限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ゅき
元カノが・・・
今、あたしはボーイッシュリバタチ(頭の中身は男の子みたいですが、女の子も捨てていない感じ)の彼氏がいます。
付き合って、もうすぐ一年半、付き合って一年を迎えるときには2週間ほど、同棲をしていたこともあったり、現在は遠距離ですが、あたしが大学を卒業したら一緒に暮らしたいとも考えています。
それくらい好きな彼がいるのですが・・・

元カノを思い出す自分がいます。
好きだったり、ヨリを戻したいとは思ったりはしません。
ただ、あたしが、酷いことをしたので、後悔をし、謝りたいとか、申し訳ない気持ちでいるのです。
エゴだということも分かっているし、今の彼は絶対に許さないと思うし謝ってどうするかって何か理由があるわけでもないのですが、ずっとモヤモヤしています・・・
結論は、探したりも、連絡をとったりもしない、ということで出ています。
ただ、それでもモヤモヤは消えなくて・・・
このモヤモヤを消すには自分の考え方を変えるしかないかなぁと思っています。
が一人ではどうしたらいいか分からず・・・↓↓

どなたかアドバイスいただけたら嬉しいですTдT

[削除]

2 たぁ
そこまでモヤモヤが消えないならメールでだけでも謝ってみたらどうでしょうか?

[削除]

3 あき
私も元カノのこと傷つけてしまったので今でもたまに気になります。でもそれ以上に今の彼女を傷つけたり不安にさせたくないので、元カノの連絡先は消しました。元カノも私のこと忘れたいかもしれないし、今更謝るのも勝手かなとも思って…どこかで幸せに過ごしているのを願っています。今の彼女さんの気持ちも考えたらこのまま連絡とらないほうがいいような気もします。

[削除]

4 ゅき
元カノと別れたのは一年半以上前で、私は別れたときに連絡先をすべて消し、写メなどもすべて消しました。
そして、今後も連絡を取るつもりはありませんし、その手段もないに等しいです。

忘れたいのに忘れられない。

時の流れに身を任せるしか、罪悪感から逃れる方法はないんでしょうか・・・

[削除]

5 ☆
主さんが元カノさんと酷い別れ方をしたが、納得して別れたなら話をする必要はないと思いますが、話をせず別れたなら、キチンと話をした方がいいと思います。
私も前付き合っていた方と酷い別れ方をし、ちゃんと話をしないまま別れ2年近くたって自分から連絡しました。
あの頃の話を聞きたいと。

メールでのやり取りでしたが、納得できる話はなく、またウヤムヤなまま相手は自分勝手に話を終了させ、逃げました(笑)

未だに私は前に進む事が出来ません。

元カノさんが私と同じ気持ちなら…と思いカキコさせていただきました。

長文失礼しましたm(_ _)m

[削除]

6 ハル
私は今現在一年半になる彼女が居る者です。今の彼女と付き合い始めの頃、一度だけ酷い別れ方をした元彼女に会いに行った事がありました。突然に朝方会いに行ったのでかなり驚かれましたが…(苦笑)私は恋愛感情抜きにしても今でも大切に思っているし、心配になる時もある、と正直に伝え、元彼女も喜んでくれていた様でした。しかし私に新しい彼女がいる事を伝えると、喜びも束の間、元彼女は酷く傷ついてしまいました。私は自分のエゴで彼女を再び傷付けてしまった事を後悔しています。再会もその一度きりで連絡も絶たれてしまいました。しかし落ち込み続けるわけにもいかないので、今私にできる事は目の前に居る人を大切にする事でしかない、と自分に言い聞かせ前を見て過ごしています。
答えを出すのは主さんだと思いますので、参考になったら良いなと思います。長々と失礼致しましたm(_ _)m

[削除]

7 メリー
酷い別れ方をされた人間です。
こちら側としては、今更連絡をされても…という感じで、ぶり返さないでほしい。嫌な記憶を思い出したくもない。
まっ 人それぞれですけどね

[削除]

8 ゅき
皆さん、本当に優しいお言葉、有難うございます。
私は酷いことをした方の立場です。(しかも付き合い当時や別れるときにはそれすら気づいていませんでした)
なので、元カノは、会いたいとか、連絡がほしいとは一切思っていないと思います。
別れるとき、私は、暴言をぶちまけました。最終的にそんなことしても無駄だと分かり、酷いこといってごめん、幸せになってね、とは言いましたが、別れるときの暴言については謝ったものの、付き合っていた期間のことについては謝っていません。

実際には、二ヶ月くらい付き合っていたのですが、最低ですが、その期間にどんな酷いことをしたのかも覚えていない状態で・・・
ただ、精神的に参らせて、病院に行かせてしまうほどだったのだけは、覚えています↓↓

