)
>>春奈様
白菜が90円だった時、ウチの近所のスーパーでも売り切れ寸前でした。
水炊き派なんですね(^-^)鍋にきのこ類は欠かせないですよねー♪私もたっぷり入れてます!
ポン酢がちょっと苦手なんですけど、オススメのポン酢とかありますか?
>>鍋大好き様
色々な具材を入れると そこからいいダシが出て
それで作る雑炊はたまんないですよねぇ。あー、お腹が鳴りそう(笑)
水炊きで作られてますか?何か味付けされてますか?
>>凛様
キムチ鍋されたんですか?具沢山で美味しそうですね(^-^)
最後の最後は雑炊されますか?うどんを入れられますか?
私は最近、お餅で締める方法を覚えてしまい、ハマッています♪
[削除]
8 さくら
キムチ鍋大好きです!どこのメーカーが1番美味しいとかランクつけしてるぐらい(笑)豚バラをたくさんいれて豚、野菜、豚、野菜って交互に食べて!食べる時のメンバーによりますが最後にラーメンにして終わるのが大好き!
[削除]
9 にゃ
ノロウイルスの感染元にもなるので蠣にはよく火を通してくださいね!
個人的には贅沢にだしを取った湯豆腐、白菜いりが好きです。
昆布と干し椎茸でだしをとります。
しょうが醤油、ぽん酢で食べます。
大好物です!
[削除]
10 きらりん
こんばんは♪
私もお鍋だいすきです
ポン酢は「旭食品」っていうところの「旭ポンズ」が美味しいのでおすすめです
[削除]
11 凛
>>たまごさん
お餅でしめるなんて非常に美味しそうですね(((o≧▽≦)o私は『締め』というものをいつもしません(^▽^;)以前、先輩と鍋をした時に焼きそばの麺を入れました◎おいしかったです(^∪^*)
たまごさんのお餅は、最後に普通にお餅を入れ、煮立たせて出来上がりですか?(*゜▽゜)
[削除]
12 さりゅ
すきやき大好き(^w^)
なんて…牛では高く食べれないのでウチは鳥すきです。
鶏(できればモモ)をなるべく薄く切って あとは通常のすきやきと同様に。皮は別に剥いで切り、一緒に入れるとウマウマです。しょうが入りのつくねをつくり、落としても最高。
締めは鍋や気分に合わせて うどん・ごはん・中華めん等変えてます。
ちなみに餅は普通に鍋の最中にボコっと入れときます。すきやき時の餅、激うま
[削除]
13 ゆき
私のお薦めは豚きのこ鍋!
いろんな種類のきのこをたくさん入れて、豚を入れます。
きのこはローカロリーだし、豚肉は美容にいいし、おまけにおいしい!
味はポン酢、味噌、キムチ等。
おためしあれ!
[削除]
14 たまご
皆さん、沢山のレスをありがとうございます(^-^)
>>にゃさん
牡蠣、怖い噂が立てられて悲しいです。大好きなもので(^^;
生では食べないようにしているので大丈夫ですよ♪
湯豆腐は簡単で美味しいので、私もよく夕食にしています。
贅沢する時には、生湯葉をサッと湯通しして食べてます(^-^)
>>きらりんさん
旭ポンズは、まだ試した事がなかったので
近い内に探して、見つけたら買ってみますね(^-^)ありがとうございます♪
>>凛さん
お餅、超オススメですよー♪
「しゃぶしゃぶ餅」という、薄くスライスしてあるお餅をサッと温めるのもいいし、
普通のお餅を煮立たせるのもイケます。
普通のお餅でする時には、最後の最後にしないと ダシがトロットロになってしまうので
そこだけ注意してあげて下さいね(^-^)
>>さりゅさん
鶏もも肉のすき焼きも 私の定番ですー♪美味しいですよね(^-^)
すき焼きだと、私はうどんで締める事が多いのですが
翌日、残ったダシで丼にするのも大好きです。すき焼きのお餅もたまらんですね。
>>ゆきさん
豚きのこ、美味しいですよねぇ。私はいつも味噌風味でしています。
豚肉ときのこたっぷりにして、私はもやしも入れています(^-^)
薄く味付けした白味噌が少し多目の合わせでダシを味付けています。
キムチ鍋の時にも、きのこたっぷりにしています♪
こうして、皆さんのレスにレスしている時、
頭の中で色々と想像していると、めちゃくちゃお腹空いてきます(^^;
[削除]
15 ケイ
てっちり大好きです。今の季節、サイコー。ほんとにおいしい。
コラーゲンたっぷりで美肌効果も高めなのが、これまた(・∀・)イイ!
[削除]
16 ほんわか
こないだTVで『カレー鍋』を紹介してて凄く美味しそうでしたよ。
だし汁・カレーは一対一の割合で、そこへ好みの鍋の具材を入れる。
野菜や肉等の具を食べてしまった後、麺類を入れていただく。
麺類の後はご飯を入れる。食べる寸前に粉チーズをかけて…(^q^)ジュル
先週から今度の日曜の夜はコレしよ!と決めていたので、今晩楽しみです♪
[削除]
17 削除済
18 ゆき
ぎょうざ鍋もおいしいですよねー!
でっかい餃子作って、ソーセージ入れて。お腹すいたー( ̄¬ ̄*
[削除]
19 たまご
皆さん、色々と美味しそうな提案をありがとうございます!
>>ケイさん
てっちりいいですね〜。
コラーゲンたっぷりって、本当に嬉しいですよね。美味しいし。一石二鳥ですね★
アラ身を必死にほぐして食べるのが私は好きです(笑)
>>ほんわかさん
カレ−鍋ですか。美味しそう〜。
麺類の後でご飯っていうのは苦しそうですが(笑)食べてみたいっ。
試してみてどうでしたか?また教えて下さいね(^-^)
>>ゆきさん
餃子鍋、私も食べてますよ〜。美味しいですよね。
焼き餃子も好きですが、スープでクツクツ煮込んだ鍋も最高です。
ソーセージも入れたら美味しいんですね。次回、試してみます♪
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]