限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 さつき
どう思いますか?
私にゎ遠距離のタチのカノがいます。
私は母と妹と三人暮らしです、現在その母が癌のために入院しております‥先日、母が危篤のさいにカノに会いたいと言われて、事情を素直に話して無理だと伝えたところ‥会いたくないから嘘ついているんだ?とか妹を電話に出せと言われました。
心配させたくないために‥危篤状態なのに病室から抜けて電話しているのに‥自分の親と見舞いに明日いくとか、しつこく泣きながら電話で言い続けます。
カノの親と面識もないので無理だと言うと、嘘だろう好きじゃないから会いたくないんだ?とか言い出すのです、非常識だと伝えても理解してくれません 反対に私が非常識と言われました‥私が間違っているのでしょうか?。
私は親にカムしてません‥付き合っている親に会わせたりできないし、危篤の母を見たいと言う言葉に悲しくなりました‥私っておかしいのですか?非常識ですか?。
[削除]
2 は
その彼女おかしいよ
危篤な状態で会ってどうするのさ汗
会話もできないし会ってすぐ帰るの?遠距離で結局あなたにおせわになるんじゃ?
何言われてもきっちり断ってそれでも無理ならしばらく音信不通にしてみるとか?
どんな理由で会いたがってるんですか?
[削除]
3 さがみー
自分ならそこで急激に冷める。電話切って着拒。
アドソッコー変えて、サヨナラ。
そんなアホな奴に、サヨナラする理由を言う必要無し。
ただ、主も もっと相手見る目を養った方がいい。
ちゃんと幸せになりなよ?
[削除]
4 有り得ない。
初めまして。自分の母も去年交通事故で生死をさ迷い何とか命を取り留め、身体障害者となりました。付き合ってた、彼女とはやはり遠距離で、中々理解して貰う事が出来ず、その事が原因で別れました。危篤の親を置いて・・・そんな時だからこそ、黙って支えて欲しいのにね。お母さんが少しでも長生き出来ますように。願って居ます。頑張ってね。
[削除]
5 さつき
はさんへ
カノは母に会いに来ると言うよりも‥ただ私に会いたいそばに居たいと言うのです。
自分の地元に連れて帰りたい、もしくは私の地元で一緒に生活したいと言い張ります
スレを立てる前にも電話で言い争いになりました(泣)
会いたい理由は一分でも二人の時間を作りたいと言うのです、私の力になりたいからと‥そんな言い方をしていますが、話してると‥親の病気は嘘だろう?とか病室はどこ?とか聞いてきます。
会いたくないから嘘ついているまで言われました。
音信不通にする事が一番いいのかもしれませんね‥相談にのって頂きありがとうございますm(_ _)m。
[削除]
6 さつき
さがみーさんへ
本当に冷めました、それに怖いとも感じました‥。
正直、私が本当に人を見る目がなかったのだと思いますm(_ _)m。
すごく自分をせめていたので‥答えが出せないでいたので助かりました、相談にのって頂きありがとうございますm(_ _)m。
[削除]
7 麦
私の体験を書きます。
2ヵ月前、彼女の父親が脳梗塞で倒れ危篤状態になりました。彼女にとってはたった一人の肉親でした。私と彼女は3年同棲してますが、彼女は飛行機を乗り継ぎ一人でお父さんの所へ帰りました。
