限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 クラ
酷い頭痛
三日前から熱と喉の痛みが続いていたため、今日病院に行ったところ、風邪の親戚のようなもので喉の病気(溶連菌性咽頭炎)という診察結果でした。
薬も処方され、決まった期間きちん薬を飲めば問題無く治るそうなので、一安心したのですが…

ここからが本題で、熱が出始めた頃から酷い頭痛が止みません。
立ち上がったり起き上がったりする時が特に酷く、内部からがんがんと痛む感じです。
また、咳をしたり力を入れるとそれが響くように痛みます。
横になっていると楽なのですが、起きていると常に弱い痛みがつきまとっている状態です。

脳の病気は恐いので、この頭痛が少し不安です。まだ三日程度ですし、ただ病気の影響(喉の痛みで食事もあまりできていないので)ならいいのですが、脳外科か何かに行くべきなんでしょうか…?
上記のような頭痛の症状について何か知っている方がいましたら、助言頂けると助かります。

[削除]

2 なな
感染による高熱からくる頭痛だと思うんですが咽頭炎が治ってもなお頭痛が激しい時は病院にいくことをお勧めします。
一応頭痛についてかいときます!頭痛には主に片頭痛、緊張性頭痛、牽引性頭痛があります!
片頭痛はズキンズキンと脈をうつような痛さで血管の収縮と拡張が関係しています!頭痛が長引く場合は消炎鎮痛剤が有効です!
緊張性頭痛は頭の後ろに重く締め付けられるような圧迫感があります!睡眠などで治ります。
牽引性頭痛は鈍痛で持続的です!脳腫瘍、脳震盪、血腫などによる頭痛です!

長々とすみません!参考になればいいなと思います!ではお大事に!

[削除]

3 クラ
ななさん、レスありがとうございます!
頭痛の症状や、種類についてわかりやすい説明していただきありがとうございました。おかげで少し安心できました。
熱は昨日昼間から下がったのですが頭痛が残っていて気になっていました。
今朝は痛みが無さそう(まだ布団の中なのではっきりとわかりませんが)、良くなっていれば発熱からきていたということですね!
わかりやすい説明とても助かりました!ありがとうございました!

まだ痛みが続くようならまた来ます…

[削除]

4 ま
内科を受診するといいと思いますよ☆MRIの設備がある病院をオススメします(^-^)

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]