限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 タナカスズキ
メールでイヤだった事
私は募集板で知り合ったメル友と長続きした事がありません。
しかもほとんどが、相手の子から返事が来なくなって自然消滅しています…。(汗)

皆様はメル友とメールをしていて、イヤだった事・メールを止めようと思ったキッカケ等はありますか?

今後の反省に活かしたいので、ぜひ意見をお聞かせください。
個人的な好みとか、小さな事でも構いません。

ちなみにスレのタイトルは、H専用板の人気スレ
「Hの時されてイヤだったこと」を模倣させていただきました。
上記スレみたいな雰囲気で、気軽に書き込みお願いします。

[削除]

2 むう
会話を繋げていく努力をしてくれない人は嫌です。
こちらから話題(質問)を振って、それに対して答えてはくるけど、自分からはたまにしか振ってこないとか…
ネタ提供してる気分であまり楽しくなかったです。

[削除]

3 ラーメンマン
上の人と同じで、こちらが一方的に質問してるような感じのメールだったこと。会話をしてくれるというか拡げてくれる努力??を全くしてくれない人。

[削除]

4 、、
何度か募集かけてその度に、毎回メール送ってくるのはしつこいと思います。

特に理由はないんですが、写メの感じは自分の好みではないし、プロフを見る限り趣味があわないかんじもする…
私はマジ募集で彼女を募集しているので。
断らない私も悪いですがお返事しない理由を察していただきたいです。

それと、短文も好まれませんが、長文すぎる(1000文字くらい)のも困りますね。

[削除]

5 タナカスズキ
かなり基本的なことですが…、
件名が「Re:Re:Re:」だったり、
前回自分が送ったままの「Re:こんにちは」みたいな状態で返ってくるのはNGらしいですね。

先日、テレビ番組で言ってました……
「Re:Re:Re:」の事を、通称「レレレのおじさん」と言うらしいです。(爆)

[削除]

6 カイ
会話が受け身で返事が淡泊だと自分とメールをして楽しんでくれてるのかさえも分からないので続きません。単純な理由ではやっぱり趣味や性格が合わないと感じた時ですね。

[削除]

7 さく
上の方々同様、受け身のみのメールと、あと、こちらが送ったメールをそのまま添付し、その下に返事…というのは、自分が送ったモノをまた読まされるのは何か恥ずかしいし、「これはちょっと…」と思ってしまいますね。

[削除]

8 みみ
これほどまでにみんな
「受け身の人は嫌」とか「単文無理」とか思ってんのに、
いざ募集でメールしてみると半分以上がそんな奴らばっか…

何故ー!?

ほんと返事のみの返信とか、なに考えてんだろとか思う。しかも募集かけてたくせに。

[削除]

9 ゆうき
Re:Re:Re:はダメなんだ・・・笑
私は消さない人なので勉強になりました(^_^;)

先日募集したらメール来たので、仕事が終わってから返事を返したらメールが届かなかった・・。そういうのが2〜3回あったんだけどよくある事なのかな。
メール送るだけ送ってその日にアド変って…(笑)
何したいのか分かんないι

[削除]

10 ★
彼女ならまだしも、募集板でメールが日記みたいな人。一日の行動を詳しく書く人。そんな事聞いてないのに。私は続きません。

[削除]

11 やもり
向こうからふってきたネタの話の途中なのに一方的に会話を終わらせたり、私が送った内容とはまったく関係ない返事(しかも一言)が返ってきたり…。私とのメールはそんなに面倒なのか、つまらないのかと悩んでしまいます。

[削除]

12 タナカスズキ
>>10
そういうメールの場合はネカマの可能性もありますよ。(汗)
いや、もちろん女性でもそういう人は居ますが、
日記メールする男が極端に多いらしいので。

[削除]

13 タナカスズキ
>>8
自分も本当にそう思いますよ。(;`ω´)/

こちらから振った質問の返事しかしない人は、
そんなやり方なのに、今までどうやって恋人を作れてきたのか、かなり疑問です。

逆に、そういう人同士が出会ってしまった場合なんかは、
どういう会話になっているのか気になりますね。(笑)

[削除]

14 ヒナ
ちょっと話がずれてしまいますが…。

この書き込みでみんなに意見をお願いしてるのにも関わらずに、お礼もなしで、他のコーナーで募集してる人いますよね。常識ある人お願いしますねとかいいながら、お礼もできない人こそ、常識ないですよね…、結局自分の事わかってないんだと思いますが(^_^;)
たまたまそういう人を何人か、みかけたので、いってみました。メールするまえにこういう人なんだなと思いメールまで考えられませんでした。
せっかく皆さんが意見してくださってるのに…と残念に思います。

