限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 りな
寝起きが悪い
はじめまして。
皆さん寝起きはいいですか?悪いですか?
私の彼女は寝起きが機嫌悪いというかだだっ子になるんです。普段からだだっ子な面はたまに出ますが…今朝も電話で起こしてくれと言われたんで起こしたら、ぐずぐずすねているので「寝起きはご機嫌ななめなんだよね、今日も大変だけど頑張れるよね」とあやすように言っていたら(以前、機嫌が悪くなった時は甘えたいときだから優しくしてほしいと言っていたので)、「バカにしてるでしょ」と言われプチっときて「じゃあどうしろっていうの?そんなつもりで言ってんじゃないのに!!」と言ってしまいました。彼女が我に返り謝ってきたんですが、こんなことで怒ってしまう自分も嫌です。不機嫌な時は皆さん相手にどういう対応をして欲しいですか?長文ですみません。
[削除]
2 ★
私も、りなさんの彼女さんと近いので、思わずレスしました(^-^;)
私の場合は、家族か恋人に起こされた時だけに、信じられない位不機嫌&キレていた様でした…(Θ_Θ;)
また、その時の状況(放った暴言など)は、うっすらとしか覚えて無かったりと、最低でした(^^;)
さすがに、起こしてくれてる家族や恋人から指摘を受けたのと、
自分自身も寝起きから機嫌や気分が悪いのは、全く気持ち良い事で無いので、
何とか改善しました(^-^)
今では、無くなりましたが、寝起き良くなるには、一番は本人の意志次第かと私は思います(^-^)
因みに、私の場合
家族には、普段起こす時の言葉使いよりもソフト?にしてもらったり、言葉を変えてもらったり、
その当時の恋人にはイチャイチャ攻撃などで起こして貰う様にしました(^^) 少し時間はかかりましたが、寝起き良くなりました。
りなさんと、彼女さん本人の為にも、改善出来る様応援してます(^-^)/
長文失礼致しました。
[削除]
3 りな
★さん、ありがとうございます!一緒にいる時は抱きしめながら起こしてあげたりして、彼女も甘えはしますが機嫌が悪くならないのですが、電話で起こすとどうしてもたまに私の言葉にいちいち突っかかってきてすねたりするんです…★さんと同じように、やはり寝ぼけていて無意識にそういう態度になるみたいです。 私もいくら大好きな彼女とはいえカチンとくるので、これからもそういうことをしたら嫌な気分になるんだよってことは伝えていって彼女に治していってもらうしかないですよね(^^;)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]