限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 せい
食事が取れない症状
総合病院で検査を幾度もしましたが、異常ないのに、いまだに食事がまともにできず、悩んでいます。胃カメラは二回しました。検査しつくしたのに、症状はよくなりません。自律神経失調症と医者にいわれましたが。体重も9キロ減少して、42キロです。七月に愛犬の両目に腫瘍ができ、眼球を覆い被さり、寝たきりになり、息をひきとりました。その二ヶ月後に今度は私がこのような状態になりました。愛犬の死との因果関係はあるものと把握していますが、自律神経の乱れで食事がとりにくいことってあるのでしょうか?因みに症状としては、食道が苦しくなったり、胃が膨満したような感覚になり、柔らかくしたマカロニをポタージュに混ぜて食べるのがやっとです。食べられない時は5日間ぐらい食べずにいます。ダイエットをしていたわけでもなく、ある日突然、食道から胃にかけて苦しくなり、食べられなくなりました。もうかれこれ数ヶ月、柔らかしたマカロニをポタージュに混ぜたのと、絹の豆腐でつないでいますが、毎日食べているわけではなく、食べられない日は五日間ぐらいの時もあります。私と同じ状態になられた経験のある方、どのようにして克服しましたか?是非、アドバイスをお願いします。

[削除]

2 えと
他の病院には行かれました?

[削除]

3 あ
医者に聞いた方が良いんじゃないかと

[削除]

4 みー
精神的なショックや自律神経からくる食欲不振はありますよ
実際、わたし自身精神的ショックで食事とれず10`へりました
主サンの場合愛犬の死が原因だと思います。
時間が解決してくれますょ☆
あまり心配なら診療内科いってみたらどぅかな?

[削除]

5 たま
別のお医者さんに診てもらっては?
精神的に参っているんだったら、心療内科とかのがいいのかもしれませんよ☆
お大事に☆彡

[削除]

6 にゃ
検査して胃が異常ないなら精神的なものかと思います。
心療内科などで相談されてみてはいかがでしょうか。

[削除]

7 せい
皆様、御意見ありがとうございました。総合病院、三カ所で診察、検査してもらいました。診療所にも二ヶ月前からかかっており、漢方薬を処方してもらっていますが、なかなか食事がとれません。病院での検査もこれでもか、というぐらい検査してCTスキャンまでとりましたが、異常なしでした。ここ数ヶ月の間に病院も行き着くしました。診療所の先生が言うには、何かが合わない、とか言ってました。確かに住んでいる環境が変わりましたが・・・何とか克服できるように頑張ってみます。本当にありがとうございました。

[削除]

8 雫
座薬の強力な食欲増進効果のある胃薬があるのですが処方されませんでしたか?

[削除]

9 せい
雫さん、レスありがとうございました。えと、多分そのお薬は処方してもらっていません。胃酸を抑えるシロップのみ処方してもらいました。食欲は一応あるのですが、とにかく食道が苦しくなって食べられない状態になり、食事恐怖症みたいになりつつあります。食べたくても食べられない状態を繰り返していたら、体重が減少していて、仕事にも支障がでてしまい、休職中のありさまで、鏡に映るやつれはてた自分をみるたびに情けなくなります。気力がもつ限り、何とか克服できるように頑張ってみます。本当にありがとうございました。

[削除]

10 ぽち
ちょっとわからなかったのですが、診療所というのは…?
『診療所』っていうのは、クリニックとか、病床数の少ない病院のことかと記憶してますが、話の流れからいうと『心療内科の診療所』ということなのかな??

[削除]

11 せい
ぽちさん、レスありがとうございました。えと、漢方薬を処方してくれる診療所です。心療内科では診察してもらったことはないですが、調べてから出向いて行きたいと思います。

[削除]

12 せい
書き足しです。漢方薬を処方してもらっている診療所は、漢方薬のみ処方してくれる所で、患者さん一人一人に気功をしてくれる所です。

[削除]

13 ひ
漢方は10年飲み続けて始めて効果がでると言われるくらい体に変化がでるのは遅いです。しかも万人にすべて効くとは限らず、ある程度病気が緩和してから発祥を抑えるために飲むものです
主は改善される前に死んでしまうかもしれません
それに気功も万人に効くとは限らず…

[削除]

14 せい
ひ、さん、レスありがとうございました。そうですね、漢方薬飲んでますが、なかなか効果ないです。ひ、さんのおっしゃるとうり、このままだと餓死に行き着くと思います。総合病院や個人病院等、八カ所回ったけど異常なしで、もう自分でもどうすることができません。ひ、さんの言う通り、私には死が待ち受けているのなら、葬式の準備や身辺整理をしとかなければいけないです。でも、原因不明の食事がとれない症状って、はじめての経験でした。

[削除]