私も一緒に行けたら、心細い彼女を支えられたら、お父さんに彼女のことは心配ないと安心させることができたら、私がもっとしっかりしてたらカムしても認められたかも、彼女が大変な時に世間は誰も私を彼女の伴侶と認めない、大変な時に彼女の恋人として側にいることができない。すごく悔しく、自分がすごく情けなかったです。
でも、それは単なる私の気持ちなんですよね。
肉親が危篤というまさにその時、彼女にとってはそんなこと横でごちゃごちゃ言われたらたまったもんじゃない。うざいだけでしょう。私が何を思ってようが、そんなのは後でもいい話です。
その時に優先しなきゃいけないのは彼女の気持ちで、彼女のお父さんの気持ちで、彼女のお父さんの人生を今まで支えてた人たちの気持ちです。
彼女を想うように、彼女の家族の気持ちを優先したいと私はその時思いました。勿論ノンケ男女みたいに堂々とその場にいれたらそれに越したことはないでしょう。けど、それは単なる理想です。彼女の家族のことは私の気持ちや衝動は抑えて彼女が望むようにしたかったです。
お父さんがこの世を去り、何がベストだったか今でもわかりません。だけど、あの時彼女の気持ちを優先したのは間違いじゃなかったと思っています。
長文で私情をごめんなさい。主さんにとって今とても大変な時だと思います。どうか気丈に、妹さんとお母さんの側にいてあげてください。くれぐれも後悔のないようご自分の想いを優先してください。
[削除]
8 さつき
有り得ないさんへ
初めましてm(_ _)m。 有り得ないさんも同じような経験をなさったのですね。
私は今、病院の玄関前でこのレス打っています(泣)。
今の私の気持ちは正直‥心の支えだけでいいと思っています、それなのに悲しくなります‥だから今‥別れる事しか思えないのです。
相談と優しい言葉を、ありがとうございますm(_ _)m。
[削除]
9 さつき
麦さんへ
私のカノは麦さんのような考え方ではないと思います、麦さんのように彼女さんや家族の方の気持ちまで考えてくれていませんから。口先では支えたい助けたいと言うのですが‥カノの両親も一緒に見舞いに来ると言うのです、どこまで病状がひどいか?親に見てもらうと言われました。
ありがとうございます、悔いのないように母に付き添いたいと思いますm(_ _)m。
私には妹と母しかいないのですから‥麦さんの言われる事をかみ締めて母に接したいと思いますm(_ _)m。
本当にありがとうございます。
[削除]
10 らん
彼女の気持ちも分かる。
そんな親が大変なときに、サイトみたり、ましてや相談で書き込みとか自分ならしない。
[削除]
11 私も…
彼女さんの気持ちもわかります。多分、普段からさつきさんの愛情がイマイチ信じらてなかったんでしょう。別れると言われたら やっぱり!って思うでしょうね。さつきさんのことは かなり大好きだと思うので 個人的には 彼女さんが今の状態を冷静に見れたらなーって思います。
本当は誰よりさつきさんの一番、支えになってくれる存在だと思います。
[削除]
12 楓
解決しかけてるけどレスします。 主さんの悩み。。。恋人として以前に人間としてどうか?という問題だね。 恋人と肉親は天秤にはかけれないし、比べるレベルやないから。 恋人は別れたらおしまい。けど親、兄弟は喧嘩しようが何があろうが一生もんで強い絆で繋がってます。 悩む前に彼女を一旦横に置いて親の世話に専念してくださいね!
[削除]
13 ぺぇ
彼女の気持なんかわからんし共感もできん。
別れたらえぇやん。
自分の親がいつ死ぬかもしれん時に、彼女に会うための時間作れって?
それで死に目に会えんかったらどうなんの?
