限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 ふー
略奪愛
略奪愛ってどう思います?
された方、した方のご意見ご感想、聞かせてください。
[削除]
2 あ
そんな事、聞いてどうするの?
[削除]
3 あ
いいと思いますって言われたらすんの?荒れる元ですよ
[削除]
4 ?
率直な個人的意見を言わせてもらえば、略奪した方は最低だし、された方は最低の気分を味わう。
それだけです。
人に意見を求めるなら、まずは先に主さんの意見を提示してほしいです。
[削除]
5 朱音
きかれたことに答えましょう。
略奪した側です。
後味悪いですよ。
今は幸せですけどね。
聞いたらどうするのかなー?
[削除]
6 加保
略奪じゃないけど、二股の末に選ばれた側です。
正直結構キツかったです。
向こうの元カノに、あることないこと酷く言われたし……
私だけじゃなく彼女も「お前なんか何も良いところがないくせに!幸せになんかなれるわけない!!」など色々言われてました。
[削除]
7 y
略奪されそうになりました。
今は略奪をしようとした相手も取りあえず諦めてくれて幸せにやってますが、監禁や脅しまでかけてきていました。
あの大切な人を奪われる恐怖や苦しみや悲しみや怒りは、本当に筆舌に尽くしがたいものでした。
あのまま奪われてたら自殺したかもしれません。
略奪しようとする人は最低です。
[削除]
8 ふー
まず、みなさんの意見や感想を聞かせていただいてありがとうございます。参考になります。質問をあえて漠然としたのには理由があります。いろんな角度から略奪愛を見たかったんです。自分の意見を提示しなかったことで、負の印象を与えたかもしれません('〜')すいません
ちなみに私は今奪う側にまわろうとしています。奪えるかどうかはまだ分かりません。ただ略奪するという一時的なことに目的をおきたくないんです。より見通しをもってその人と接したいと思っています。様々な意見を参考に、目的と言いますか目印と言いますか、今後の見通しをたてようと思い質問させてもらいました。
[削除]
9 あねき
私なりに考えた末の事を書かせてもらいます。
私は彼女が違う人の所へ行ってしまった事があります。略奪された側です。その時は酷く落ち込みどうしようもない気分になりました。
でもよくよく考えると奪った相手の方が彼女にとって魅力的で自分を超える何かがあったんじゃないかと思います。もし相手が自分より彼女にとって魅力的でなかった場合彼女は相手の方へ行かないはずだと。
彼女が無理矢理連れ去られたというなら話しは別ですが… 結局は私と相手の真ん中に居る彼女次第だったんです。
そう考えるとやはり奪われるには自分にも足りない所があったと思います。
遅かれ早かれいつかはこうなったんじゃないかと…それがこのタイミングできただけだと。私は今回の事は後悔しつつも次の恋へのステップアップになりました。
確かに出来るものなら奪われたくはないです。しかし彼女の心の変わりは私には止められなかった。
本当に彼女次第でした
略奪、奪うとされていますが、本当に奪う側ばかりが悪いのでしょうか。
間に挟まれている人、自分自身はどうでしょう?
相手が向こうに行くというのにすがりついてとどまってもらった場合それは本当に愛でしょうか。
難しい問題です。誰かに恋をする、誰かと付き合う、誰かと愛し合うにはそれなりの覚悟がいる事を学びました
[削除]
10 ロザ
人にしたことは必ず自分に返ってきますよ。まぁそれも踏まえた上でどうするかは自由ですが、私なら相手がいると分かった時点で諦めます。みんなが嫌な思いするだけじゃないですか。本当に合う相手とは、そういうタイミングも合いますもんね。
[削除]
11 Y氏
私個人の意見としては、略奪愛が一概に悪いことであるとは言えない気がします。
誰かの幸せの裏には誰かの不幸せがある。
残念ながら、世の中はそういう仕組みで出来ているみたいです。
略奪だなんだ言っても、最終的には相手が誰を選ぶか次第かと。
つまりさっきの話と併せると、幸せの裏側の不幸を味わうのが自分であるか、相手の現恋人であるか、というだけの違いなんじゃないかと思います。
だから私は略奪愛を肯定も否定もしません。
しませんが、もし略奪愛というものに足を踏み込むのであれば、相当の覚悟と相手に対する愛情が必要だと思います。
それこそ、自分が相手を絶対に今より幸せにしてやる、というぐらいの気持ちと自信が無いといけないのでは。
でないと、今、相手がお付き合いしてる方にもその相手本人にも失礼です。
私も好きな人に彼女が居ます。正直、とても歯痒いですが、私は振られた身でもありますし、好きな人が選んだ幸せを尊重することに決めました。
主様がどうされるのかはわかりませんが、茨の道を選ばれるのであれば、全力でその方のことを愛し抜いて下さい。出来ないのであれば、最初からしない方が宜しいかと存じます。
偲ぶのも愛ですから。
長文失礼しました。
[削除]
12 まむ
「略奪」というと悪いことのように聞こえますが、多分「別れと出会い」という表現がシックリくるような。。?