また、本題に入りますが、私なら受け身の人はやっぱり苦手ですね(^_^;)メールしててもつまらないです。

[削除]

15 noe
受け身なら、合わないと思ったら自然消滅するけど、やたら積極的で、聞いてもいない自慢話や過去の恋愛話を一方的にしてきて、それに答えないと機嫌悪くする人がいました。

やはり、知りたくもない日記垂れ流す人もいました。

別に興味ない笑えるわけでもない話ばかりで、何もコメントする事がないので困りました。

こちらも日記を送れば良かったのでしょうか。(笑)

[削除]

16 さる
横レスすみません。
日記メールとは何でしょうか?

[削除]

17 タナカスズキ
>>16
『日記メール』
メル友に対して、
会話をするわけでもなく、
ただ自分の1日の出来事を書いた日記のような文章を、一方的に送ってくるメールの事です。

送られた相手は、興味無い話をさんざん読まされる上に、
会話が成立していないので、返答のしようが無い。
という困り者です。

「日記メール」はここのスレの造語みたいなものなので、実際にそんな言葉が存在するのかは不明です。

[削除]

18 タナカスズキ
>>14
話題ズレても歓迎しますよ★
オンラインの会話について、無作法だと思った行為なんかも参考になるのでOKです。

メールでイヤだった事もまだまだ書き込みお願いします。
既出の内容でも、個人的な好みとか小さな事でも構いませんので★

[削除]

19 メル友のはずなのに
やたら電話で話そうとする人が嫌です。

[削除]

20 (^∀^)
話し方がくどい人!遠回しな感じが嫌です。意味不明な点が多いから聞き返しても的をえた答えを言わないから聞いてて疲れるし重たい。
話題を沢山振りすぎなとことかも嫌です。
一つのメェルに何個も質問書かれると答えるのめんどくさいし
また話題提供のためか自分の話しまで付け加えられるとさらに疲れる。
どんだけ長く返さなアカンねんってなる。
出来るだけメェルしたくなぃから眠たくなってきたとか送って終了する。

好かれてると尚更重くてスルーしたくなる日あります
胸の奥に溜まってて長くなりましたm(__)mすみません

[削除]

21 しの
最初は普通なのに頼んでもいないのに、エロ写メを送って来たり強要する人…多分ネカマだと思うけど、時間の無駄だったなぁ…と後悔する事が多々有ります…

[削除]

22 マメ
話題を提供しない人、短文は許せても話題を提供してくれない人はキツイ(T_T)

募集かけてる割には他人に、ないしは私に興味ないんだなぁて苦笑いします。

[削除]

23 タナカスズキ
>>20
それだー!!
煤i ゜▽ ゜;)

私今まで、まさに>>20に書いてあるようなメールの送り方をしてました!!(笑)
なるほど、だから好意が有っても裏目裏目に出ていたんですね。
(^∀^)さん、これからは、なるべく話し方と質問を簡潔にするよう気をつけます…orz

なんだか謎が解けて、主だけ勝手にスッキリしてしまいましたが、
『メールでイヤだった事』は、まだまだ募集します。

・多少の話題ズレ
・既出の話
・個人的な好み
・愚痴(中傷にはならない程度)
…のような上記の内容でも全然OKです。
書き込みよろしくお願いします。

[削除]

24 n
自信満々で写メを送ってくる人。頼んでもいないのに(苦笑)。
そして、こっちにも送ってくるように強制してくるから始末におえない。

[削除]

25 うわ。
>>19
グサッ…(T_T)

[削除]

26 ニャン仔
愚痴になりますが…
前の職場の同期(と言っても相手は32)の方のメールなんですが…。

小文字と絵文字が多過ぎて読みづらい上に、語尾に必ず(笑)があるので、何となく腹立たしいです。
私が仕事が忙しく返事が出来ない時なんかは(メール不精なのもありますが)、10分置きくらいにメールが入ってる事もしばしば…(苦笑)

あともう一つ。
これは別の方ですが…件名の所に本文が書いてある人は駄目ですねー(^^ゞ

[削除]

27 ゆき
私の場合メールが続いたとしてもなかなか会う気がない人は嫌ですね。まったり続けたい人もいらっしゃるでしょうからこれは完全に個人的な意見です。後はメールしかしてないのに、やたらと好きとか言ってくる人はうさんくさくて嫌です。

