限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 優
価値観の違い
付き合っていくのにお互いの価値観が違うからもっと相応しい人がお互いにいるんじゃないかって半年以上付き合ってたカノにフラれました。前々から価値観のズレには気付いていたのですがやっぱりまだ好きだし納得出来ません。。でもカノは楽な恋愛がしたいみたいです。価値観が違うとどちからが我慢しないと付き合っていけないから…やっぱり価値観って大事なんですか?好きだけじゃ付き合っていけないのでしょうか?

[削除]

2 匿子
具体的な事が分からないのでケースBYケースっていう事を前提に書きますね。
私は20代後半です。10代〜20代初め頃より、価値観の大事さを占める部分が大きくなってきました。昔は好きだったら何でも乗り越えられると思っていました。でも今はこれまで自分が大事だと感じてきた事等(これが価値観なんでしょうね)を理解できない相手を恋愛感情で好きにはならないんですよね。
昔はまず好きになった。でも今はまず価値観を知り合って、同じじゃなくても尊敬/理解できる部分が少ないと「好き」の入り口には到着できないようになりました。
譲れない部分の範囲…これが優さんの彼女の別れの決意になったんでしょうか?
こればかりは想像でしかないですが…カノさんとちゃんと納得いくまで話せるといいですね。
価値観について書かせていただきました。

[削除]

3 括X
価値観ってなんだろうね〜?俺も彼女にその違いを指摘され大喧嘩 いちゃもん付けたいからそれだけに使われる言葉に感じるよな。第一に意味分からん どこが悪いんだ〜!と聞いても『価値観』………っ、はぁ〜?ってなるよ
結果=別れたい、けんかしたいから使われる言葉!
納得いかなくても相手に嫌われてる、もしくは私の気持ちを分かって!とのメッセージだと思うよ 彼女の事をよく考えて冷静にもう一度話し合ってみたら?

[削除]

4 POOO
価値観に対する『価値観』も人それぞれみたいですねぇ(^-^;)理想は付き合っていくうちに、お互いがお互いの価値観を少しずつ理解してくことなんだろうけど、あまりにも違いがありすぎたら喧嘩多くなりそうですね。好きって気持ちで乗り越えていけるうちはいいけど…。今の彼女とは価値観の違いとかってあまり意識したことがなかったなぁ。上手くいってます。

[削除]

5 かや
私も価値観が違うと付き合えない方です。理解、歩みよりができたらいいのですけど、どうしても理解できなかったり、相手が全く歩みよる姿勢が見られなかったりすると疲れてしまって冷めてしまいます。私が価値観を理由に別れを切り出す時は好きという気持ちより、価値観の違いによって生まれた疲れの方が勝ってしまった時です。

[削除]

6 マフェット
『価値観』ってょくわからなぃですけど、それで別れた人私もぃてます…(^_^;もし、相手に何かを求めて付き合ってぃるんなら、『価値観』わ重要だと思ぃます。でも好きなだけでも付き合ってぃく事わ可能なんじゃなぃかなぁ(?_?)その辺わ私も彼女さんときちんと話をしたほぉがいぃと思ぃますよ?

[削除]

7 あゆ
当たり前でしょ…生まれ、育った環境が違うし、…価値観??そんなピッタリくる相手は見つけるなんて難しいですつい最近、カレとズレすぎてて自分は別れましたカレはあまり物事を考えずに行き当たりバッタリで行動し成るように成るってタイプ。自分は、計画が大事で何かするときは時間や場所等を決めてから行動するタイプ。泣かせたくなから別れようって言われました自分は、別れこそが、悲しくてツライことだと思うのですが、カレは違うみたいだったので、引き止めるとか、嫌だと泣きつくなど、しませんでした。

[削除]

8 ゆり
どんだけ好きでも譲れないものは絶対誰でもあるんじゃないかな?それを認めてくれない人とは長続きしません。
価値観って絶対誰でも持ってると思う

[削除]

9 かな
はじめまして。
価値観ってどういう意味なのかはっきり分かっていない私ですが‥(すみません(;___)
考え方の違いって事ですか??もっと広い意味なのかな‥
私は既婚なんですけど、ダンナとズレがあると思います。
お互いの親の考え方とか生活とか違うから仕方ないと思ってます。どっちが正しいなんてないから、話し合いもいつも平行線です。
話し合いの最中はお互いに『自分が正しい』って思ってるみたいです。(笑)
これじゃあ疲れてしまうので、そういう考え方もあるのか‥と思うようにしました。
そして相手の意見は否定はしません。
自分の意見をあまりに否定されると、自分まで否定されてしまってるみたいで悔しいし悲しいから。
お互いに言いたい事言い合うとスッキリします。
でも、ダンナに対して『間違ってる』なんて言いません。
それが大事かな?と思います。相手の事が好きで失いたくないから、理解しようとする‥‥‥
って言うよりは、考えかたとか全部含めて『ダンナ』なんだなって思ってます。
長くなってしまってゴメンなさいm(._.)m

[削除]

10 まい
私は、つい最近彼女と別れたばっかりなのですが、最終的な理由は価値観の違いしたよ。「好きなだけじゃ付き合えないのかっ?」という意見がありますが、価値観が違いすぎると、私は冷めていきます。好きなだけじゃ…というより、好きじゃなくなってしまうのです。
特に前カノは、酷かった。「私の意見を受け入れてくれない」「否定する」
スレ主さんも、その様なとこが少なからず、あったのかもしれませんよっ?

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]