限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 FtX(リバネコ)
「同性愛」
私はFtXなので理屈的には男を好きになっても女を好きになっても「異性恋愛者」となりますが、女性が恋愛対象で戸籍上女性なのでレズだと白い目で見られます。
FtMは生まれる迄の脳の造りや何かでそうなると聞きました。ここで非難も起きるかもしれない初歩的な質問ですが、「同性愛者」はどういう理屈で同性愛者なのでしょう?

こんな不躾な質問をしたからと言って、馬鹿にしている訳では無いのでお願いします。

[削除]

2 a
理屈云々ではないと思いますよ。

[削除]

3 主
理屈がなければ有り得ない事ではないでしょうか?
人間は子孫を残すのが「義務」とされている中で、同性愛というのは理屈が無いと成立しないものと思います。

[削除]

4 a
人を好きになるのに理屈があるとは私は思いません。
何故好きになったのかなんて上手く説明出来そうにないですし。

[削除]

5 主
人を好きになる理由では無いです。
私も個人が人を好きになる事に理由はないと思います。
個人では無く、「同性愛」というある種の団体で考えて下さい。

[削除]

6 a
でしたら異性愛者も同性愛者も同じ理屈だと思いますよ。
団体とかじゃなく一個人として人を好きになるわけですから。
そもそも主さんは何故理屈を知りたいんですか?

[削除]

7 ?!
失礼します

子孫を残すのが「義務」って理屈で付き合う異性カップルって……居るんでしょうが…聞かれてそう答えるのは少数ではないでしょうか。

異性愛者でも"子供ができない人"には「人を好きになる」事に、他に理屈がなくてはならない事になると思います。

[削除]

8 主
6の方
いやいや、個人の上での団体でなく、同性愛という集団の傾向についての疑問です。
FtMは少しずつ認められてきて「自分らしく」生きる事が出来るようになってきました(オペや戸籍など)。が、そうではない所謂「同性愛者」はまた少し違った目で見られます。逃避で無く考えて頂きたいのは異性愛者を「健全」とする人達に説明出来る様な「理由」です。

[削除]

9 主
7の方
その理屈で付き合うので無く、最終系が「子孫を残す事」です。
親が自分の子供に何の疑いも無く「早く孫がみたい」とか何とかいうのも子孫を残すのが人間として課せられた義務だからです。
異性愛を常とする人にとって最終的にそれは大前提ではないでしょうか。

[削除]

10 あの
>逃避で無く考えて頂きたいのは異性愛者を「健全」とする人達に説明出来る様な「理由」です。

主は自分でその理由は考えないんですか?
自分はFTXだから、どちらを好きになっても異性愛なのに同性愛と間違えられて嫌だとか「同性愛」そのものを否定してるのですか?

[削除]

11 主
10の方
通じませんね。
間違えられるから嫌とか、同性愛を否定とか、そんな事一言も書いていません。きちんと読んでからコメントして下さい。

そういう考えを持っている人間に反論するだけの思考や理由が欲しいだけです。

[削除]

12 a
私が思ったのは、
>FtMは少しずつ認められてきて「自分らしく」生きる事が出来るようになってきました(オペや戸籍など)。
についてなのですが 
そうですか?と思いました。
同性愛者の方が解り易いような気もするのですが。。
では、主さんはFTXについてどのように理屈と云うか説明されるんですか?

[削除]

13 99
同性愛者の理屈が知りたいかぁ〜…
子孫を残すことが出来ないのに同性愛者として生きるということはどういうことかってことですか??

[削除]

14 主
aさん、話にならないです。

[削除]

15 主
99さん
その通りです!!
結婚も出来ない、子供もうめない…ごく普通に異性を愛するのが「常識」だと思っている人からしたら私も含め同性愛者は「異常」じゃないですか。たまに「病気だ」と思っている人もいます。
だからその考えを覆すだけの理由というか…私たちが「病気」じゃないという事の説明が欲しいんです。

[削除]

16 10です
だからその理由を主はご自分では考えないのですか?

