限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ぁー仔
メールの引き際
私の投稿にメールをくれたフェムタチさんの話なんですが、私と何の接点も無く「何故私にメールをくれたんだろう」と思っていました。
でも折角メールもくれたしめるトモなら何も問わないからと思い、喜んでメールしていました。が、話は噛み合わないし、私が話題を振らないとメールにならないし、それに始めから私を落としに入るみたいな態度のメールばかりされて正直凄く不快でした。メールをやめるにも突然は私だったら嫌なので訳を話てごめんなさいメールをしました。訳がわからないといわれ、怒られたんですが、私は間違っていたんでしょうか?
乱文すみません。
レスお願いします。

[削除]

2 いや
全然間違ってはいないと…むしろお断りのメールをきちんと出した事に誠意を感じます、音信不通やフェードアウトされる方も多いですから。
会話がかみ合わない、会話のキャッチボールが出来ないというのは、お断りする理由には充分すぎると思います。怒られる筋合いはないですよね。
気にせず次の出会いに期待して頑張って下さい。

[削除]

3 あー仔
いや様、ご返信有難うございます。
そういって頂けて良かった。。
少し楽になりました。
有難うございます。

[削除]

4 ひまわり
私は主さんとの理由とは違うんですが…
とにかくマメ、と言うかこちらから返信するまでおくりつづけて来て。1日50通近く来ましたよ。こちらの都合おかまいなしな人でしたから、理由を言って断ったら『お断りのメールならいらなかった、なんか惨め、そのまま放っておいて欲しかった』と、キレはしなかったけど延々と語られてしまいました、でも理由を言わないとこれからも他の人に同じことするだろうし…難しいですよね

[削除]

5 b1
主さんは間違ってないですよ。(^_^;)
もうしっかり縁は切れたのですか?

>>1を読みましたが、そのフェムタチさん、ネカマっぽい人ですね。
根拠もなく決め付けるのは良くないですが、あやしいなぁ。

[削除]

6 ヒナ
私も同じような経験があります。やっぱり理由を話してメールをやめたら、怒ってしまわれて。確かに言ったら相手はいい気分にはならないですけど、でもちゃんと意思を伝えることは大切ですから、少なくとも断りのメールをするのは間違いでは無いと思います。
それをどうとらえるかは相手次第ですが・・・、あまり気になさらず良い出会いを見つけてくださいね。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]