[削除]

28 ふぅ
あ!(笑)ってけっこう腹が立ちますね。平気な人は平気なんでしょうが、バカにされてるような感覚がします。メールするのイヤだなぁ…と思う時は、夜中とか平気でメールしてくる人です。夜中1〜3時とかです。平日はフルタイムで働いてるんですって伝えたのに。「起こしたらごめんなさい」と。だったからそんな時間にメールしてこないで!と思います。
あとはやたらとマイナス思考の内容。あれもやめていただきたい。

[削除]

29 タナカスズキ
皆さんのレスを読んでいると、
電話や実際に会うまでの話題がいくつか出てますね。

メル友と知り合ってから実際に会うまでは、どのくらいの期間が丁度良いんでしょうか?
あと、電話番号の交換は、会う前ですか。会った後ですか?

できれば「メールでイヤだった事」にプラスして、この質問にも回答をください。m(_ _)mヨロシク
主自身が横レスしてスミマセン(笑)

[削除]

30 ニャンコ
さっきはリア友編を投稿させて頂いたので、今度はメル友編を一つ。

募集をかける時に幾つか条件を書いたのに、全く読まずにメールしてくる人が嫌ですOTL
条件読んで頂けましたか?の問いに『ごめんね、全然読んでないから解らないんだ(^^ゞ』って…こういう人は冷やかしとしか思えないのは私だけでしょうか…OTL

>>29
私は最低でも一ヶ月はメール交換をしますね。
電話番号の交換は会う前…ですかね。
あっ、自称フェムタチという方にいざ電話をかけたらトランスだった…なんて事もあります(苦笑)

[削除]

31 、、
自分は会う前日に予定を立てる意味で電話しますよ
それに確認の意味もこめて電話しときます
メールから電話、そして会うのに早ければ3日。遅くても1ヶ月以内にはメル友からリア友に切り替えてますね
それ以上はダラダラしてしまって無理です

あ、嫌だったことは写メ交換の際なんですがファイルの日付が去年の夏のとかだと嫌ですねーできるだけ最新のものにしておいて欲しいです。

あと、スタンプで顔隠しまくっててゼンゼン見えない人とか、白とびしてる人とか。

って写に対することばかりですが…
メールをしていく上でやっぱり写はつき物なので嫌なことです。

[削除]

32 ぷちこ
やたら身長と体重を聞いてくるヤツ。
158と答えると
『170以上希望なんでごめんなさい』とか。
170以上の女なんてそうそういませんよ
あとは、意味不明なメールしてくるやつ。
『うにゃ〜ん今起きたのwチュチューww抱きっwにゃんにゃんw』とか笑
メル友にしてくるメールじゃなよね

[削除]

33 匿名
メールから会うことになって、飲食店なので日曜は無理だと断ったんです。
すると、急に丁寧な言葉のメールが送られてきたんです。いままで普通の話し方だったのに・・・・。
たとえば、「では、お時間空いている曜日などございますか」
嫌味ですよね、これって。会う前に相手の性格の悪さが分かって、ほっとしました。あー、会わなくて良かった。

[削除]

34 はー
いちいち(笑)ついてるとバカにされてる感じですねー

こんなこと思うのアタシだけかなって我慢してましたo

[削除]

35 みつかん
横レスすみません。
33番の匿名さんのレス、何回読んでも相手がなぜそんな風になったか理解出来なくて。相手が警察官だって言われたんなら分かりますけど…嫌な思いされたと思いますが、もしよかったら馬鹿な私の為に解説をお願いします。

私が嫌だったメール…しつこい人、学生さんで『授業中はちゃんと勉強して、休み時間にメールしてね』って言っても『勉強わかんないからW』とメールしてくる人。ルーズなんだろうなと発展する気持ちが失せた覚えがあります。

[削除]

36 匿名
33です。だから、相手の都合のよい日時に私が会うことができなかったから、嫌味でわざと丁寧な言葉遣いをしているんですよ。

[削除]

37 タナカスズキ
>>35みつかんさん、補足説明しますね。(o^_^)/
割り込み失礼します。

☆匿名さんとそのお相手が居て、
メル友の関係だった2人はとうとう実際に会う事になりました。

相手のほうは会う日として
「日曜日」を希望しました。
しかし、匿名さんは仕事の都合上、日曜日は無理なので断りました。

すると、相手から何故か
「では、お時間空いている曜日などございますか」
という馬鹿丁寧な返信が来ました。
今までは普通にタメ語で会話していたので不自然です。

つまり、この不自然な文章と言うのは、
「日曜日」を断った匿名さんに対して、相手が怒り、
わざと嫌味で馬鹿丁寧な文章を送ってきたということです。
こんな些細な事でいちいち怒るその相手というのは、性格が悪いのではないか。
と、匿名さんも気分を害されました。