[削除]

17 んー
異性愛者に理屈を完璧に話せたとしても、主さんが白い目で見られるのは変わらないんじゃないかな。

私の事を今まで認めて理解してくれた、友達や知り合いや上司部下は、理屈じゃないです。
私の事が人間として好きだからです。

「だって産まれた時から女の子好きなんだもん。しょうがなくね?」
だけで認めてくれますよ。
他に問題がないか自分を省みた方がいいのではないでしょうか。

[削除]

18 ぽりんこ
主さん…言いたいことが非常に分かりづらかったです。99さんのレスでつながった感じです。

何故、同性愛者かなんて自分でも分からないし、やはり理屈などないように思いますが…

答えがあるなら私も是非知りたいです。

[削除]

19 主
10の方
質問の意味がわかりません。
そもそも理由が自分ひとりで見いだせたらこの掲示板に書き込みをしていません。
では逆に10の方はどうお考えなのでしょうか?お訪ねしたい。
どうもあなたにはこの質問掲示板に私が出した質問の主旨が理解出来ていないようだ。
私が言葉足らずなのが最大の理由かも知れませんが、根本を理解して頂ける方でないと会話事態が難しく感じます。
私が書いた文章を抜粋し考えるので無く、あなたには是非とも文章全体を捉えて頂きたい。

[削除]

20 主
17の方
私が言いたいのは近い他人で無く、社会全体の目についてなのです。
そりゃあ私のまわりも理解してくれていますよ。
でもそれは近い存在で先に「私」を知っているからです。
「同性愛」という情報が先だったら全ての人と友好的になんて無理ですよね?

[削除]

21 ?
主さん、通じないとか それだけで終りって結構失礼じゃないですか? 自分の意見を分かってくれる人たちとしか話さないような感じを受けますよ。
主さんの文面は非常に不愉快です。

[削除]

22 主
ぽりんこさん
至らなくてすみません。
う〜ん…やはりノンケや社会に説明とか何だとかは難しいですか。
私は同性愛は異常じゃないってただただ分かって欲しいだけなんです。
異性愛者と同じく真剣に恋愛をしてるのに異常にみられて…同じ人間なのを分かって貰えないのが悔しくて。

[削除]

23 主
21の方
ごもっともですね。熱くなり過ぎました。注意します。
失礼をお詫びします。すみませんでした。

[削除]

24 ♀
同性愛は人間にしかないって聞いた事があります。
ただ子孫を残すだけなら他の生き物にも出来るだろうけど、同性愛は高等生物である人間にしか出来ない。
性の壁を乗り越えて 一個人を愛する事が出来る究極の愛の形だ…とでも頭の固いノンケの人には言えばいいんじゃないでしょうか?
確かに歴史的に鑑みて、偉人達の多くは同性愛者であった事が多いです。

[削除]

25 主
24の方
う〜ん…確かにそうですね。
何というか、批判無く意見を下さった事も含めて、少しすっきりした気分になりました。
アドバイス有り難うございます。
参考にさせて頂きます。

[削除]

26 お名前
ノンケの方から見た同性愛の定義は、やはり「同姓同士であればすべて」ではないでしょうか。対象が男らしい格好をしていても女らしい格好をしていても。(FtMの方についての認識は変わってきていると思います)
女性の体で生まれた以上、どんな説明をしようと今の時代で広く受け入れてもらうのはやはり難しいと思います。
けれどパレードやニューハーフの方のメディアへの露出等、少しずつ時代も変わってきていると思います。
私も同じように考えたことがあるのですが行き着く先は「主張し続けること」と「時間」で、今現在で論理的に理解させることは無理なんじゃないかなと思います。
かといって考える必要もないという事とは違いますよね;
長文ですみませんm(__)m

[削除]

27 ?!
スッキリしたところを申し訳ありませんが

インコ等も同性でラブラブになることがあるそうです
彼らの場合は「相手は多分異性だろう?」と思っているのか、「性別なんて関係ないわ」と思ってるのか解りませんが…
"大切な相手"がたまたまそうだったのか…


