限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 若者。
自分だけが正しいとは言いませんが
最近何でもカキコ全般で、頻繁に「マナー、規約」について注意する文面などを見るんでが…
マナーは確かに大切だと思いますが、どうなんですかね?
主の方の文よりレスする方の文の方が不愉快になるのは自分だけですかね?
規約違反と思った方への集中攻撃、決めつけ、質問への返事なしの冷たい一言、注意した側の方が何故か敬語じゃない…。
上に書いたものは、マナーに無関係な問題なのでしょうか?
続きます。
>>2
[削除]
2 若者。
別にここの管理人さんでもないのに、偉そうかもしれませんが、書き込みをする以上は、仲良くいきませんか?きっと、お互いさまなのだと思うので。
長くなりましたが、読んでくれてありがとうございます。
[削除]
3 みほ
逆に、私はささいな注意から、主側が逆切れし、暴走するケースの方が気になります。恐怖を感じることすらあります。
[削除]
4 削除済
5 あう
>>4
何故?
[削除]
6 削除済
7 削除済
8 あう
そうですか?
あっちの主は変だったけれど(釣りだと思いますし)こちらの主さんは、只純真にそう思っただけだと私は思います。
>>1>>2を読んだ上で思いました。
あ、スレ違い申し訳ないです。
私は、指摘を受けたスレ主がしっかり対応すれば、そういう問題は起こらないのだろうと考えています。
[削除]
9 あ
主さんは 正論だと思いますよ! 特定の人をかばってる訳ではないと思います。 質問者に敬語やマナーをうるさく言うなら レスする方も敬語であったり マナーを守るべきだと思います。
[削除]
10 にん
あたしも正論だと思う!
レスしてる方が主が相談してることよりマナー、規則とか言って結局相談には答えてないし見下した言い方の文字がありますよね。
それに対して主が怒るようなレスをしたら荒れる原因だなど言ってますが最初に荒れるような原因作ってるのはどっちなの?とあたしは思います。
主もスルーすればいいんですがスルーすればするでまたそれを指摘…の繰り返しばっかじゃないですか?
レスしてる方にたいして主が『でも…』『だけど…』など言ったら言ったでまた人の意見を聞かない主だ!とか言いますしね。
主の意見ぐらい言ったっていいと思うしレスくれる方の意見に従わないと批判の嵐ばっかりだと思ってしまうのはあたしだけなんでしょうか。
[削除]
11 まぁ
所謂
どっちもどっちです。スレ主が規約マナー守らない。それを指摘されれば素直に認められない。またレスがそれに対して暴言中傷するレスも出てくる。
いくら討論しても、やっぱ カキコする当人の自覚だから、なかなか難しいですよね〜。
(難しいの一言で済ますつもりはありませんが)
[削除]
12 暇人
主さんへ
私は注意をされないような文章を書くことが先じゃないかと思うのですが…どうでしょうか?
実際、掲示板によっては、機種依存絵文字はまだ文字化けしますし。
ただ、注意の仕方もあるとは思います。
スレ主の相談に答えず、「絵文字禁止!規約読め!」だけのレスを見るといい気持ちはしません。
それだけを書くくらいならスルーすればいいのに、と思ってしまいます。
個人的に、ネット上のマナーやエチケットの基本はスルーだと思ってます(笑)
[削除]
13 亀仙人
マナー違反は多いですよね。皆が見る掲示板だからこそちゃんとした日本語を使うのも、規約を守るのも当たり前のことだと思うのですが‥。
注意されたら変に反論したり逆切れしたりせず、素直に直せばいいだけじゃないのかなぁ?
[削除]
14 朱音
大前提として
『主に言われる原因がある』
を忘れてはいけないのでは?
そこの根本的な解決や対応策をあげることができないと、ただ擁護しているだけに見えますが。私も考えてみましたが、良案出ずで申し訳ないんですがm(__)m
『スルーすればいい』と言われる方もいますが、一言物申したくなるのも人情ですよね〜(苦笑)
[削除]
15 あい(>_<)
ここの主さんは私の誠実な思いが書いてあった書きこみを埋めた人です
人の所潰してここに問題提起ですか?
そー言えばにんさん私はタチでもネコでもないですよ りばって最初に書いたぢゃないですか★
後、最近の彼女との会話は介護系が多いよ
介護の実態みたいなー
皆さん私のお話ししてるみたいだったから(^-^)v
でも、レスしてくる人なんてほぼ暇人ばっかりだかそんなん書きこみしてもむだやん! 主さん
[削除]
16 えと
あい=レモン?