[削除]

38 タナカスズキ
皆様、書き込みありがとうございます。m(_ _)m

書き込みは一度きりではなく、何回でも!
ネタの続く限り(笑)好きなだけレスしてくださいね★
>>30ニャンコさんのように、いくつも意見を書いていただけると嬉しいです。

それと、>>29の質問についての意見も俄然募集中なので、
経験のある方は、よかったら回答をお願いします。

[削除]

39 匿名
33です。タナカさん、補足説明ありがとうございます。

[削除]

40 Я
私は一回のメールにいくつも質問があるのも好きです。そういう人とは手紙感覚でゆっくりやりとりします。

リアルの会話と同じようにダイレクトにやりとりする人も好きです。こちらも気軽に返します。

会話のキャッチボールが出来る人だったらどちらも好感です^^

こちらのメールをちゃんと読まずに自分の話ばかり。。というのはマナー違反ですね。

[削除]

41 さく
こちらが募集かけて、メールをくれた人に返信。その後一週間近く音沙汰なしで、忘れかけてたころに突然メールが来て、「なかなか返信出来なくてごめんなさい」まではまだ良かったが、その後「さて、そろそろ会いませんか?」…
そろそろって…一週間間が空いて、まだ二回しかメールのやり取りしてないんですけど…(汗)
メールから会うまでの期間はメールの回数や内容、人に寄りけりだとは思いますが…
ちょっと退いてしまいました。
f^_^;

[削除]

42 タナカスズキ
>>39 匿名さん
いいえ〜b(゜▽゜*)
こちらこそ横レスですみませんでした。
また、書き込みお願いしますね★

[削除]

43 削除済

44 かい
結構前の方にある(笑)がいやだっていうレス、結構グサッと来ますね(((^_^;)
友達とのメールは(笑)が句読点みたいな役割になってるし、割と使います。
いやなのかぁ。勉強になります。

[削除]

45 タナカスズキ
>>44
メールマナーのサイトに、
「(笑)やwwwは、嘲笑と取る人間も多いため不用意な利用には注意を要する。」
と書いてありました。

私も結構多用するほうなので気をつけよう…。(汗)

でも逆に、あまりに装飾文字を使わないというのも、作文みたいで印象が悪いらしいですよ。

[削除]

46 まー
あたしは不思議と(笑)はウザく感じるけど、()無しで語尾に笑だけならォケ○
マジだ笑。みたいな(・∀・)
他の方は笑のみでもウザく感じるのでしょうか??

[削除]

47 ニャンコ
>>44
ノリの良い話題の時の(笑)はあまり気にならないんですが、真面目な話題をしている時(例えば落ち込んでいる時など)に語尾に必ず(笑)があると嫌だなーって意味で言いました;

(笑)が苦手な人もいる…という事で。

[削除]

48 △レディース▽
(笑)は嫌ですね。

あと、自分の事を、「ウチは…」とか「オイラ…」はかなりの勢いで引きますね。 まだ慣れるまでは私とかトラなら自分や俺とかの方がいいです。

[削除]

49 むい
「ウチは」は駄目なんですかっ?(´・ω・)
自分は関西人で普段から「ウチ」と言っているのでメールでも使ってしまいます。
気を付けないと…。

メールで嫌な事ですが、あまりにも落ちてる人は駄目です。
それがたまーにショックな事があったとかなら平気ですがいつもだと正直めんどくさいです;

あとは、「←」がちょっと嫌かなぁ
「●●だよね←」みたいに使っているのですが何の意味か分からず困ってしまいます。

[削除]

50 ニャンコ
>>49
うをっ;それ友人間のみでですが使ってます。
流石にメル友相手には使いませんが(気の合う人は別かもしれませんが)

『←』はツッコミみたいな感じですよ。
最近はあまり見ませんが、文末に(ぇ)などと書く人と一緒です。

[削除]

51 かい
「うち」も使ってる(((^_^;)
どうりでメールが続かないわけだ(*_*)

[削除]

52 え、
ウチって使いますよ?関西人にとったら普通じゃないですか?
それで音不になったことなど一度もないですが。

[削除]