異性でも同性でも"人生のパートナー"が欲しい"欲求"が、一番ではないでしょうか。

"子供が欲しい"が一番の人なら、ビアン?でも結婚を選んでますよね。


異性なら…パートナーが一番でも、子孫ができるって事です。
中には異性愛でも、子供できない、子供いらない…できても困る方々もいるわけで…

同性を好きな理由にはなりませんが…
異性愛の理由にもならないかなと…


主さんの考え方には沿っていないかもしれませんが、今の私のなかでは無理のない考えです


人によっては納得してくれるかも

[削除]

28 99
自分的な意見になりますが批判などは遠慮していただきたいです。
先ほど主の質問自体の意味を伺わせていただいて他のレスも読んで思った結果なんですけど同性愛者の皆さんが恋人に生涯を共にしたいと思っていることがやたら主張されますよね??
異性カップルは生涯を共にしたいなんて言葉は同性愛者より断然主張することが少ないですがそれはお互いが心で繋がっているからではないですかね?同性愛者は生涯を共にすると誓い合っているにも関わらず最終的には別れている傾向が多くないですか?
そんなことが多く目につく(サイトの掲示板、身近な知人)のを感じたところ自分が感じた意見としまして同性愛者は異性と恋愛することが自信がない怖いという一時の大きな感情で同性愛として生きてみるものの結局主が言うように子孫が欲しくなり異性愛に落ち着く…という風に感じまして一時の遊びの恋愛感を同性愛者は本気の恋、本気の愛だと思い込んでいるように感じました。
同性愛を批判している訳でもないので同性愛者はやたらむやみに敏感に反論しますよね?
自分達の愛をけなすなと言わんばかりに…
それは同性愛者は少しでも同性愛と言う愛の形を恥ている引き目を感じるなどの気持ちがあるからだと…

[削除]

29 99
続きです。
だから反論したり愛の形はこうである、子孫が出来なくても異性カップルでも子供が出来ない人達がいる、なら心で繋がっていてるのが一番だ、
同性愛者が人口受精で子供が欲しいなど言ったら子供は親を選べないから無責任に子供を作るな!
などの意見が多くないですか?
全部異性愛をひがんでいるようにしか思えませんね。同性愛者で子孫が欲しいならそういう生き方が人間なら人口受精で子供を作りたいって思うのは普通なのに批判が多くなったりするのは少なからず異性愛カップルに敵対心がある=同性愛に引き目を感じていたりするからじゃないでしょうか?世間に解ってほしいと思っているのに同性愛者が引き目を感じている今の世の中世間はまだ同性愛を簡単に認めないと思います。
長文乱文失礼しました。

[削除]

30 あの…
同性愛に関わらず、少数派の考えや意見に対し世間は冷たいものなのではないでしょうか。
自分と異なる人間をなかなか認めるのは難しい事でそれが少数派であればあるほど否定しがちです。
私も残念に思うのですがどんな理屈をつけようとも同性愛自体が世間に認められる事はまず無理だと思います。
それに…例えばの話なんですが、ノンケさんは自分がノンケだと主張しませんよね?それと同じにビアンである事を世間に主張する必要は全くないと思生んですよ。
私達は一個人であり、ビアンである事は個性の中のひとつにすぎません。
世間には個人として認められれば問題がないと思います。

[削除]

31 28
変に理屈にこだわっていて理屈にこだわるわりには質問が分かりにくいのでわかっていただけるか、あってるか不安ですが。

異性愛者・同性愛者と分けて考えるからごちゃごちゃになるわけで
ただ社会的に同性愛者を説明したいなら同性しか好きになれないではなく性別ではなくその人を好きになる、とでも言えば伝わるのでは?

質問に対し全く違う答えをいっていたらすみません。

[削除]

32 る
>女性が恋愛対象で戸籍上女性なのでレズだと白い目で見られます。
戸籍、性自認など関係なく、生物学上「女」であれば差別はあります。
体も戸籍も男に変えたFTMが世間で全く差別を受けてないと思いますか?

