限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 楓
恋人が居る人
恋人が居る人を振り向かせるのって、どうしたらいいんだろうねぇ…。
片思いは切ない。
[削除]
2 ?
なんで振り向かせようとするの?
恋人がいるんだからさぁ
気持ちは分かるけどさぁ〜
例え振り向いても 振り向くような相手ならまた同じ事されるよ、きっとぉ
[削除]
3 チチ
反対に貴方がされたらどう思う?
奪われたら、立ち直れないし辛いし…
きついよ?
片想いはせつないけど、奪うのは良くないよ。
それに幸せになれそうにない、そんなの。
↑の人が言うようにそれで振り向くような人は必ず繰り返すよ。
どうしてもと思うならあたってきたらいい。
こんな質問叩かれるだけだよ。
[削除]
4 さい
そうだね。みんなの言うとおり。
人の幸せを奪ってまで自分の幸せを得るような人間になっちゃダメだよ。好きならそこは引かないと。
自分が大好きな彼女を人に奪われたら?辛いですよね。
[削除]
5 神楽
私は今の恋人と出会ったとき、恋人には彼女がいました。結果、恋人は元カノより私を選んでくれましたが、そのときに元カノさんが泣き叫んでいた声が未だに忘れられません。(目の前で別れるから付き合ってくれと言われて電話口から聞こえました。)
『悪いことをした』と随分悩みましたが、彼女は私の数倍傷ついた、という気持ちに押しつぶされそうでした。
それから5年付き合っています。一生一緒にいるんだと思います。
人づてに、元カノさんも今は幸せだとききましたが、やはり人の不幸の上に自分の幸せを求めては、自分も後悔すると思いますよ。。。
[削除]
6 きょん
恋愛って奪うとか奪わないとか恋人が居たとしても、別にいいんじゃないのかなぁ?って思ったり…。
付き合ってる相手の事を考えると最低なことかもしれない。だけど、好きな人が振り向いてくれて主さんを好きになるのは自由だし。付き合ってる相手の気持ちを考えるべき人は、最終的に付き合ってる本人だと思います(>_<)
カキコみて叩くことは簡単ですよ。どぅすれば振り向いてくれるかって言う相談なんだし叩くだけじゃなくアドバイスもしてあげたらと思います(T_T)
主さんに相手を振り向かせる魅力があれば大丈夫です。何でも努力が大切!
人を思いやる気持ちもですが…m(__)m
失礼しました。
[削除]
7 それは
道徳心ない
と.....
[削除]
8 ケイ
最も穏便な方法は、
その相手が別れるのを待ってから告白する事かと…。
その片思い相手のカップルはまだ別れる気配無しですか?
横取りは止めましょうね…道徳的に(汗)
[削除]
9 ろう
相手にとって自分のほうが相応しい、幸せにできる自信があるのならば
行動に出てもいいんじゃないかと思います。
[削除]
10 む
>>8に同意。
でも別れるようにしむけたり裏で小細工するのは絶対だめ。
ひたすら待つ。
待つ事も出来ない恋なら長続きしません。
同時に>>9にも同意。
ただし条件追加、好きな人の彼女がどうしようもない人間(暴力、借金、浮気など)で、好きな人が幸せそうではない場合。
[削除]
11 ぷり
道徳的に人の物を盗ることはいけないことだけど、恋愛ではしょうがないんじゃないんでしょうか?
それ以前に、人って、誰かの所有物ではないんだし、本人の気持ちが第一であって。
隠れて浮気するとかは良くないけど、好きな人に恋人がいたからって、自分の気持ちを押し殺さずに、きちんと正直に真っ正面から行くのが一番かと思います。
[削除]
12 (^_^!)