頑張れ主さん。
今は彼女はほっといて正解。
[削除]
14 麦
本来なら彼女さんにこそ支えてほしいだろうに、どんなにか辛い思いをされてることでしょうね。
彼女さんが理解しなくても、妹さんや、お母さんの為に尽くしてくれる人が必ず周りにいる筈です。お友達も頼って下さい。今は、頼れる人みんなに支えてもらって下さい。
くれぐれも自分のことも大切にして下さいね。
頑張って。
[削除]
15 ☆
母親が亡くなって妹が嫁に行ったらスレ主はひとりですよ?まず間違ってるのは、母親も妹も全て一人で抱えようとしてること。そして彼女も信用もしないで(心配性すぎて?)冷静に話が出来てない。私に言わせれば、両方冷静じゃない。
てか、最終的には、子供が欲しくなって男と結婚するか、彼女の家族の協力を得ながら彼女と生活するかの、どっちかでしょ。
お母さんだってスレ主と妹を支えに生きてきたんだから、主が周囲の心配をそこまで拒否して一人で頑張ることなんて別に望んでないと思うよ。
[削除]
16 …
「彼女の親が大変な時だ」って全く信じてないからでしょ?妹を電話口に出せ等 言うのは。危篤なんて 嘘だと 自分に会いたくないからに決まってると。なんで そんなに疑ってるのか、わらないけど…。
[削除]
17 …
それからカムしてなくても「大親友」として 紹介 出来ないのでしょうか。
[削除]
18 さつき
らんさんへ
確かに親の病気の時にサイトを見たり相談している私は‥最低なのかもしれません。
病室の部屋で泣くに泣けず、母親の状態が良い時に医師や看護師さんに病院の玄関口にいるむねを伝えて外の空気にふれています。
相談も‥こんな事がなければ書こうと思いもしませんでした。
気分を害いして申し訳なく思いますm(_ _)m ごめんなさい。
ただ‥本当に辛くて書き相談した事はご理解して頂きたいです。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
[削除]
19 さつき
私も‥さんへ
私の愛情が伝わらずに‥信じらて貰えなかったのかもしれませんね。
二年間の遠距離のすえにやっと年が明けたら、四月から一緒に暮らす約束をしていたのですが‥カノにとったら二人が会う一日一日が大切なんだと言います。
親の状態を見ながらでも会えるだろうと言われて‥正直‥苦しいです。
助言して頂き本当に ありがとうございますm(_ _)m。
[削除]
20 さつき
楓さんへ
解決と言うか‥今は母と向かいあっていたいので、今日の揉めて以来はカノに連絡はしていません、言い争いになる事と‥カノの言葉に傷つきたくないから。
人として‥カノにも逆に、自分の親が私の親の立場なら会うの?と聞いたら‥必ず時間を作り会うと答えられました。
私の家は、父が三年前に亡くなっているので‥それからの母の苦労を考えたらカノに一日時間を作る事よりも、母親を取ってしまいます。
数時間前の冷静さを失った自分の考え方や‥皆様の意見・母の寝顔を見て‥少しだけれど考えが落ち着いて来ました。
今は母を妹と二人で最後まで大切に看護して見守っていくつもりです。
助言して頂き本当
ありがとうございますm(_ _)m。
[削除]
21 さつき
ぺぇさんへ
ありがとうございますm(_ _)m。
私も今日の喧嘩の時に同じ事を言ってしまいました、貴女と会ってるうちに親と会えなくなったらどうすると‥。
答えは‥どんな親でもいずれは子供より先に死ぬんだと言われ‥話しても無理だと思いました。
情けないです。
頑張れの言葉をm(_ _)mありがとうございます。
[削除]
22 さつき
麦さんへ
沢山の優しい言葉を、ありがとうございますm(_ _)m。
麦さんの言葉を忘れないように頑張ります。
[削除]
23 さつき
☆さんへ
私は、確かに親の事を言われ感情的になり冷静さを失っていたかもしれませんね。
妹は‥七才下なのでお嫁に行くとか付き合ってる人もないです。
確かに私が最終的に一人になりますね。
