限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 さっちぃ
地震
最近大きな地震多いですね…ほんと怖いですιということで、皆さんがされてる地震対策って何がありますか??簡単なものから大掛りなものまで色々お聞きしたいです★
[削除]
2 ice
とりあえず、手巻き式の携帯充電器を買いました。
(^_^;)
タンスの上などに使う「つっかえ棒」は、
手前じゃなくて奥のほうで使わないと効果が無いらしいですよ。
[削除]
3 んー
リュックに食料・水・衣類・ナプキン・ティッシュ等入れて車に積んであります。食料は賞味期限があるので何年かおきに入れ替えてます。
後、カンパンを備えてる人がいますが普段食べてない物を災害になったら食べられるかというと食べられ無いものです。
今は非常食用ご飯とかも売ってるので食べ慣れてるものを備える事をオススメします。
[削除]
4 あい
最近 震度5の地震を体験しましたが 会社に行ってたので さほど恐くはなかったんですが 家にいたら かなり恐かったと思います。 一番はやっぱり 水ですね 家が大丈夫でも 水がでないとトイレもいけませんからね。 後飲み水も。ペットボトルの水も 地震直後はスーパーやコンビニでも完売してましたから。 売ってる水は 賞味期限が長いから 何本か買っておいといたほうがいいですよ。
[削除]
5 さっちぃ
>>2様
手巻き式充電器!!そんなものがあるとは知りませんでした(;´Д`)
やっぱりつっかえ棒は大事ですかね(´・ω・`)すべり止めはしてあるのですが…
>>3様
缶詰とかも賞味期限見ておかないといざというときになってから気付いちゃ遅いですね(´・ω・`)
カンパンは我が家は普段からおやつに食べてるので平気派です(笑)
>>4様
実は私もついこの間震度5にあいまして…ひょっとしたら、お近くかもしれませんね(;´∀`)うちの近くも水は売り切れ、水道は麦茶飲み放題状態ι水はほんとに大切だと思いしらされました(´・ω・`)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]