何が言いたいのか良く分からなくなってきましたが;
別れたことに関しては、私が悪かったので、納得しています。
ですが、当時は、冷静に考えられず、好き勝手な言動行動をし、相手を困らせ、現在もまだ、それを引きずっていたら・・・と考えると、自分は今の幸せを手放しで喜べずにいます。

別れてから一週間くらいで、元カノは新しい恋人が出来たといっていました。(それに関してもあたしは罵声を浴びせましたが;)
本当に自分のエゴではありますが、改めて、あなたは前に進んで好いんだよ、と相手に伝えたいようなそんな気持ちでいます。付き合っていた当時や別れるときは引き止めすぎたから・・・

長い時間たってから連絡をした方にお尋ねしたいのですが、その間に、元カノさんとは連絡を取っていましたか?
うろ覚えですが・・・元カノのパソコンのメールアドレスが、頭の中に残っています。
いきなりとかでもメールしてみても好いものでしょうか・・・

[削除]

9 ゅき
メリーさんへ
そうですよね、思い出したくないと思います。
された側からの意見も聞いてみたいです。人それぞれだとは思いますが;
元カノにももう連絡してほしくないみたいに言われた気がします。(別れたときにメールなどもすべて消したのが原因で覚えてないのが痛いです)

思い出させてしまったようでしたら申し訳ないです><;

[削除]

10 削除済

11 y
今更のうえに、どんな事をしたか解ってもいないのに、謝られても…と私なら思います。
相手が病院に行くようになる程のどんな事をしたのか、きちんと思い出して反省して自分の中で留めておくべきだと思いますよ。
きちんと解ってもいないのに、ただ自分がモヤモヤしているから謝りたいというのは貴方のワガママだと思います。
前カノさんが貴方と別れて、新しく恋人を見つけた以上不用意に連絡して、気持ちをかきみだす事をしない事が貴方にできる最大の謝罪であり、優しさだと思います。

[削除]

12 ☆
2年立ち連絡した者です(笑)私はされた側でした。別れる直前に相手が私に冷たくなり、私から離れたいのがありありでしたが、当時は理由がわからなかった。結局は相手に女が出来たからです。別れた後も大変でした。私が精神的におかしくなり、相手に罵声罵倒のメールをしまくりました(汗)。相手はブチギレて脅しメールしてきたぐらいです(笑)。その後は私から連絡するまでは全く連絡はしませんでした。今回メールで話を聞いて再度質問しましたが、はぐらかされ、こちらは納得のいかないまま連絡は途絶えました。相手を恨む事はせず、3年近く一緒にいて相手の本性を見抜けなかった自分を恨む事にしてます。
話がそれてすいません。
人それぞれですが、主さんが元カノさんに連絡して謝りたいと思ってるなら私は賛成かな。ちゃんときっちり話をし、納得ができたならお互いが先に進めると思います。
主さん、元カノさんのお互いの幸せを祈ってます☆

[削除]

13 あつ
主さんが一応心に決めているように、連絡とるべきではないこれで正しいと思います。
もし連絡とっても、きっといいことはないと‥。ほんとに。
それが自身の経験です。
酷い別れ方をしたなら尚更、治りかけた傷をまた傷つけるだけだと。
主さんの気持もわかります。
けどやはり自己満足ですよね。相手をおもうなら、心の中でしっかり詫びて、相手の幸せをただ願うこと、あとは時間が解決しますから。
今、目の前にいる恋人だけをみて頑張って下さい。

[削除]

14 ゅき
みなさん、貴重なご意見有難うございます。
それぞれ一理あると思いますし、自分が思うことを、する側、される側、連絡とる派、とらない派から、改めて言葉に表していただいた気がします。ありがとうございます。

今の私の考えとしては、どれも正しくて、はっきりと決められない、というところです。
自己満足、きっと、その言葉がぴったりです。

今は、連絡をとらないのが得策だ、と思いますが・・・
募集サイトで似た人を見たり、働いていた系列のお店のCMを見たり、思い出させられることが多くて少し血迷ったのかもしれません。
嫌な思いをさせた過去は拭い去れませんが、そのお陰で今の彼とは仲良くやっていけてるんだと納得させるしかないですかね。
うまい具合に自分を納得させられる理屈があればいいのですが(苦笑

[削除]

15 ゆい
一番自分を納得させられる理屈は、何人かの方も言っておられるように「今更自分が謝っても相手は迷惑なだけ、余計嫌な思いをさせるだけ」ってことじゃないでしょうか?