今回の母の病気で‥痛感しています、来年の四月に一緒に暮らす約束もしておりましたが、カノは協力したいとかではなくて‥親よりも自分を見てくれと言うのです。
今‥一番さみしいのは自分なんだと言います。
☆さんの言われる事もきちんと心にきざみ‥考えてみます。
助言を、ありがとうございますm(_ _)m。
[削除]
24 さつき
‥さんへ
カノが妹を電話に出せと言うのは、妹も何度か食事や遊びに行って知っているからなのです。
妹に頼み‥何時間か病院の外に出るようにしてくれと言うつもりで電話をかわれと言ったのです。
カノは母の入院してる病院の外線からも電話をして呼び出しをしたり‥看護師さんに病状を聞いて私が外出ができるか?まで問い合わせしているので‥母の病状が嘘ではない事も知っているのです。
危篤が嘘とか思ってもいないのですが‥自分と会いたくないからと言うのは思っているようです。
遠距離だから近くに頼れる人が出来たのだろうとか‥親の病気から看護師さんと付き合ってるんだろうと‥そこまでも疑うのです。
大親友と紹介したらと教えて頂きましたが、カノは妹の前でも‥誰の前でも友達以上の振る舞いをするのです。ですから、母の前や親類が来ていたら無理だと思います。
妹と食事を一緒にした帰りに‥妹にどんな関係か尋ねられられましたから。
私が冷静になり考えてみます‥助言をして頂き、ありがとうございますm(_ _)m。
[削除]
25 さつき
親の大変な時にスレを立てた行為は‥申し訳ないと思っています。
どうしょうもなくサイトに相談を載せてしまいました。
少しの間‥病室から出た時だけ一人の人間として利用することを理解して頂けたら幸いですm(_ _)m。
宜しくお願い致します。
[削除]
26 なな♪
スレを読んでいて、涙が出てしまいました。主さんはとても優しい方なんでしょうね。
何と助言したら良いか思い浮かびませんが、主さんが後悔のないない様過ごされる事を、お母さんとの時間を大切に過ごされる事を心から祈ってます。
恋人はこれから出来るかもしれませんが、母親はこの世に一人です。
つらかったり、寂しかったり、しっかりしなきゃいけなかったり、本当に大変だと思いますが、主さんも体に気を付けて下さいね。
長文失礼しました。
[削除]
27 仔グマ
今離れたら後悔すると思います。出来る限り傍にいるべきですよ。彼女さんは愛情を履き違えているんだと。恋人が全て優先されるわけないし、母親に対しても愛情があることを忘れているんだと思います。
私ならそんな人と将来を共にできないです。同棲なんてどんな辛い目にあうかと考えますよ。何言っても無駄。相手の気持ちを考えられない。大切な人を失う辛さをわかってくれない。私なら明日にでも別れ話をします。余計な心配しないで母親といます。たった一人のお母さんですから。
主さん頑張ってください。
あと、スレ立ては別に悪いことじゃないと思いますよ。思い詰めると今度は主さんが過労で倒れちゃいます。どうかご自分も労ることを忘れずに。
[削除]
28 さりゅ
主さん いまは辛いでしょうが、 少しでもお母さんの傍にいてあげてください。
彼女のことは気にせず、絶対にいまはお母さんの傍に。
何も言ってあげれないし、できないけれど… 頑張ってね。 主さん
[削除]
29 さがみー
妹さんが嫁いだら1人になるとか、冷静になれとか、彼女さんの気持ちも分かってやれとか言ってる人も居るが
気にする事はない。
彼女は寂しいの範囲を 大きく越えて、主を困らせてるだけ。
主の親が大変な時に、泣いてワガママ言って、どーしようもないね。
悪い事は言わんから、別れを奨めるよ。
ネットにスレ立てする気持ちは分かる。カムしてないなら尚更。
身近な人に、言いづらい事や言えない事もある。身近だからこそ相談出来ない事がある。
そんな時は ここを思いきり利用して、想いを吐けば良い。
ただ、主はちゃんと寝てる?ガッツリ食べてる?
こういう時だからこそ、きちんと寝て、食べなきゃイカンよ?