二人の絆がシッカリしていれば、他人に言い寄られて別れることは無いと思うし。。
[削除]
13 おさる
略奪愛は
してはいけない事と思われがちですが… 私の思う、略奪愛を例えとして言うのであれば…恋人がいる女性を愛した。そして、相手の女性が私を、選び愛してくれて 付き合うことになった。しかし、元彼女からしたら…略奪されたって事になりますよね。 だからこそ、選び愛し合った2人は幸せにならなきゃいけないと思います。それこそが略奪愛だと考える。
[削除]
14 略奪
みなさん、いいように言い過ぎだと思いますよ。
略奪は最低な行為だと思います。
男女関係無しに自分の感情だけで奪っていくわけだから。
彼女に魅力があるなら…といいますが、たまたま喧嘩したとして、好きな人がBlueになってる隙を狙ってきますよね。
それより正々堂々と告白するならまだしも。
あのこより私の方が愛してるよなんてどうしてわかるの?
今が幸せならそっとしといてやるのもその子への愛情じゃないの?
私は父親がそうやって奪われました。
母親は父親を愛してたし、ちゃんとつくしてたのにあらぬ事を吹き込んでは父親と母親が喧嘩するように仕向けたのです。
とてもつらかった…
綺麗だった母親はぼさぼさになってお酒と薬に頼るようになるし、父親は金に汚い男になりました。
だから略奪を否定してるわけではありませんが、正々堂々とできないならやめてほしいです。
奪う側はなにも傷つかない
けど奪われた方は沢山傷つくよ。
こんなかきこみみてたら怖くて仕方ない
反対に奪われたらどうするの?
仕方ないで済まされるならそんだけの愛情だったんだねって感じ。
奪う方だって辛いし傷つくって言わないで。そんなの貴方だけの都合なんだから。
好きな人の彼女が暴力魔で別れたいけど別れられないとかならしかたないけど…
ラブラブな仲をわざわざ引き裂く行為は許されないと思います。
ちゃんと相手と相手の彼女の事を考えてた上で正々堂々とやってください
へんにあることないことをつけぐちしたり、付き合ってもないのにセックスしたりするのは貴方も軽く見られるだけだし、やめたほうがいいよ
[削除]
15 朱音
主さ〜ん
>>14みたいなのが出てくるから、このスレ何とかして。
確かに>>14は傷ついただろうけど、全てがそのパターンではないことはわかるでしょ?