恋人いる人に告白してもOKって言ってる人って、もし、自分の恋人が他の人にとられても、「あたしに魅力がなかったんだ」って思えるのかなぁ…。
主さん、話ずれてしまって申し訳ありませんでした<(_ _)>
[削除]
13 え
恋人に誰かが告白してもなんとも思わない
告白されて揺らぐぐらいの気持ちで付き合れてもやだし
[削除]
14 みさ
私も同じです。彼女に誰かが告白しても何とも思いません。告白されて迷うくらいの気持ちなら別れてもいいやって思ってます。
初めの方のレスでもあった通り、彼女がいる時に告白されて簡単になびくようならまた同じことするんじゃないか…って思います。
[削除]
15 ミニー
何事も『きっかけ』ですからねぇ…。
告白されるまで何とも思ってなくても、言われてそこから何か変わることもありますよ。告白されてもやっぱり何とも思わない場合もあるけど(笑)
無理矢理奪い取るのは感心しないけど、気持ちを伝えるのは自由かと。
で、主さんはどうすることにしたんですかね〜。
[削除]
16 主
私の発言のせいで軽く荒れ模様になってしまったようで、すみませんでした。
ただ私は、「他人の物を奪いたくなる」と言ったわけではなく
「恋人の居る人を好きになってしまったけど、どうしよう。振り向いてくれるかな」といった感じで>>1の発言をしただけなので、その辺は理解いただきたいと思います。
ただ、他人の恋人を奪うな、とか、好きな人の幸せを願えば身を引けるはず、というのは今の私にはただの綺麗事に聞こえてしまう部分もあります。
しかし略奪までする気は無いので、しばらくは胸に秘めておこうと思います。
[削除]
17 さい
綺麗事ですか。じゃあ自分の幸せを奪われても構わないんですね。
人の幸せを奪うなっていうのが綺麗事なら、自分も同じ目にあってもしょうがないなって思えるんですね。
[削除]
18 主
そんなに喧嘩腰にならないで下さい。
私も奪われた経験はあるから、奪われるほうの気持ちも分かります。
それは仕方のないことだと思います。人の心はどうしようもないものだから。
奪われた時は確かに悲しかったし、恋人を捨てる方も辛い思いはするので、好きな人にはそんな思いさせたくない。
ただ、恋人が居るのに他になびく人は付き合ってもまた同じことを繰り返す、という意見は、確かにその通りだと思いました。
[削除]
19 しー
私も自分の彼女が誰かに告白されて気持ちが揺らぐくらいなら自分から別れますね(笑)奪われたとは思いません。悔しいし悲しいけど、彼女が私よりその人の方が好きなら仕方ないって感じですね(--;)
本題ですが、恋人いる人を好きになっちゃったら、私だったら自分の気持ちだけは思いっきりぶつけます!付き合ってほしいとかじゃなくて、とりあえず好きな気持ちだけは伝えたいですね☆
[削除]
20 ケイ
>>16
主さん、その片思い相手のカップルはまだ別れる気配は無いのですか?
[削除]
21 さんた
彼女いる人でも好きになったら仕方ないとは思います。後は相手が選ぶ問題ではないでしょうか?
ただ、もし相手が彼女さん一筋で好きだという気持ちを迷惑と取られるかもしれないとゆうリスクは背負わなきゃいけない気はします。
[削除]
22 主
>>20
まだ付き合って五ヵ月の、ラブラブの時期です。
しょっちゅうノロケ話聞かされて、切なくなったりはするけど、相手の彼氏に嫉妬とかは無いです。
ただ、彼氏はその人のそばにずっと居られていいなぁって羨ましくはなるんですけどね。
でも彼氏とのノロケ話してる時の幸せそうな笑顔を見ていると、このまま幸せで居て欲しいという気持ちと、自分がこの人の彼氏の立場になれたらいいな、という気持ちが入り混じって複雑な気持ちになります。
いつか好きって伝えたいけれど。
[削除]
23 はく
幸せそうな彼女を見るとって思うなら。ほんとに彼女が好きならば! そっと してやろうよ(^^) 逆に彼女の支えになってあげて欲しいかなぁと思いますけど。 自分だったら そうしますね。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]