看病は体力勝負なんだから。
一人で抱えこまないで。
みんな見守ってるから。
[削除]
30 サクラ
お母さんと彼女さんの板挟みでつらいですね…。妹さんもまだ小さいようですし、さつきさんにかかる重さ、本当に大変だと思います。カムしてないなら彼女のことは友達にも言えないし、つらいですね。
思うに彼女は肉親の死とかを身近に考えられないのでは?経験もないんでしょう。自分だけに愛情を向けて欲しい、子供と同じです。そこで親と行く、なんて普通言いますか?それで親と来たら、親を張り倒したい。
同棲されるおつもりなら、彼女の面倒を子育てレベルでみるはめになりますよね。年の離れた妹さんもいるようですし、今はそんな彼女にかまうことないですよ。こういうこと言うと、私もカノに怒られそうですが、彼女こそ代わりがいます。さつきさんの彼女の場合は特に。
こういう事態にお母さんをゆうせんさせるさつきさんはおかしくもなんともありません。同棲される前に彼女の考え方がわかって助かりましたね…。
さつきさん、倒れない程度に頑張ってくださいね。
[削除]
31 にゃ。
世界でたった一人の自分の母親が危篤状態だったら…冷静になれなくて当たり前ですょ。彼女さんのことで更に心労も重なって大変かもしれませんが、今はお母さまの事だけを考えて後で後悔のない様に精一杯看護してさし上げて下さい。幼い妹さんと二人で、私なんかじゃ秤しれない位大変な中、主さんは頑張ってはると思いますょ!
彼女さんのことは暫く置いておぃて、落ち着いてからで良いと思います。本当に大変な時に支えになってくれる人がパートナーですよ。。
親が危篤の時に会いに来いだなんて無神経過ぎますし自分の事しか考えられない幼い方なんですね、きっと…悪意はないのでしょうが。今の主さんの現状では彼女さんの存在は負担でしかなさそうですし、暫く距離を置いた方が良いと思います。
本当にお辛いでしょうが、お母さまのために最善を尽してあげて下さいね。決して思い詰めたり一人で抱え込まないで、周りの支えにも甘えながら…主さんまで参って倒れてしまわれません様に…陰ながら応援しておりますm(_ _)m
[削除]
32 削除済
33 ツレ
・会いたくないから嘘をついている。妹を電話に出せ。
・親と見舞いにいく。どこまで病状がひどいか親にみてもらう。
・一分でも二人の時間を作りたい。力になりたい
・病気は嘘だろう。病室はどこ?
・親の状態を見ながらでも会えるだろう
・どんな親でも子供より先に死ぬんだ
・親よりも自分をみてほしい
・>母の入院してる病院の外線からも電話をして呼び出し
・>看護師さんに病状を聞いて私が外出できるか?まで問い合わせ
・遠距離だから近くに頼れる人が出来たのだろう
・親の病気から看護師さんと付き合ってるのだろう
ア ホ か と。
[削除]
34 なぎさ
さつきさん、お母さんと一緒にいられる時間は限りがあります。だから、みんなのレスに返事をしなくても、心ある人達は誰もさつきさんを責めたりしません。そうですよね、皆さん?お母さんについていてあげて下さい。辛いお気持ちをここに吐き出されたのは何も間違っていませんよ。みんなに励まされて、気持ちを落ちつけて看病に専念して下さい。こんな時だからこそ彼女さんの人間性が見えましたよね。今やるべき事をして、今度こそ支え合えるパートナーを見つければいいんです。後悔を背負って生きることのないよう、お母さんのそばにいてあげて下さいね。
[削除]
35 龍
主…
別れれば?
見ててアキれた。
非常識すぎる相手をどこまで受け入れる?
育ち悪いんだか何の環境だか…
あなたの彼女さん?