自分の経験に思い入れがありすぎるなら、こういうスレは見ない方がいいよ。
[削除]
16 加奈
以前、似たようなスレッドができた時にあった意見を一つ。
「言い寄られて他の人のとこへ行くような人なら、自分と付き合ってもまた言い寄られて他へ行ってしまうかもしれないよ。」
[削除]
17 にゃ。
私の弟の話です。親友Aから彼女を紹介され、その彼女が弟を好きになりA君に内緒でアタックを仕掛けてきました。弟も彼女を好きになってしまったが相手は大事な親友の彼女。半年近く拒み続けたそうです。が、2人共どうしても惹かれ合って断ち切れず、彼女が親友と正式に別れてきた事を知り、ようやく二人は付き合ったそうです。しかし、その親友Aからしたら彼女を略奪されたと思われ、弟は1年位その親友から許されなかったそうです。弟は親友の気持ちが和らぐまで待ち続けたそうです。それから1年半位付き合っていましたが彼女は浮気をし、両親の居る九州に帰って更に別の男性と結婚をした事により、弟と親友の仲は完全に復活したそうです。略奪愛といいますが、立場や状況が違えば痛い程の純愛であり悲恋だと、苦しみながらも成長した弟の姿を見て思いました。長文失礼しましたm(_ _)m
[削除]
18 ふー
レス遅くなってすいません。
いろんな意見が前回に続き聞けてありがたいと思います。14さんの意見というか実体験も、やはり参考になります。
「略奪愛をするならそれ相応の覚悟がいる」という言葉、響きました。私はまだその覚悟が足らなかったと感じました。今までは傷つく人は直接見えるもんじゃないので、人を傷つけないかという気持ちより、ただただ自分の欲が先行していました。しかも私は都合よく自分が傷つくのだけは避けてきたと思うんです。みなさんの意見は様々だったんですが、ただ私は相手のことを今以上に幸せにするぞという気持ちが強くなりました。
ちなみに好きな相手の弱みにつけこんで、その隙に入り込もうとはしていません。ただ、好きな人は彼氏と現在遠距離中。遠距離という隙に入り込もうとはしてませんが、ただその隙の中にいるような気はします。
[削除]
19 削除済
20 え??
>>15の人なんで>>14を悪者扱いしてるの??
只の意見じゃないですかぁ?
>>15こそ失礼なような・・
私は略奪愛って、言葉そのものが嫌いかな。
「愛は、相手の居ない所で、相手の為を思って何が出来るか」
って信念があるから。
愛じゃなくない?
略奪恋、か乗換え、だと思います。
ま、どーでもいっか(笑)
[削除]
21 かる
略奪というと、無理矢理な印象を受けますが、私個人の考えでは「元々付き合っている二人の絆が確かなモノならば、他人に言い寄られても揺るぎません」よね?
[削除]
22 。
好きな人を手に入れるためなら例え他の誰が不幸になっても気にしない、小細工するのも何とも思わない…そういうイメージというか、自分の欲望に忠実な強引なやり方が略奪に当たるような気がします。
[削除]
23 ぶにゃ
やったら やられる。
まぁ 悪い行いは必ず自分にかえってくる。
悪いと定義付けてんのはあたしの考えですが。
でもさ、普通に 相手に付き合ってる人いたら、引かない? めんどくせーや、ってなるんだなぁあたしは。 むしろ相手に 隙みせてんじゃねーよ、と勝手にキレてみたり。
[削除]
24 15の人は
自分が略奪したりして何かイヤなことあったのでは??(笑)批判に見えませんし…(笑)
[削除]
25 りこ
略奪や浮気が出来ちゃう人は、別の恋人が出来ても乗換えとかしちゃうと思うな。
魅力だなんだとかそういう事じゃなくて、根本的に軽いんだよ。
だから私は、浮気、乗換えの経験者とは絶対付き合わない。
どんなに好きでも冷めちゃうし。
[削除]
26 和
私の場合、3年間付き合った彼女を子持ちパート主婦に略奪された立場です☆
彼女は別れる3ヶ月前にメルアド変更、しかもそのパートさんの名前込み(-.-;)
名前が色々な意味で使える〜you、〜tomo、〜machiとかな感じなのでごまかされましたが…
