限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 ☆
親にカム
この相談多いかもしれないんですが。悩んでます。
最近母が気づいてきてるようで私が女性を好きなことに。私はタチです。片親です。もぅそろそろちゃんと言った方が言いと思うのですが。ヤバくなることはわかっているだけ怖くて。たぶん母はおかしくなると…。
同じ経験した方、どういう状況のときにどう切り出してどうなったか、今はどうしてるか教えて下さい。

[削除]

2 あゆ
お母さんがおかしくなるなら無理に言わなくても・・・と思ってしまします。

そんっなに、どーしても言わないとダメですか?

近じか同棲する予定があるとか、養子縁組する予定があるとかなんでしょうか?

そうでないなら、言わない。でも、隠さないというのもありだと思います。

私は、カムしたと言うよりはオープンにしていました。携帯に彼女とのプリは張るし部屋にも写真を飾ってあるし泊りも遊ぶのも隠さずに言って。でも、直接カムはしていませんでした。

そうしているうちに、親の方も色々考える時間がもてたみたいで、親から『女の子が好きなの?』と聞かれました。

お母さんにも受け入れる時間をあげて欲しいです。

そのうち、結婚はしないの?とか聞かれた時にでもサラっと言ってみてはどうですか?

[削除]

3 ice
もし自分だったら言いませんね。
変に波風立てたくないので。;
母親が精神的に弱そうな人なら言わないほうがいいかも。
本人が気づき始めてるなら、そのまま自力で気づかせたほうがショックが少ないと思いますよ。

主さんは他に兄弟はいますか?

>>2
カムしないけど、オープンに。…って凄く良い方法ですね!

[削除]

4 ・
自己満足の為に人を悲しませてまでカムするのは残酷なエゴです

[削除]

5 はい
自分は女性と付き合ってると親に言ったら泣かれました。
その彼女と別れた後、仲のいい友達の事まで『あの子の事好きなの?』とか『性同一性障害じゃないよね』とかしつこく聞かれ、あの時言わなきゃよかったと後悔してます。
母親は気付くものだと思いますよ。
主に一生を共にすると決めた人が出来て親が何か聞いてきた時にカムするではダメですかね?
今言わなきゃいけない事でも無いと思います。
長文失礼しました。

[削除]

6 ☆
みなさんありがとうございます。もぅ少し私自身のことを言いますんでアドバイスお願いします。私は1人っこです。彼女はいます。その子とは同棲も考えててその子とずっとって考えています。約1年半付き合っています。母はその子の事は知っています。その子と異常な関係とか聞いてきますが私は流しています。怖くて…。そういう時どうすればいいですかね?ゆくゆくは少しずつでも母と彼女が仲良くなればとも思ってはいます。なんせどう対応すればいいか…。親子なんですが、やっぱり…。
すいません、なんども。

[削除]

7 あゆ
気付き始めているというよりは、もう確認の段階という感じなんですね。

でも、真剣に話し合いの場を持つと、深刻になってしまうし、精神的に弱いお母さんなら、それは絶対に避けたほうが良いと思います。

お母さんの心の準備が出来ている時=お母さんが話を持ち出した時に言うのが一番だと思いますよ。

『お母さんの言う異常な関係っていうのが、恋人同士ってことならそうだよ』
くらいに軽めで良いんじゃないでしょうか。

彼女と同棲したいとかは、今すぐ同棲する訳じゃないなら後々言えば良いことだし、衝撃は小さめにしておく方が良いと思います。

それから、これは余計なんですが、彼女とお母さんが仲良くなって欲しいって私も思います。
でも、男女の恋愛でさえ親と仲良くというのは難しいですし、衝突さえしなければ良い関係なんだと思った方が無難かなと私は思っています。

長文ですみません。
私も片親なので、お母さんとの関係をなるべく良い形で保てるように願っています。

[削除]

8 雫
絶対に言わないほうがいいです。
別のビアンサイトの掲示板で、実際に母親がカムを気に病んで精神病で入院しているという相談がありました。

疑われているなら、親友だと嘘を貫くほうがいいとおもいます。

[削除]

9 あー
主の母親がどんなタイプの人かにもよります
悩みやすい、真面目、気難しい、親子に共通点があまりない…そんな関係だと言うことにより『私の育て方に問題があったのでは?』等、自分を問い詰めてしまいがちです
母親の世代は『女性は結婚して子供を産み、育て、送り出すことが人生の幸せ』だと古い情報を教えこまれているかと思います
主もまだ彼女さんと1年半なら言わないで隠し続ける方がいいと思います
それに同棲すると関係が壊れるカップルも少なくないです
今言っても、同棲してある程度落ち着いてから言っても変わらないと思います

[削除]

10 ice
片親で、一人っ子だとさらに言い出しにくそうですね;
お母さんには主さんだけしか居ないわけで…。

>>7みたいにカムするのが一番良さそうですね。
でもカムする時は、ちゃんとした人生設計みたいなものを固めてから言わないと、お母さんは不安を感じると思いますよ。
その彼女と本当にずっと付き合っていくのか。
同棲後、生活費やお母さんの老後はどういう風にしていくのか…など。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]