限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 あいこ
同棲
皆さんが彼女さんと同棲した時の話をお聞きしたいです。


・お互い何歳でしたか?
・お互いのご両親には相談しましたか?
・喧嘩等、顔も見たくない!などなった時はどうしていますか?

お答え宜しくお願いしますm(_ _)m

[削除]

2 岬
私の場合…

彼女→30 私→18なりたて
彼女→親に相談 私→親に電話で報告
お互い母子家庭なんで一応(笑)挨拶にはいきました(^o^)

あと喧嘩してむかついた時はだまりをきめてお風呂はいったりとことん話し合います。
あとはふて寝されます(笑)

そんでその日または次の日に私から甘えたりお母さんみたいにほら、悪いと思ったらだきついてみ?など誘導します。

彼女は絶対といっていいほどあやまらないので(笑)

ちなみに同棲三年強です★

[削除]

3 削除済

4 TK
あいこさんへ

私の場合は・・・
私は24歳 彼女は32歳で同棲しました。
この愛ビで出逢って、一ヶ月遠距離恋愛をしてでした。普通じゃ考えられないような事だけど、彼女の「出会って1日で結婚して上手くいく人もいれば、10年付き合って結婚しても離婚する人も居るから、お互いを信じあおう。」って言葉で決心しました。
それから一ヶ月の間に、お互いの両親や家族に了承をえました。
理解ある家族に恵まれ、今では家族の一員ですよ。
お互いを何も知らない二人が一緒になったので、普通以上に考え方や環境に慣れるのには、喧嘩の日々もありました。
でもお互い相手を思う気持ちはいつも一緒ですから、どちらかが引く感じかな。
でも彼女は素直じゃないから、引くのは私だけど、歳の差なくお互い成長しあえてますよ。
どうしてもダメな時は、彼女のお母さんに頼り、お互い怒られたり、教わったり(笑)

でも時間が過ぎる程、喧嘩もなく幸せな日々です。

参考になるかは?ですが、あいこさんも幸せになってくださいね。

[削除]

5 にゃ。
あたし達は、私→26才彼女→27才です。付き合って1年半で同棲に踏み切りました。お互ぃ実家暮らしで距離も遠くなかったのですが、私の親がうるさくて…今まで余り出歩かなかったのに週5は仕事帰り含めて出掛けるようになり出ていきないと言われるよぅになり、同棲の時期を早める事になりました。親にはどちらも友達と住むと言い了承を得ました。喧嘩は住みはじめてから3ヶ月位はお互いの育った環境の違いや習慣の違い等が理由で頻繁にしましたが、最近やっと落ち着いてきました☆別れ宣言も住みはじめてから3回もされましたが、話し合ってお互いの愛情を確認したり冷静に妥協策を出したりして修復してます。主に私から折れてます(^^;)我慢と忍耐と思いやりと愛情があれば大丈夫だと思います☆頑張ってくださいね♪

[削除]

6 Y
主さん こんにちわ。私も同棲してますが 喧嘩をした時はいつも私から謝ってます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが 何故いつも私ばかり謝らないといけないのか...とか思ったりしませんか?
私が悪いわけでもないのに仲直りしようとするのは私の方だけのように最近思ってしまうので 少しそう思うこともありましたので(>_<) 横スレみたいになってしまってすみませんι

[削除]

7 あいこ
皆さん、お答え有り難う御座います◎
案外すんなりと同棲生活を始めているようで羨ましいです…!
私は、私の母親が同棲に反対で色々大変です。苦笑

私の場合、喧嘩した時はカノ(年上リバタチ)が先に謝って来ますね。
明らかに私が原因(悪い)の時でも、仲直りしようと謝ってくるので…私は「何で私が悪いのに謝るの!?怒」と余計イライラしてしまう事があります。笑

[削除]

8 削除済

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]