その後、怪しい行動や言動、記念日でもないのにプレゼントをくれたり…(笑)
典型的でした。
ですが、やはり信じたいという気持ちから黙って様子を見ていましたが…
パートさんに色々な手段で口説かれたのも知っていましたが、その口説きに負けてフラフラになった彼女を『いらない』と思い、最終的に別れを告げたのは私です。
長々と書きましたが…
奪った後で『なぁんだ…こんな人が欲しくて必死で頑張ったのか』と後悔しない事を祈ります( ^^)
[削除]
27 匿
別に略奪してもいいと思うけどなぁ…。
相手が既婚とかなら話は別だけど恋愛なんて自由じゃん。
揺らぐ方がおかしいじゃん、本当に彼女のことしか想えないならいくらでも逃げられるんだから。
主さんが後悔しないならいいと思いますよ。
ただ正々堂々とね☆
[削除]
28 ふー
付き合ってる人がいる人をそもそも好きにならないって意見が出てきましたね。私も普通なら付き合ってる人を好きになる事はまずないんですけどね。めんどくさい事嫌いなんで。笑
ただ、いろんな条件が合わさって、好きな気持ちが続いてしまってます。
何故続いてしまったか簡単に話しますね(長いですが)好きな人には彼氏Aがいる時期がありました(今は彼氏B)そのAと付き合う前から片思いしてたんですけど、付き合う事が決まったら身をひきました。しかしAとは割と短期間で破局。別れたということを知って再発火。別れてしばらく経った時に気持ちを伝えました。「付き合うも何も、分からない。しかも元元彼(B)と戻るかも分からんよ」的なことを言われました。
でも告白した後は気まずくなるどころかどんどん急接近。元元彼とよりを戻した後も友達のような恋人のようなポジションで仲良くなっていきました。もう気持ちを止めることはできませんでした。
この話だけだと好きな人が男関係とか激しそうに感じますねぇ。実際は違うんですよ。ただ人を本気で好きになったことがなさそうな不思議な人ではあります。今の彼氏とも淡白な感じ。難しい人なんですけどね、そんな人が心を開いていってくれてるのが分かるから、またまた好きな気持ちが強くなってしまうんですよね。
[削除]
29 369
私は略奪した事もされた事もあります。
でも結局選ぶのは中立に居る人ですよね。
私は略奪愛、悪い事とは思いません。
自分の好きって気持ちを押し殺すなんて。
エゴかもしれませんが、自分が幸せになりたいって思って行動を起こすのが悪いこととは思えない。
ぶっちゃけ、他人が傷つくとかあんま気にしてないので。
最低と思われるかもやけど、ほとんどの人が関わった事のない他人に対してはあんま感情持たないでしょ?
あっ、友達や家族や好きな人にはあほほど優しいですが…( ̄▽ ̄)
[削除]
30 え?
>>29は釣り?www
かなりこうばしぃんだけどw
[削除]
31 おっ!
>>29
釣りとゆうよりバカ。
略奪愛は悪くない・他人が傷付くのは気にしない・友達に優しい。
友達の彼氏・彼女を好きになったらどうするのか知りたい。
[削除]
32 y
恋人がいる相手を好きになる事はあるし、もちろん奪われる方にも問題はあると思いますが、奪う人って絶対正々堂々とはこないですよね。
他の人の痛みなんかどうでもいいって酷すぎです。
なら、自分が同じ目にあっても、知り合いが同じ目にあっても文句言わないで甘んじて受け入れてください。
人に同じ事をされてもいい事を自分も行う。これが最低限のルールですよね。
[削除]
33 ぽん
「やった事は返ってくる」これは間違いない。
私は、略奪をしました。されました。
でも、恨んだり後悔はしていません。時間が経ったのもあるでしょう。その時の自分に正直にいられたから、それでイイやって。
誰も傷つけずに恋は成り立たないと思う。恋愛は、もろいモノ。だからこそ、幸せな二人は、大切に二人の絆を作っていくのでしょう。
恋愛に間違いも正解もない。ただ人それぞれで常識の範囲が違うだけ。
[削除]
34 慧
今現在…略奪の中では中立の立場の者です。