>FtMは生まれる迄の脳の造りや何かでそうなると聞きました。
この辺はトランス部屋でどうぞ。

>「同性愛者」はどういう理屈で同性愛者なのでしょう?
性自認が同じ性同士の恋愛が同性愛です。

[削除]

33 pn
個人的意見ですが不都合御座いましたら消去します。

理屈で面倒毎背負い込むんだったら逃げると思いません?
同性愛って世間には認められない。親は悲しませる。結婚の形が無いから後に何も残せない。…互いに写真を撮り合いアルバムを残しても燃えてしまえば無意味です。
…だからまぁ理屈って言うより感覚じゃないですか?後は今迄の経験から等。
少なくとも自分はビアンで女の子大好きですが、好きになる人は直感です。


それと99様。
同性愛に引け目を感じていると言うよりも不安なんじゃないですか?
多少なり異性愛の方に嫉妬もするので(子供云々)…。
確かに一時的な熱で将来を決めてしまう方も居ますので一概にはそうだと言えませんが。

心で繋がる…件に関しても異性同士だから心で繋がって信じてられる。なんてのも無いと思います。
もし、そうであったら浮気やら二股なんて存在しないでしょうし。
またAセクやセリバシーの方も居ますのでコレって意見は無いと思いますよ。

意見なんて三者三様。賛成もあれば否定も有ります。熱くならずにゆるーく、ふーんと聞いては如何でしょう?
偉そうな発言になり申し訳御座いませんでした。ご購読された方ありがとう御座います。

[削除]

34 えるも
FTXです。
恋愛対象は女性だけです。
FTXだから、女性を好きになっても同性愛者のカテゴリーには入らないのかもしれない。
けど、新しい言葉が出来たところで、腑に落ちるわけでもない。
そんな言葉が欲しいとも思いません。
細かくカテゴライズして、その何かに属すことができないと安心できないって、なんか違う気がする。
偉い人じゃないから理屈なんてわからないけど、正直そんなのどうでもいいです。
性同一性障害は認められて、同性愛は認められていないってこと書いてるけど、近所に住む友達の30代のカップルさんは、二人三脚で自営業で仕事して、社会にちゃんと認められています。
白い目で見られるとか、いちいち他人の目気にして生きてて、結局理屈とやらがわかったところで、不安なのは変わらないんじゃないかな。
スレとは関係ないけど、同性婚は法律の関係もあるから、ぜひとも認めて欲しいな〜。

[削除]

35 難しいですね
主さんは別に悩んでいる訳でもバカにしてる訳でも無く、ただ疑問としているだけのようなので、私なりの回答で返させて頂きます。

一番大事なのは自分の性自認で、恋愛対象となった相手のドコにトキメくかだと思います。

私はバイリバですが、とにかく可愛い可愛い相手が大好きなので、カッコつけたい、とかそういう仕草には鼻で笑いたくなってしまう程です…(-.-)

自分以外全ての人間が可愛い子ちゃんなら良いのになぁ…って思ってます。

ゆえに私の場合、全て同性愛で異性愛です

[削除]

36 みつかん
横レスすみません。
インコの事は初耳でしたが、確かに同性愛は人間だけのものではありません。
ボノボは同性愛行動をとります。
環境ホルモンの影響で貝の一種はオスがメス化しているし、生物は環境が悪化し生存に適さず絶滅しかけるとたいていはメスがオス化して殖えます。だからほとんどの生物はオスよりメスが高い生存能力を持っています。
生物としての性は、私たちの理解を遥かに超えたところにあるんじゃないでしょうか。
確かに今は人間は男女(オスとメス)で繁殖していますが、今後何らかの理由で人間が極限まで減った時にどうなるかなんて、誰にも分かりません。
ですから、異性愛者を納得(説得)させうる理論も、詭弁であればいくつか考えることが出来ると思いますが、それが真実であるとは言い切れないと思います。

[削除]