15 麦
あなたのワンちゃんのこと思い出してみて。あなたがごはん食べられなくて苦しんでるの、きっと気にしてると思うよ。どうしたらごはん食べられるようになるか、専門のお医者さんといっしょに考えてみようね。大丈夫。ちょっとの休息は誰でも必要なんだよ。みんなも言ってるように、心療内科の先生がよく知ってることだから、まず行ってみて、あなたのお話を聞いてもらおうね。

[削除]

16 せい
改善される前に死んでしまうかもしれません、というのは、やはりもう完治する見込みがないってことなのですね。今、物凄く泣きじゃくりながら書いています。私はただ単に、同じ体験した方から克服方の御意見を聞きたかっただけなのに、何故、死ぬかもしれません、と言われなければいけないのでしょうか?そんなに人の不幸が楽しいのなら、正々堂々と直接メールしてこればいいのに。本当に血も涙もない人間っているのですね。この場をもってよく分かりました。ひ、さん、貴方に言われたことは一生忘れません。精神も肉体もぼろぼろ寸前の人間に、私は、ひ、さんみたいに言えません。人の恨みかうと、必ず自身にはねかえってきますもの。例え、顔はみえなくても。・・・食事がまともにできない苦しみ、ひ、さんも必ず分かる時がきますよ。もう少し、人の苦しみがわかる人間になって、レスしてくださいね。

[削除]

17 せい
麦さん、ありがとうございました。今、私は発狂寸前に陥りながら、書いています。愛犬の事、指摘してくれてありがとうございました。愛犬の死は本当にショックでした。両目が潰れた状態で死にました。獣医も今まで、こんな病気みたことがない、と言い、苦しんで死にました。もう、私は改善する前に死んでしまう、と、レスくれた人から言われたので、そのようになるでしょう。死は覚悟しています。もう三ヶ月まともに食事ができず、本当に本当にお腹がすいて苦しいです。麦さん、本当に温かいお言葉ありがとうございました。そして文章が乱れててごめんなさい。

[削除]

18 さわら
主さん落ち着いてください。本当に死ぬほどの栄養不良状態で病院にかかっているのなら、絶対入院です。
IVHという太い血管から栄養を入れる処置があるので、まったく食べなくても死にません。
それでもまだ少し食べていて、大丈夫だから通院で済んでるんですよ。
体重が減ってしまったこともありますが、モデルさんなんてわざわざその体重でキープするために努力してる程度の体重ですし。
見ず知らずの医者でもない人にいわれたくらいで、そこまで思いつめてしまうあたり、たしかにとても精神状態が不安定なようです。
私も猫が大好きで春に腎不全で亡くした子がいますが、ペットロスは新たにペットと一緒に暮らすことが一番の治療だと思います。
それは考えられませんか?

それにしても、「ひ」さんの言い様はちょっとひどいですね。

とにかく、通院で済んでいるなら大丈夫です。
ただ、一人暮らしなら病院に行かないまま食べないでいるのは危ないので、1週間おきくらいには病院で診察受けたほうがいいですね。

私も膠原病のような症状で極度の疲労から拒食症になったことがあります。体重の減り様も主さんと同じペースでしたが、ちょっとでも食べていれば大丈夫です。そうそう死にませんよ。

[削除]

19 麦
そうだね、あなたがそれだけショックを受けるぐらいワンちゃんは大事な存在だったんだよね。私も猫がいるからわかるよ。
だからホラ、あなたがそんなに苦しいのはワンちゃんだって心配してるはず。
お医者さんに話聞いてもらって元気になって、それからだよ。あなたにもしたいことあるんでしょう?
タウンページみたら総合病院いくつかあるはずだから、電話して心療内科あるか聞いてみて。今日の診察はムリだと思うけど、明日なら予約できるんじゃないかな?落ち着いて、ごはん食べられるようになる方法考えようね(^-^)

[削除]

20 ぽち
主さん!だいじょーぶだよぅ、あんまり思い詰めないで!私は病気でご飯食べちゃダメなときあったけど、点滴で命はつながったよ!
ご飯食べれなかったらパワー出ないですよね。気持ちも萎えちゃうと思います。
原因もわからずに不安だと思うけど、まずは心療内科にも行ってみよう!あと、友達にとか親兄弟に一緒に来てもらったり、話を聞いてもらうのもいいと思う。いつかよくなるからだいじょーぶだよ☆

[削除]

21 みつかん
食事、水分、睡眠、排泄の欲求は満たされないと正常な判断が出来なくなってきます。主さん、食事が無理なら他の部分は十分満たして下さい。私も数年前に小さい頃からずっと一緒にいた犬を亡くしました。最期は目が見えず(もともと犬はあまり視力はよくありませんが)不安なのか一日中鳴いていました。今でもいるような気がして、我に返って涙が出ます。
私は、食事はそこまで変わりませんでしたが、全く眠れなくなりました。心を見てくれる病院に行って、安定剤や睡眠薬をもらい、生活出来るようになりました。だから主さんが辛いの、よく分かります。
でも、他の方もおっしゃってますが、私たちが元気でいることが、天国で見守ってる子たちの望みだろうから、少しずつ克服出来ますよ。天国にいるあなたのわんちゃんに、私の飼っていた犬とお友達になってくれるようにお願いしてくれませんか?