彼女が居ますが違う子にアプローチされてます。その子の言い分と此処に書かれてる略奪した方の言い分が丸で同じです。『誰かの犠牲の上に幸せは成り立っている』確かにそうかもしれませんがそれが故意か故意じゃないかでその重さは違いませんか?知らなければなにしても良いなんて思いませんが知ってた上で誰かを不幸にすると分かっててする事はとても醜いと思います。彼女とかなりマンネリしてたんでその子を可愛いと思って優しくした自分にも自己嫌悪ばかりで最悪です。
私は気持ちが揺らいだり手を出したりしてないのでもちろん彼女を選びますが、略奪で幸せになりたい!と思ってる方は自分の好きな人を悩ませ自己嫌悪を感じさせたり知らない所で罪悪感を背負わせてる事が少なからずあるんだ、とまで考えているのかな…と思います。嫌な気分や悲しくなるのは相手の彼女さんだけじゃないですよ。
[削除]
35 リンダ
自分は当時好きになった女性には彼氏がいて自分にも彼女がいてでも彼女よりも女性を好きになってしまって彼女と別れアタックしました。相手には彼氏がいたので相手にされなくても自分が好きならそれでいいと思い友達関係を続けてました。相手の悩みや愚痴やノロケを聞き・・・辛かったけど彼女が楽しそうに話したりするのをみてるだけで幸せでした。彼氏と喧嘩をすると中に入ってとりもったり・・・あんまり頻繁に続くと彼氏に自分はお前の彼女が好きだからあんま泣かせてばっかだと奪うぞと宣戦布告したり・・・
それから彼女と彼氏は別れ今は自分と同棲してます。
でも3年は長かった・・・
彼氏と自分は友達のままです。
[削除]
36 ↑
今カノも彼氏もどうでもいいよ。その当時居た彼女は?人間は寂しさや誰かの代わりにする道具じゃないんですよ。
ここを見て言えることはなんだかんだ言い訳や考え並べても略奪をする人は結局我が儘を通す自己中心的な考えばかりに見える。もちろんそうじゃない事情を持った人もいますけど。
誰かの大事にしてる物を奪う行為を正当化しようとしたり、私も辛かったとか言う方は呆れます。
事情や思いは何にしろ悪い事だったと認めて何を言われようが仕方ないって方腹括ってる方は立派と思いますが。
[削除]
37 369
あたしは自分でした事を最低だとは思うけど、人が同じことしてもあたしがされても最低とは思わない。
寂しいからとか誰かの代わりにする為なんかに他人を傷つけてまで奪わない。
略奪した事もされた事もない人が(あるかも知れないけど)綺麗事言ってても何も思わない。
詭弁にしか聞こえない。
本気で好きになって、幸せにする自信があったし、気持ちを伝えただけ。ちなみにあたしは好きになった人の彼女には普通に宣戦布告?しました(^^;
今は友達です
[削除]
38 んー
略奪反対→「綺麗事」
略奪有り→「詭弁・自己中」
まぁつまりは、両者相入れないってことだから討論しても無駄かと(--;)
自分の見解を述べるだけでいいのではないでしょうか。
[削除]
39 えっ
略奪愛を否定はしないけど・・・他人の者を欲しがらない・捕らないって奇麗事じゃなくて『常識』なんじゃないの?綺麗事とか言う人の意味が分からない。
罪悪感が無いとかどうも思わないとか相当重症だと思う。自分の彼女や友達安易に紹介出来ないね。
友達が彼女捕られたんだって相談して来たらなんて言うんですか?
こんな事言ったら『人によって価値観違うから』とか言われそうだからキリないとは思うけど…悪いと思わないには略奪云々より人間性疑います。
[削除]
40 タタミ
スレ主いないし、100まで不毛なレスが続くのかと(笑)
奪うというか、結局、2人を天秤にかけて選ぶのは相手なんだから、ここまで後がまの子を非難するのはどうしてなんでしょうか?
[削除]
41 化粧水
してもいぃかもだけどたぶんバチはあたると思います(;_;)しかも何倍にもなってはねかえってくると思います(>_<)
[削除]
42 タタミ
連レスになるんだけども…。
それってバチなんですかね?
元カノにしたことは悪いこと→バチが当たるよ、ってことですか?
では、彼女を愛して幸せにしたことも何倍にもなって返ってくるのでは?