[削除]

16 メリー
連絡はしない方がいいと思います。
元カノさんに新しい恋人がいるなら尚更です。あなたの事は記憶から消し去ろうとしているんじゃないですか?
あなたという存在を思い出させないであげて下さい。あなたが謝ったところで受けた傷は癒されやしません。嫌な思い出だけ蘇ってくるだけです。

あなたは今の彼女だけ見ててあげてください。

[削除]

17 メリー
間違えた…【今の彼】でした(汗)

[削除]

18 讃岐
主さんの心の中で、まだ元カノさんに対して下心?的な気持ちが残っているのでは?今の彼女さんに対して何らかの不満があるとか。だとしたら主さんがそこまで考える気持ちも分かる気がするけど…。

[削除]

19 ゅき
確かに最近今の彼が構ってくれなくて不満・・・というか、少し、気にもならないくらいに寂しかったりはしました。
でも間違いなく、元カノに下心はなく、罪悪感だけがある感じです。
一時の気の迷いかなぁ・・・
ほんのちょっとの寂しさと、思い出させられることが多かったから。。

私的なことですが、昨日、珍しく私が夕方爆睡かまして彼からの電話やメールに出られなかったときに彼が不安やら心配やらしてくれていたようでした。汗
俺は俺なりにゅきが傍にいないと不安だと。。
ちょっとノロケチックになってしまいましたが;
そういうことを言ってくれる彼がいるし、もぅ何も気にしないで幸せになっていいんでしょうか。
気にしないでと言う言い方はおかしいですが、本人に伝えることがなくても、心の中で懺悔すればいいのかなぁ・・・

いつまでもウジウジしてて気分害される方もいらっしゃるかもしれません、申し訳ないです;_;

[削除]

20 讃岐
上の方で書き込みした讃岐です。自分も主さんと全く同じ状況だった事があったんですよ。でも連絡を取る術もなくて。そいえば出会う前からお互い通ってたバーがあって、そこのマスターさんに事情を話してみたんですね。そしたら数ヶ月後?マスターさんから連絡があって『もう済んだ事だから怒ってないよ。今はお互い別々の道に向かってるんだし、応援してます。って伝えて下さい』との事でした。自分の場合はまだ少し気持ちもあったんだけど、その言葉でスッキリしました☆自分が言うのも何だけど、やっぱり他の方々も言うように、そっとしておくのが1番良いかと思いますよ^^;

[削除]

21 ゅき
讃岐さん、ありがとうございます。
もとより連絡を取るつもりはありませんでしたが申し訳ない気持ちだけは消えず、悶々としていたのです。
罪悪感に苦しんでいることがせめてもの罪滅ぼしだと思って前に進もぅかな。

[削除]

22 AA
人間て恋愛に限らず後悔した事や自分に不都合だった事、失敗ってなかなか忘れられないですよ。
元カノの為にも今の彼の為にも、これから自分がどれだけ真剣に日々を送るか、だと思います。同じ失敗を繰り返さないよう頑張って下さいね。

[削除]

23 ゅき
AAさん、激励、ありがとうございます。

誰にも負けない気持ちで、今の彼が好きです。
あたしも彼も、失敗した過去を持っています。
だからこそ、今あたしたちはうまくいっている。失敗なくして今の幸せはありえないと、改めて感じさせられました。
記憶はよほどのことがない限り消えませんが、今の幸せの犠牲となってくれたことに感謝と、謝罪を忘れずに生きていきます。
そして・・・会うことはないと思いますが、何らかの形で、偶然にも元カノと会うことがあったら、そのときには謝りたいと思います。

みなさん、話を聞いてくださって有難うございました。

[削除]

24 光
私は友達にひどい事して@年後謝りに行きました。
彼女は会いたくないと言ってたんですが、雪の中何時間も待ってたので情け?で話を聞いてくれました。
結果は仲直り出来てまた仲良くなれたんですが、いろんな方が言ってた自己満足でした。
@年の間、罪悪感を忘れる事なく過ごしてたので、その友達を好きなのだと思ってました。でもそんな想いは謝罪した2〜3日後にはありませんでした。
ただ自分が悪者になったままが嫌な偽善者だったって思い知りました。
同じ過ちを繰り返さない事が大事だと思います。人それぞれどんな事で傷つくか分からないので、今元カノに罪悪感を感じ忘れられない事が今彼は傷つくかもしれませんよ?
出すぎた発言失礼しました。

[削除]

25 こう
自分も謝りたいと思って別れて1年経ってから電話したことがあります。
主さんは連絡されてないということですが本当にしない方がいいかと…
自分は付き合ってる時酷いことをして傷つけて謝りまたヨリを戻しての繰り返しをしていて最後は元カノが呆れてしまい終わったので本当に申し訳ないと言うことを伝えたら『そんなん言うのはアンタの自己満足やろ!責任から逃れたいから言うてんねんやん!もういいから気にしてないから』
とのことでした。
まっ連絡するもしないも主さん次第じゃないですかね!

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]