37 暇人
主さんの言う理屈をこんな風に理解しました。
種の保存は義務と言うよりは生物としての本能であり、置き換えれば産まれてきた意味と言えるでしょう。
そられを放棄し、同性愛を望む者を異性愛者(社会)に理解して貰うにはどうしたら良いのか?と言うことかなと。
理屈としては、敢えて、人口抑制のためっていうのはどうですかね?
人口が減れば環境破壊の規模も小さくなるし、地球に優しいニュータイプって感じで…新しくもないが…。
屁理屈ですが、結構マジで考えてみました。

[削除]

38 主
皆さんのコメント全部読ませて頂きましたが99様の意見と暇人様の意見が一番素直に受け入れられました。(同意見だからという訳でなく)
あとの方はやはり私がしたい話の主旨や会話の軸、論理の軸から少しズレて居る様に思います。(主の言葉が解り辛いとまたそこで非難されればそれまでですが)特に32の方は一つ一つに答えている為、文も繋がらず、意味不明です。私が聞いている疑問以外にも何故か意見している為、批判したいが為にコメントしている様にも受け取れます。

99様
あなたの意見に納得や、同感する事が沢山ありました。
このスレの最大の収穫です。
有り難う。


皆さんご意見有り難う御座いました。

[削除]

39 蒼
話が終わってるところ申し訳ありませんが、主さんはレスを頂いてるという認識はありますか?
物凄く上から目線だと感じます。
もう少しレスをして頂いてると言う事を認識してもらいたかったですね。

[削除]

40 まぁ
横レスすみません。ここのカキコは奥が深くて好きです
ほかではみられない成熟度合いですね
びあん知らない人にもみて欲しいくらいです(来られても困るけども)

[削除]

41 私も
そう感じました。
主さんはズラッと意見が出たのを上から品定めしてるような。
主さんが欲しかった答えとは違うものも多々あったかもしれませんが、どの意見も貴重でそれぞれの思いがこもったものだと思います。
主さんが意にそぐわない意見の中にも 大切な気付きやヒントとなるものがあるかもしれませんよ。

[削除]

42 結局
99さんと暇人さんの意見が素直に受け入れられたけど主が自分の考える理屈とはまったく同じではないでしょう?
「自分はここまで考えたけど」と言う話も無く人に意見させて否定したり受け入れたと言ってるだけだと思いました。
主が、どういう理屈を考えてるのかご自分の考えを途中経過でも良いから聞きたかったです。

[削除]

43 てゆーか
理屈理屈って言うけど理屈だけなら子孫残す為に男なら誰でもいいって事じゃん
私はノンケだけど同性愛に偏見ないよ
例えば背が高い人が好きとか、そーゆー好みと同じだと思う
主さんは漢字も文法も礼儀もめちゃくちゃだからいくらFTXが理解される時代がきたとしても、人間として理解されないと思うよ

[削除]

44 てか
どれが正しいなんて無いけど非難するだけに書き込みしてる人とか主さんの文章読めてない人とか相手にしない主さんが正解

[削除]

45 鼻メガネ
みなさん一度落ち着きましょう。
とりあえず主を糾弾するだけのようなレスがいっぱいついちゃたりするのだけは、避けましょう(´∀`;)

個人的には99さんの内容に少し不満な点もありましたが(笑)、なかなか見ない良スレだと思って楽しませていただきました。

ただ主さんがもう少し言葉を選んでたら、もっと活発な意見交換ができたんじゃないかと少し残念な気持ちがなきにしもあらず。

が、結果はでなくてもみんなであーだこーだとやることに今は意味があると思います。

[削除]

46 削除済

47 削除済

48 削除済

49 削除済

50 削除済

51 削除済

52 削除済

53 おい
やーめーれ(笑)

終わったって言ってるんだからみんなクールにスルーしようや!

[削除]

54 削除済

55 なす
主さん、目立った理由もないのに、その人のやることなすこと声や内面外面すべてがいとおしいと思えることって素敵だと思いませんか?