53 匿名
俺という人。バリネコですが、ドン引きです。
自分という人はいいんですけど

[削除]

54 タナカスズキ
主です★(^_^)/
たくさんのレスをありがとうございます。

携帯電話を使っている人だと、
そろそろ過去の書き込みを読み返すのが大変になってくる頃だと思うので、
ここにもう1度、ルール説明(?)を残しておきますね。

目的は…
『メールでイヤだった事・メールを止めようと思ったキッカケ』
についての意見や経験談を皆さんに書き込んでもらうことです。

・多少の話題ズレ
・既出の話
・個人的な好み
・愚痴(中傷にはならない程度)
…のような上記の内容でも全然OKです★

書き込みは一度きりではなく、何回でも!
ネタの続く限り(笑)好きなだけ気軽にレスしてくださいね★

[削除]

55 タナカスズキ
あと、これは横レスなんですが…
できれば「メールでイヤだった事」にプラスして、下の質問にも回答をください。
m(_ _)mヨロシク

■メル友と知り合ってから実際に会うまでは、どのくらいの期間が丁度良いと思いますか?
■皆さんは、電話番号の交換は会う前ですか?会った後ですか?

[削除]

56 みつかん
匿名さん、タナカさん、ありがとうございました。
『飲食店だから』だと思っていましたが『断ったから』だったんですね。
あからさまな厭味で気分を害されたのに説明していただいてありがとうございました。
確かに、そんな人だと分かって良かったですよね。

[削除]

57 タナカスズキ
>>56 みつかんさん
いいえ〜納得していただけたなら幸いです。(^_^*)

そうですね。
メールは、会う前に相手がどんな人なのかを知るための、良い判断基準になりますよね。
逆に言うと、
少しでも違和感を感じてしまうと、すぐに返事が途切れたり…
最もフラれやすい時期なので、
こうやって色んな人の意見を聞くと、対策も立てやすいし参考になります☆

[削除]

58 green
>>55
自分は結構じっくり話してからのほうが好きなので、最低でも2ヵ月弱はメル友のままで居たいですね。
電話番号交換も実際に会った後が良いです。

他の人に比べると発展遅すぎるかもしれませんが…
電話したり会ってしまった後だと、もし気が会わなかったとしても、なかなか縁が切りにくくて取り返しつかないと思うので。

[削除]

59 アキ
(死)とか(殴)って付けられたらドン引きですm(_ _)m
自分で言ったことに自分で突っ込むのとかも嫌やなぁ。
大阪の人間やからか、変に標準語な人とかも「合わんかも…」って思ったりします。
適度に方便は使っててほしいかな。

メールから会うまでは一ヵ月くらいはほしいです!
電話は会う前にします!
でも「電話までする=会う」みたいな感じで、よっぽど仲良くならないと電話しないです。

[削除]

60 なや
(笑)は全然OKだけど、(笑)の感覚で「(´∀`)ケラケラ」ばっかり付いてた時は何かイライラしました。


ちなみに電話は会う前に交換かな。実際会う時番号知ってれば見つけやすいし(^-^)会うのは、気が合えば私は3週間位です。

[削除]

61 むう
一人称『ぼく』が苦手です、他にもちょっと変わった一人称を使う人はオタク率が高かったので。
オタクが悪いと言うわけではないんですけど、臨機応変に使い分けしてほしい…。
ちなみにメル友に会うのにはやはり2ヶ月以上はほしいです。その間によほど気も話もあえば良いリア友にもなれそうかなーと思うので。
電話番号も会ってから交換が良いと思ってます。

[削除]

62 green
メル友と会うまでの期間って、すごく早い人と遅い人がいるから、あらかじめ募集掲示板に書いておいたほうが良いですよね。
「発展早め希望」とか「じっくりメールしたい」ってちゃんと書いてある募集は分かりやすくて良い、と毎回思います。

メールでイヤだった事。
既出だけど、「受け身すぎる人」。
メル友を作ると私の場合、2回に1回くらいは受け身の子にブチ当たります…orz

自ら募集してたくせに質問にしか答えないような受け身な会話する子は、一体どういうつもりなんだろう??
たとえ口下手だったり何も言う事が思いつかなくても、頑張って考えて何か喋ろう、会話を盛り上げよう、って気持ちになりますよね普通は。
そうしないと、いつまで経っても恋人作るまでには発展しないって事が分からないのかな?
自分から喋らないほうが奥ゆかしい印象を与える、とかマジで思ってるのかな?
本当にどういう心理なのか全然分かりません。(汗)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]