悪いことだけをしつこく突き続く人があまりに多いということは、それだけひどいことだということなんですかね〜。
[削除]
43 y
大切な人を奪われそうになるあの気持ち、あの恐怖は一生忘れられないです。
それを経験しても、別に構わないと、悪いと思わないと言えるのって、本気で相手を愛してないからなのではと思ってしまいます。
心から愛する大切な人を奪われるのは、自分の体を引き裂かれるより痛かったです。
[削除]
44 主さんは…
略奪に失敗したのかなぁ…来ないからなんとなくそう思います。
[削除]
45 ふー
お久しぶりです。笑 ちょっと来ない間にスレが伸びててびっくりしました('◇')ここ数日忙しくて、すっかり忘れてました。
来なかった間にもいろいろありました。いろいろというか、日に日にお互いの気持ちが近くなってて、どんどんラブラブな感じになっていってます。しかし悲しいことに相変わらず相手には彼氏がいます。昨日電話してて、「彼氏はいいん?」って聞いてみました。いつもは彼氏のこと怖くて聞けないんですけど、ちょっとの勇気を振り絞り聞いてみました。返ってきたのは「どうする気もない。どっちにしてもほっといたらどうにかなると思っている。無理に波風たてたくない。二人とも大切。あれはあれ、これはこれって感じで、全く別物。でも今はどちらかというとふーとの方が結び付き濃いよ。」みたいな答え。
いろいろ書きたいんですけど、携帯で書くの疲れるし、簡潔に結果だけ書きますね。やはりこのままずるずるしていこうと思います。ただ相手には「彼氏の方が大切だと気付いたら、ばっさり切ってくれていいから。そしたら次の段階に行けるし。」と言っておきました。
時間がなくてみなさんに何が言いたいのか伝えきれない気がします。また時間あったら心境などつまびらかにしていきたいと思います。
最後に。
略奪愛肯定派と否定派の方の意見は、やはり平行していますね。ただ相入れないからダメ、議論意味ないなどとは言わないで欲しいと思います。議論する場ではあると思いますが、どちらかに軍配があがるわけでもないし、折衷案ができるとも思えません。私はみなさんの意見がとても参考になります。いろんな意見を取捨択一しながら恋する人間がどうなっていくのかを見てくれれば、一応一つの答えではないと思いますが、略奪愛をしようとすら人間に対する一つの結果が出るのではないかと思います。
[削除]
46 ふー
報告です。
好きな人が昨日までうちにお泊りしにきてました。最近の私たちと言えば、恋人さながらのお付き合いをしてました。今回のお泊りでもやはりそんな感じで、ベッドの中でいちゃいちゃしてて、その時に告白しました。
結果、略奪しきれないまま付き合うことになりました。つまり彼女には彼氏がいるままです。好きな人本人は「私ずるいよね…」って言ってました。私としても複雑ですが、割り切っていこうと思ってます。今は好きで好きで仕方ないし、始まりがないと終わりがないように、付き合うことなくずっと好きで居続けるのも辛いと思い、付き合うことにしました。
「恋を終わらせる方法は満たすことである」という言葉を聞いたことがあります。本当なのか分からないですが、なんだかそうなりそうな気もするし、そうなって欲しくない気もします。
付き合うって何なんですかね…?今、かなり混沌としています。笑 本当は嬉しいことなはずなのに、単純に嬉しいと思えません。
[削除]
47 はぁ〜
読んでも、1人で突っ走ってるみたいだし、人の意見を上から見下すような言い方しかできない人って感じですね。
気の済むように後悔しないようにしていけばいいんじゃないですか。
[削除]
48 うーん
‥略奪はあきらめて彼氏と共有することにしたってことですか。
二股なわけだから、素直に喜べないのは当然なんでは?
悔いの無いようにがんばってください。
[削除]
49 なな
恋愛って割り切れない事がたくさんあるから仕方無いのかな?と、他人事なら思えるのでふーさんが幸せならそれでいいかなと思いました。ただ彼女の相手が女性でも同じ様な気持ちになれるのでしょうかねー?
[削除]
50 サイ
二人が決めたことならありなんじゃないかな。納得してればどんな汚い事も倫理もモラルも関係ないんだよ。傷付かない心や責任を持ってればいいこと。何があっても頑張って!断固たる決意や相手を思う気持ち、二人の間のことを大切にしてください。
同じ境遇だから応援してるぴょん!