そんな人に出会えたら、あなたの人生変わるかもしれませんね。

[削除]

56 ?
理屈を求める主の返答は、屁理屈に見受けられます。
同性愛の理屈ですが、心理的に何パターンも有る。
幼少時代の性的虐待が原因の方は多数います。
幼児期の母親からの愛情が原因の方。
思春期が原因の方。
環境や感性。
いろんな理屈での同性愛者がいるので、皆さんの意見は立派な理屈では?
主さんは、主さん自身の理屈があればいいじゃないですか。その理屈で世間に納得してもらって胸を張って下さい。
同性愛全ての理屈を世間に説明する必要は無いですし、皆が個々に胸を張れば世間も変わっていく。
主さんの理屈と思う価値観で、皆さんの意見の中から選ぶのは自由ですが、それを否定的にレスするのは失礼であり、間違いです。
いろんな意見、言い分を聴き入れ認める事が出来る人が増えれば、偏見も減っていきます!まずは主さん自身から、広い心の目を持ってみて下さい。

[削除]

57 削除済

58 削除済

59 削除済

60 削除済

61 削除済

62 み
FTMだろうがビアンだろうがみんな『自称』なんだから
理屈なんて無いと思います

それに理屈なんて考えながら生きてる人も少ないかと。
主はTXだという診断をしてもらったんですか??
理屈が知りたいならこういった一般レベルの掲示板などではなく、きちんと専門家、または研究者に相談したらいかがですか?

[削除]

63 ぴろ
主さんは理屈理屈って度を越して欲しがってますが、では主さんは1が1でなければいけない理屈を答えられますか? ちなみに私は答えられません。

それと同じような事を(1を同性愛者と見立てた場合です)皆さんに聞いてるのだと気付いて欲しいです。
そして改めて皆さんが一生懸命考えた主さんに対してのレスを、読み直してみて欲しいです。

[削除]

64 削除済

65 削除済

66 削除済

67 削除済

68 削除済

69 削除済

70 削除済

71 削除済

72 ぬつ
友達いてないよ

[削除]

73 削除済

74 通りすがり
主さんってきっと若い方なんだろうなぁ…。

[削除]

75 ?
スレの内容に対しての答えだけでいいと思う。主が若いんだろうなとか心の中で思えばいいし。わざわざ書き込むことじゃない。この書き込みもそうだけど。

[削除]

76 主
75の方
沢山私に対する指摘レスがありましたけど、内容と違うので私は特に何もコメントしませんでした。

[削除]

77 主
皆さんが下さったコメントの全て、目を通しています。
が、私自身に対してのコメント、このスレの内容に沿ってのコメントではあるが私を批判したいが為のコメント、そんなものばっかりで、どう返信して良いのか悩みます。
こう書くとまた面白がって批判されるのかも知れませんが書かせていただくと、もともとの質問の内容を理解出来ない方、ご自身がご立派なのかも知れませんが、考えが違うからとか主が屁理屈でむかつくからって簡単に中傷する、そんな方のコメントは要りません。
私なりに悩んだので質問させて頂いただけなので、子供みたいに過敏に反応して悪口ばかり叩かれても何も嬉しくないので。
質問にきちんと応えてくれる方だけコメント下さい。

[削除]

78 あや
>>38の主さんの書き込みで、ここのスレの話し合いは終了したと思っていました。
ですが>>77「質問にきちんと応えてくれる方だけコメント下さい。」と書いてあるので、また話し合いは再開したと受け取っていいのでしょうか?