若いね…ってかネカマに思えてならない。
話がズレましたねf^_^;
私はまずスレ主が規約を守ったカキコミをする事が大事だと思いますよ。ほんとマナー、モラルの問題です。
[削除]
17 ・・・
ヨコレス失礼。
規約違反通報。
管理人さんにあの口調での書き込みはいただけませんよねぇ(-o-;) スレッドは削除されてましたが。
[削除]
18 あの
主様ヨコレス失礼いたします。
グチルイタにも散々言っていますが、管理人さんに削除依頼したのは自分なのに何怒ってるんでしょ?
もう来ないとかも言いながら、いろんな板チェックしていちいち書き込んでるし。あまりにも幼稚すぎますよ。
主様すみませんでした。
[削除]
19 通りすがり
あいさん、もうやめませんか。あなた、自分が間違っていること、分かりますか。恥ずかしくないですか。これ以上、この場を乱すのはやめて下さい。
[削除]
20 若者。
主です。皆さん言葉足らずの文面に、丁寧にご意見下さってありがとうございます。
ゆっくりになってしまうかもしれませんが、自分なりの返事を書きたいと思います。
>>3の方
逆ギレ、暴走は確かに痛々しいですよね。 その場合は、折角返事したのに残念ですが、通報又は放っておくしかないと思います。
>>4、6の方
自分の知能は残念ながら低いですきっと…。 ですが、オブラートに包むことはできませんか?
>>1、2に書いた事に当てはまるなら、特定の人だけではなく、かばうことになると思います。
[削除]
21 若者。
>>8さん
スレ主は、スレ立てした以上賛否あることを覚悟のうえでの、スレ立てが必要なのは確かですよね。
>>9、10さん
同意ありがとうございます。 けど、皆さんの意見を見ていると難しいですね。
今回レスする側を問題にしましたが、スレ主にまったく問題がないわけではないので…。
心あるスレ、レスがいいですね。
>>11、13さん
本当に難しいですが、どっちもどっち… ごもっともです。
自分は、レスする方のマナーの方が最近気になったので、スレ立てしましたが、お互いに、一呼吸おいてのカキコが大切なんじゃないかと思いました。
[削除]
22 若者。
>>12さん
そうですよね。大前提ではありますが、今回は、その時の注意の仕方とか気になったんで…。
自分も普段はスルー派なんですが、いざ自分が書き込みすると、注意されない文は簡単なようで難しいと思いました。
[削除]
23 若者。
>>14さん
勿論ですが、根本的な解決と言われましても正直わかりませんし、決められません。管理人さんでもなく、閲覧、書き込む者としての意見なので…。
スレ主に不愉快だった時き、レスした内容は大勢の人が見てるのも事実ですよね。
一緒に考えてくれてありがとうございます。
[削除]
24 若者。
>>15さん
申し訳ないですが、心当たりがないのですが、HNは「若者。」になってましたか? もし違うなら人違いです。
スレ主の長文、乱文なので暇な時に見てくれればいいと思います。
>>16さん
勿論なのですが、もしまた覗いてくれることがあれば、是非>>1>>2を見ていただければと…。
[削除]
25 削除済
26 暇人
主さんへ
不躾な質問に対して、丁寧なレスありがとうございます。
今回は、注意する側に視点を置いただけということへの理解が不十分で申し訳ないです。
>>12を書いた後で、改めて利用規約を読み直してみました。
違反投稿に対する反論レスは禁止になってます。
拡大解釈になるかもしれませんが、注意レスも反論レスの一つを考えると、規約違反と言えそうです。
掲示板を利用する全ての人が、誰にも注意されない文章を書くことは難しいと思います。
やはりスルーか通報しかないような気がします。
[削除]
27 暇人
すみません。文章中に誤字がありました。
訂正します。
×一つを
○一つと
[削除]
28 うるが
主さんは偉い!
自分のサイトじゃないのに考えてて
うるがの考えは 立てる側も答える側も言葉に対して気を使ってないから荒れるし お互いを傷つけてしまうんだと思います
見えない相手だからこそコトダマを大切にして欲しいですよね
[削除]
29 若者。
返事遅れてすみません。
そしてご意見して下さった方、目を通して見守って下さった方、本当にありがとうございました。
ただの個人的な意見に、立ち止まって考えてくれて嬉しく思います。
スレ主があまり覗きにこれないため、終了の方向にしたいのですが
皆さんの気持ちがこもってたり、今日が終わったから終了的な内容のスレではないと思うので削除せずにいたいと思います。
心あるレス 本当にありがとうございました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]