[削除]
51 たっくん
主さんとついこの間まで同じ境遇だったから気持ちわかります。スレ内を全部よんでないので話がずれたら申し訳ないですが…好きになったら仕方ないですよね。主さんが割り切れるなら今の関係を続けてもいいと思いますよ。自分の場合は振られたけど振られてなければずっと割りきりの関係を続けてたと思います。一時は略奪にもなりかけてました。ただ主さんが辛くなければ今の関係を続ければいいと思いますが続けつつ周りをみるのも大切だと思います。苦しい恋愛でしょうけど頑張って下さい。
[削除]
52 ふー
おひさしぶりです。またまたレスするのに日があいてしまいました。すいません。
付き合い始めて数日、「二股」ということから、本当に好きなのか、好きなままでいられるのかとても不安でした。だけどみなさんの励ましもあって、一歩前に進むことが出来たように思います。おかげで今は順調に愛を育んでます。笑
話はかわりますが、昨日おとつい、彼女が遠距離の彼氏の家にお泊りに行ってました。私達の関係は、彼氏と彼女が会わない間に深まったものです。なので彼女が彼氏に会って「やっぱ彼氏の方が大事」「彼氏の方が好き」などと感じないか不安でした。
でも実際は「疲れた〜。やっぱふーといる方が何倍も楽しい」とか「好きな気持ちはふーへの方が大きい」と言ってくれました。あと、彼氏に会ったことで二股という実感が湧いてきたのか「二股よなぁ…どうにかしないとダメよなぁ。」と考えてくれるようになりました。
だけど相変わらず「彼氏とふーは全く別物で同じように並べることが難しい。すぐには答えが出ないかも。」とのことでした。私としても、彼女の性格からしてすぐに答えを出すのが良いとは限らないと思ったので、後悔せんようにじっくり考えて良いからと伝えときました。
ただ疑問です。何で一緒に並べるのが難しいんですかね?彼氏はどんな存在で、私はどんな存在なんだろう。今一番の疑問です。
[削除]
53 かぼす
彼女の発言に「何で?どういうこと?」と疑問があるなら、発言した本人に聞いて説明してもらわないと、その真意は他人にはわからないと思います。
また最初の時みたいに何か考えがあってレスの反応を見ながら考えるつもりですか?
漠然と疑問だと言い、また意見をもらう事によっていろんな角度から彼女の発言の内容を検証したいとか?
相手の方に彼氏がいる事は承知で自分なりの考えがあってお付き合いされているのですし、それを応援してくれる意見もあった。
・・・けど、略奪されて悲しいおもいもした方の意見もありましたよね?
個人的な意見ですが、できれば今後、事後報告等はマイルームに移動されるか、自分で作ったHP等でしていただきたい気持ちです。
<(_ _)>
[削除]
54 西
私も概ね53さんと同じように思いました。
ふーさんみたいな人が、二股の浮気相手なら便利ですよねー。
[削除]
55 ふー
>かぼすさん
正論だと思います。本人に聞くのが1番なのかもしれません。ただ、今は何にしても盲目的に好きで、冷静な判断ができない状況です。みなさんの優しさに甘えて何でもかんでも聞いてました。
私自身もスレタイトルと内容が異なってきたなぁと感じていたので、マイルーム利用してみようと思います。
[削除]
56 いや
彼女は男の所に戻るでしょ?彼女にとって、主はキープ、いやそれ以下の存在。
[削除]
57 しな
彼に会えない間の暇潰しか、愛情と癒しをくれるペット的存在だよね。
[削除]
58 かな
私にはふーさんの彼女的立場な友達がおります。(苦笑)
といってもう、もう心の決断はしていらっしゃるようです。
絶対殿方は好きにならないと思ってたと言って、彼女とずっといると思っていたみたいですが…今は彼が好きで堪らないと、聞きます。
将来ずっと、ふーさんが彼女と一緒に居たいと思っているかは分かり兼ねますが、それは…無いと勝手に思ってしまいます。
経済力、包容力、体格。ノンケの方はやはり自分にはないものをもった人、殿方を好きになる場合が多いと思います。
結局…、存在が居心地がいいだけ…かもしれません。
気が楽というのも、やはり…というのも、気が楽な事にときめきは感じられなくなると…、ふーさんに対するときめき。お洒落に気を使い、街へ出歩く、デートしてる…私達は恋人として見られてる、そんな実感は…ふーさんでは感じなくなります。
足りなくなるのです、何かが。
何処かでひっかかるのです、ふーさんが女性である事に。
外でデートしたって恋人には見られない、身長むしろ体格だって…。
憶測ですので、勝手にお名前を拝借した事をお許し下さい。
どうか貴方に幸あらん事を。これはひとつの話として記憶の片隅に置いて下されば…。
マイルームにお引っ越しされた際にはお邪魔させて頂きます。
でも、貴方に彼氏以上の魅力があるなら…きっと貴方を選んでくれる筈ですよ。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]