限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 犬
人をすきにならない??
ビアンの友達に顔もスタイルもいいのになかなか恋人ができない子がいます。
最近相談されたのですが、どうやらその子は人を好きにならないみたいなんです。
好きなタイプや好みはハッキリしてるのに、ピッタリの相手と巡り合ってもその人…というか人間自体を好きになれないみたいなんです。
今までも何人かと付き合ってたみたいなんですが、とにかく人間を好きになれないからなのか長続きせず…
友達以上恋人未満みたいなあやふやな関係故に相手に呆れられるみたいなんです。
人間をすきにならないなんてありえるんですかね?
[削除]
2 アン
出会ったことは無いけれど、そういう人がいても不思議ではないような。
でも主さんのお友だちはビアンだと自認しているのだから、
女性を好きになったことがあるんですよね?
そのお友だちの場合は、そういう相手に巡り会えていないだけなのでは。
[削除]
3 ?!
私も"人を好きになんてならない"と思っていました。
でも‥‥なんの前触れもなく"好きな人"が現れました。
私の場合は、その人と会うまで好みのタイプもなく‥‥
友達は大切に思いましたが、恋愛対象としては、完璧に人間に興味がありませんでした。
お友達さんも、いつかきっと"眠れない""ご飯も喉を通らない"ほど人を好きになる日がきますよ。
その時は、免疫がないから暴走したり、落ち込みすぎたりするかもしれませんから、フォローしてあげてください。
長文で失礼しました。
[削除]
4 ケイ
そういう人間は実際に有り得ますよ。
私自身が>>1と同じで好きにならないタイプなので。
結構たくさん居るんじゃないですか?
もちろん好みの子に声を掛けたりもしますが、好きっていう感情が湧いた事はありません。
といっても別に、Aセクや自閉症というわけでは無いですよ。
ちゃんと友情や家族的な情はあります。
感覚を分かりやすく言うと、性格が淡白な人をさらに無感動に進化させた感じです。
例えると、地球最後の日に一人で居ても全然平気なタイプでしょうか。(^_^;)
おかげで、>>1と同じように全くモテません…orz
[削除]
5 猫
私も特定の人を好きになることが出来ません。
出来るのかもしれないけど、なかなか好きになれなくて、悩んでます。
私の場合は感情やら感受性は豊かな方だし、趣味や好みが偏ってるわけではないのですが、博愛主義というか、皆が好きで、一人に対して特別な感情を持つことが出来ません。
4年くらい前までは、普通に出来たのに。わたしは今21歳で、周りが若いんだからもっと恋愛しろだの何だの言ってくるので、正直焦ってます。
こんなにも冷めてる自分って…
[削除]
6 ☆ミ
そういう人、確実に存在します。育った環境だったり元々の気質だったりして。
>>4さんの言うように、無感動で感情面などが淡泊・常にドライでクール。
そういう人は決して涙しないので常に冷静で強い人間に見えますよね。
世の中には熱い人も居れば、逆に冷めた人も居るってことじゃないですか?
でも、何かの拍子で心から好きと思える相手が現れることもあると思うので無理強いせず自然に委ねるしかないのかもしれませんね。
[削除]
7 心
自分もそのタイプの人間です。
好きにはなりますが、恋愛感情ではなかったり愛せなかったり。
私の場合は愛情を受けて育たなかったのと、トラウマのせいです。
元々愛というのが分からなかったので、愛だと思った感情も否定され、今では博愛主義な感じで一人と親密にはなれません。
でも、いつかちゃんと愛せる人が出来ると信じています。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]