(↑この書き込みは主旨とは違いますが、れっきとした主さんへの質問なのでお答えください。)

それと主さんに注意。
もう少し「柔らかい穏やかな文面」で書き込みしてくださいね。(他の方にも言えることですが)
私自身は立派でもありませんし、批判や攻撃的な気持ちで言っているのではありません。
一般常識としての注意です。
話し合いの場、特に文章の場合は…
穏やかに。
相手に不快感を与えないようなソフトな文面で。
冷静に。
議論しましょう。

拝見した所、主さんは>>23から、かなり冷静にレスできるようになってきているので、この調子で頑張っていただけると良いかと…。

最後にもう一度繰り返します。
私自身は立派でもありませんし、普通の人間です。
批判や攻撃的な気持ちで言っているのではありません。
むしろ主さんに対しての好意で書き込みしました。
あくまで一般常識としての意見です。

では、横レスで失礼しました。
上記の質問にはお答えください。
主旨に関してのお話は、「再開」という事ならば、改めて書き込みいたします。

[削除]

79 主さんへ
また、質問した内容と違うから答える必要なしと言われるかもしれませんが…同性愛の話題等関係なく人として聞いて下さい。まず、ネット上で質問すると言うことはある程度の趣旨ズレ、指摘が付いてしまう場合が多くあります。それは無料で公共の場を利用しているのですから仕方ありません。確かに言い過ぎなご指摘もあるでしょうが現状を招いた原因は主さんにありそれは言葉が足りない等の理由では無く相手に対する誠意が伝わって居ない、持っていないのが原因では無いですか?質問者は誹謗、中傷を除き些細な意見でも下さった方に対してそれが自分の意に反していてもきちんとお礼を伝えるのがマナーであり質問する人間に課せられる義務です。伝える度合いは人それぞれですが主さんが平均のレベルに達して居ないので厳しい指摘も付くのではないですか?
それすら理解出来ないのであれば提供して頂いている場でなく自分のルールや考えで通せる自分のサイトをお作りになりそこで選抜を行えば現在の主さんの主張も通して良いかと思いますよ。→続く

[削除]

80 続き
そして、主さんは今周りの同性愛を理解せず白い目で見る方とまさに同じでは無いですか?
寛容に様々な事を受け入れる事が出来ず意に沿わなければ突き返す。一括して『話にならない』。

セクシャリティーとは団体として考え団体として理屈を通せる問題では無いと思います。ここに書いて下さっているビアン、バイの方の意見も既に様々です。ビアンの方もバイの方も十人十色であればヘテロセクシャルの方も十人十色です。Aさんに通用した理屈がBさんに通用するとは限りません。地道な事になりますが周りの方に認められたいなら素直に気持ちを伝え根気強く話し。世間に認められたいのなら活動に参加する自ら活動を起こす等では無いですかね。

次元が違うと言うのなら医学的な面からアプローチし理屈を形成する他無いと思います。気持ちの問題ですとまさに理屈は無いとしか私は思えません。


それでは長々と失礼を致しました。
今後はスムーズになると良いですね。まずは自分からだと思いますよ。

[削除]

81 々
ギザ大人のマナー♪

主は全然守れてないお(笑)
らいらいおwww(^ω^)


>>78>>80は読みましたか。
あれを読んでも、自分の悪い所を理解できないですか。
皆、君のために書いているのに。
そういう気持ちが分からないのかな。

ちゃんと真面目にコメントしたのに
「話にならん」と
返事を貰えなかった人たち
否定された人たち
皆、今頃泣いてるよ?w

学校や職場で
同性愛者で差別を受ける前に
主さんは性格の面で問題が起こるかもしれない。
分からないかな?
そっちのほうが今もっとも差し迫った危機なんだよ。
もしくはもう現実では問題有りなのかな。

その異常に頑固な性格は
なんちゃってFTXだとか同性愛だとかの心配なんかくだらなく思えるくらい
社会では
主さんの弱点になるから
要注意だから
気をつけて頑張ってほしいな。

もうそろそろ最後らいらい。(´;ω;`)
後は誰も理由なんか教えてくれないお。


[削除]

82 。


[削除]

83 。


[削除]

84 。


[削除]

85 。


[削除]

86 。


[削除]

87 。


[削除]

88 。


[削除]

89 。


[削除]

90 。


[削除]

91 。


[削除]

92 。


[削除]

93 。


[削除]

94 。


[削除]

95 。


[削除]

96 。


[削除]

97 。


[削除]

98 削除済

99 削除済

100 あ


[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]