幼いつーか馬鹿?非常識人? 神経とかあっち系? 主は自分が今どんな状況か考えるべき。
そんなで去る女はその程度の下品な女。
言葉悪くてすみません。あまりに非常識な方なんで彼女が。
[削除]
36 なな
非常識過ぎて、ほんまにそんな子いるん?と疑いたくなるくらい。
彼女と別れればそれで終わり。
離れて携帯サイトみるより、お母さんの側に少しでも長く居てあげてください。
[削除]
37 ぺぇ
レスの返事はしなくてもいいから、皆の言葉噛み締めて、お母さんの側にいてあげて欲しい。
ホント頑張れ主さん(;_;)
[削除]
38 …
さつきさん、ご丁寧なレスありがとうございます。本当にさつきさんは親想いの優しい方だと思いました。
友達と言って 友達以上の態度で接するのは バレたいから…カムして欲しいからでしょうね。多分 彼女さんはカムされてるんでしょう。カムされないさつきさんのお気持ちが理解出来ず、信じられない理由の一つになってしまってるのかなと思います。
大変な時に彼女さんの肩を持つようなレス申し訳ありません。ただ…私も 以前 彼女が信じられず、さつきさんの彼女さんみたいに病んでしまった事があるんです。「信じられないから」と、人として非情な言葉や行動など繰り返し、傷付けてしまって。許されるわけないのに。それで私の彼女も、沢山の友達に相談してました。みんな 私と別れるよう すすめていました。でも、私が心を悔い改め、彼女も私に歩みよってくれて、今は嘘みたいにかつてないラブラブさで、とてもうまくいっています。心境が変わったせいで平行して仕事も開けてきました。心を成長させてもらって、すごく感謝しています。
だから、やっぱり私は「好き」と言う気持ちは 別人のように変われるくらいすごい力があるんだと思ってしまいます。
もちろん変わらなければいけないのは彼女さんお一人ですが。
すべて 良い方向に行きますよう祈っています。
[削除]
39 ×
>>38彼女側を擁護して主さんを悩ませる事書かないで欲しいなと思った
[削除]
40 みぃ
絶対にお母さんの傍にいるべきです。そんなことを言う彼女が100%非常識です。
私の元カノもそんな感じでした。大好きなおばあちゃんがクリスマス前に体調が悪くなって、私が「今は会えない」と言うとキレられましたし…。
さつきさんは彼女と付き合っていてそういう非常識が見えなくなるかもしれませんが、別れたら"あれはおかしかった"と言えますよ。
どんなに言っても彼女が聞かない場合は別れるべきです。
今のさつきさんには失礼かもしれませんが、彼女にあなたを幸せにする精神年齢はないと思います。
[削除]
41 ぷ
…さん、自分がかつて彼女さんと同じ立場だったからと言って、今の主さんにとって必要なのは我侭言い放題の非常識な彼女さんではないと分かってあげて下さいよ。
[削除]
42 ☆
で主さんはどうしたいの??このスレ内容で彼女さんを良く言う人は誰もいないと思うけど…。全部読んでると主さんにも問題があるのではと思えてきました。
[削除]
43 えー?
>>42
主さんの今の状況を分かってて結論を今すぐ出せっての?頭はおかしくても五体満足の彼女と危篤のたった一人の母親だよ、どっちを優先するかなんて分かりきってるでしょうよ。
主さん、今はレスは必要ないからちゃんとお母さんを看てあげて。
[削除]
44 はぁ
スレが伸びると>>42みたいな荒らしが必ず沸く
主さん気にしないで看病頑張って下さいね(^ー^)
[削除]
45 雫
》…さん
貴方がうまくいったのとは状況がちがいすぎるでしょ
…さんの彼女も主さんと同じ状況だったら
貴方のこと許せなかったんじゃないの?
自分だけ疑われて罵倒されて仲直りするのと
母親が危篤だというのにそれまで疑われて自分を優先しろって言われてるんだから
》主さん
同棲まで考えたんだから これまでは問題なくうまくいってたんでしょうか?
会いたいにしても 自分から一人で行って 病院の前で一目会ってそれだけでいいじゃないですか…
普通 この状況で会いたいとすれば 彼女の支えになりたい っていう気持ちからですよ
それが 信じられないからこの目で確認するみたいな思考なんて有り得ないです
[削除]
46 ヰ祁
主さんお疲れ様です。 私は、看護師をしています。危篤な状態のお母さんのそばについてる 主さんの体や心は相当つらいのではないのではないでしょうか
見守る家族は精神も疲れてしまいます…その上 彼女にそんな風に言われたのでは…お互いに余裕のない状態なのでしょう でも今は、お母さんのそばにいてあげて下さいね。時には体を休めて下さいね。 横レスすみませんでした。
[削除]
47 (;_;)
主さんお疲れさまです。
精神的、体力的に辛い時に彼女がこんな状態では心労も重なるよね(ρ_;)
心の狭い彼女は放っておきなよ。非常識すぎる!