[削除]

22 TABI
主さん、こんにちは。
気持ちは大丈夫?
まだこのスレを見ていてくれたらいい…そう願って、取り急ぎ書き込みします。

私も、主さんのように、身近な存在の壮絶な闘病、死に直面してから、二ヵ月で15キロ痩せました。食べたくても食べられなかったんです。その感覚は、なったものにしかわかりませんよね、主さん、辛いですね…。

すがる思いで行った、精神・神経科で、“鬱病”による食欲喪失と診断が下り、“ドグマチール”という薬が処方されました。これは、もともと胃腸障害の治療薬で、鬱にも対応するものです。

この薬で、三ヶ月振りに奇跡のように食欲が戻りました。身近な死からも、気持ちを離していく事が、やっとできました。

主さん、急いで書き込みしてるので、乱文長文ごめんなさい。“ドグマチール”危険性がほとんどない薬なので、医師に聞いてみては…。

どうか、症状が改善されますように…。

[削除]

23 ★
ageます。

[削除]

24 ☆


[削除]

25 ゆう
心療内科にかかられる事をおすすめします。

私も極度のストレスから食事が採れなくなりました。
主さんの原因はワンちゃんが死んでしまった事が大きな原因かと思います。ペットロス症候群っていうものも今はありますから。

皆さんが言ってるとうり、専門の先生に相談してゆっくり治してくださいね。
急には食べれないと思うので、おも湯とか、胃に負担のかからないものも良いですよ。

食べれない事もストレスになったりするので、あまり考え過ぎない方が良いですよ。

[削除]

26 あ
ひ さんはそれだけ効くのに時間がかかるっていう例えでしょ?軽率だったとはいえ、主さんも言い過ぎ まともに対応出来ないなら消しなよ もともとここで相談して解決する話じゃないでしょ 医者に相談しなよ

[削除]

27 ***
↑へのレス。
今回の主さんは単なるアイタタ荒らしなわけじゃないじゃない?確かに最近のスレ主はすぐ逆ギレる人も多いけど、今回はコレだけ共感してる人がいるんだからわかるでしょ。
ひ さんを責めも擁護もしないけど、この状況で主さんをフォローするのは自然なコトじゃないかぃ??

[削除]

28 瑞
主さんにお聞きしたいのですが、喉には、違和感はないですか?飲み込みにくいとか。みなさんの言うように、愛犬との別れからのストレスやショックからくるものかもしれませんが、ちょっと気になったもので・・・。あちこち病院をまわられても、原因がわからず、主さんも、どうしていいかわからないですよね・・・。主さんの状態が、少しでもよくなることを、願ってます。

[削除]

29 とぅ
主さん頑張ってください。同じような経験をした者として応援します。
僕の場合、働きすぎで過労気味のところに職場の人間関係で自律神経失調症になりました。
ほとんど何も食べず、栄養ドリンクと飲み物で体を維持し、体重は10キロほど減りました。
今は仕事を代わり、食事も人並にとれるようになりました。
主さんも精神的なものだと思いますので、やはり皆さんの仰る通り心療内科へ行かれることをお薦めします。
今はまだ愛犬のことでつらいかも知れませんが、主さんの愛犬も主さんが元気になられるのを待ち望んでいると思いますよ☆

[削除]

30 なかなか
主さん 食べなきゃいけないって思うこともストレスになるからまずは自分の好きなものから始めてみたらどうかな? 大丈夫だよ!
もし 本当に体力的にきつくなったら水分で摂れるものを探してみたらどうかな? そのことも一緒に考えてくれるお医者さんもいるし ゆっくりでいいよ 頑張らずに^^ 飴とかチョコとかおいしいものいっぱいあるから そこから始めよう!! 大丈夫だよ

[削除]

31 は?
板に書き込む&レスする暇あったら、心内行ったらどうですか?
確かに身も心も弱ってる状態なのは、分かります。だから、早く病院行って、少しでも病状改善出来るなら、それに越したコトは無いでしょ?
最近、そーやって受診遅らせて命を落とすって人、増えてますよ。
前は主さんが愛犬を亡くされて辛い気持ちだったのが強かったんでしょうけど、今はただの悲劇のヒロインごっこじゃないですか?
私は主さんと似たような症状で母を最近亡くしました。(母は肝疾患からの食欲不振でしたが…)
受診早めにしておけば。。。後悔が残ります。
自分自身も周りの人も後悔が残らないように、早く病院行って下さい。

[削除]

32 横レスだけど
は?さん、あなたのつらい気持ちは分かるけど、言い方ってものがあるでしょう。

キツク言ってわかる人もいれば、よけい不安定になる人もいるのだから。
横レス失礼しました。主さん、お大事にね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]