限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 タク
親にカムするタイミング
トランスで21歳のフリーターです。
みなさんは親にカムしてますか?
俺はまだです。ちゃんと就職決めて自立出来た時に初めて打ち明けようと考えています。それまでは親のスネかじりのガキのままなんで…

セクシャリティー関係なく、親にカムした方はどのタイミングでカムしましたか?

[削除]

2 アール
身近に何人かセクシャルマイノリティー(というのかな…?)の人間がいるので、なにか参考になれば…と思い、書かせて頂きますね。

恋人(24才)/フリーター。中性ボーイッシュ。正しくカテゴライズするとトランスセクシャルになるのですが、基本的にそういう俗称をつけられたり、トランスだからこうである、みたいな考え方が嫌いなので、あえて中性。
これといって「正式に親にカムした」というのはありません。物心ついた頃から、女らしくしろと言う親に対し「無理」といいつづけ、その延長で「男と付き合うとか無理だし」と普通に日々言ってる感じです。付き合ってる彼女の存在も常に筒抜けです。

友人(28才)/専門職。
トランスセクシャル、ホルモン注射済。
専門職で働き続け、さらに資格をとれたのち、改めて外で食事の機会を作り、打ち明けたそうです。身体を変えていっている事、子供を作る気がない事等。親はまだ納得せず、これから時間をかけて少しずつ認めさせていくようです。

自分は20才中性ですが、親がいない為例にならず、すみません(-.-;)
ただ、保護者には恋人だとは紹介してなくとも友達以上の存在であることは行動言動から重々伝わってますし、自分の場合も普段から「結婚はしない」「男はいらない」等言ってるので、結婚せずに今の恋人と一生暮らしますと発表するのもそんなに大した事ではない状況です。
自分の場合も、男以上に稼ぎができて安心さえさせられれば言おうかなと思います。

タクさんも、トランスだとの事なので、普段の行動や外見、言動など、多少両親にそれとなく伝わってる部分があるのではないでしょうか?
カムこそしてなくても、それなりに普段から女らしくしろ、などの会話があったなら、改まったときの親のびっくり度も多少減るのではと思います。それなら、タイミングの計らいもまだ楽かなと。

なんだかいろいろ書きましたが、あまり答えになってないかもしれないですね汗 申し訳ないです。
あと、ネットのことはあまりよくわかりませんが、トランスのサイトなどにいけば、もっと詳しい話がきけるのかもしれませんね^_^

おたがいがんばりましょう!

[削除]

3 ノリ
20才のバイです。
私は親にカムしたことはないのですが、今付き合っている彼氏(♂)や学校の友達にはまず始めにカムしました。
『自分はこういう人間だけど、側にいてくれる?』という意味で。もちろん『女の子も好きだから、変に思わないでね』っていう意味もあります(^_^;)
私の考え方が参考になるか分かりませんが、まず周りの人からカムしてみたらどうですか?
味方を作るとか、予行練習みたいな気持ちで。親御さんにカムする時に自然と話せるようになるのではないでしょうか?

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]