主さんの気持ち考えたら胸が痛くなってレスしました(;_;)
妹さんと二人、お母さんの傍にいることだけ今は考えるようにしてね。
[削除]
48 …
皆さんがおっしゃる通りもちろん私も、今は彼女さんを放っておいてずっとお母さまに付いていて欲しいです。彼女さんの言葉の暴力を許す事もないし別れて当然でしょう。そうした方が彼女さんのカッカした頭も冷めるかもしれません。
ただ、本当に反省して 心を入れ替える場合もあると、そうなればいいな…と、思いました。
[削除]
49 >>…さん
それは無理です。
こんな大事な時に彼女の気持ちがまた揺れるような言葉のレスはどうかと・・・・・・
個人的には
あくまで個人的ですがレスを読んでてちょっと嫌な感じを受けました。
[削除]
50 通りすがり
さつきさん、皆さんが仰るとおり貴方は非常識ではありません。
それによく頑張っていらっしゃると思います。
無理をせずご自分のことも大事にしてください。
ちょっと横レスになりますが…
>>…さん
貴方の仰りたいことは分かります。
しかし、許す、許さないの価値観は人により異なります。
ましてや、さつきさんの現状では考えられないのではないでしょうか。
いずれ全てが落ち着いてから、さつきさん自身が決めることを、今書くのは筋違いかと思います。
[削除]
51 削除済
52 まぁ
みんなも自分の意見行ってるのは彼女と同じだし、個人叩きはここまでってことで☆実際彼女と同じ考えの人もいるかもだけど、そんな場合じゃないですもの。…さんも次からは場の雰囲気読むようになるでしょう。。。
主さんが来ないということは、きっと看病に専念してるのかな。。。心配。
[削除]
53 咲子
そうかなぁ?…さんがそんなにおかしいことを言ってるとは思いません。そこまで非難することないと思う。…さんはあくまで 自分の体験談を言ってるだけで主さんにだから こうしろとか言ってないじゃん。 それに…さんが彼女と難を乗り越えて今幸せだから、理想としては 主の彼女が改心して二人が幸せになれたら一番てゆう 仮の話をしてるんじゃないですか。
[削除]
54 だから
今はそんな状況じゃないわけ! 場を読んでカキコして
って事。横レスだから
以後スルーで。
[削除]
55 補足
>>53
誰もおかしいとか言ってないし、非難してないでしょ。正しい・正しくないというよりは、空気読めってことをみんな言ってるわけ。ワカルカナ?
[削除]
56 かおる
産んで育ててくれたお母さん…頑張って下さい…主さん妹さん頑張って下さい
[削除]
57 ろう
気持ちに余裕がないときには、決断は下さないほうがいい。
今は彼女さんのことは忘れて(ほっといて)、お母様の看病と主さん自身の健康管理に専念してください。
[削除]
58 コアラ
私なら静かにして貰いたい。彼女が会いたいといっても親だけを今は一番想っていたいから。大事な時間だから。
実際彼女来ても、キョトンかも…お初にお母さん見ても…初だし
私には理解出来ないです。
[削除]
59 あいらん
主さん まずはお疲れ様です 看護も大変だろうし 妹さんの事や彼女さんのことで 肉体的にも精神的にもクタクタですよね 本当に頑張ってるんですね
ただ あいが思うのは 出会いってこれからもたくさんあると思うし本当に大切な人が現れるって思うけど自分の親はたった一人で お母さんとはこれからどんな形にしたって今そこで病気と闘ってる女の人しかいません だから 今 本当に大切なことは 目の前で一生懸命頑張ってるお母さんの命を見守ってあげてあげてください 後悔しないように!! それと睡眠と食事はちゃんととって!!
いざってときに動けなかったら大変だからね!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]