限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 m
もう一度告白
彼女と別れて、もうすぐ3年。いまだに彼女のことが忘れられず、新しい出会いに踏み出せません。この3年間、自分磨きのために頑張りました。もう一度、告白したいのですが、電話もメールも着信拒否の状態です。どうすればいいでしょうか。

[削除]

2 まゅ
三年も経って、まだ着信拒否ですか?最近かけてみましたか?
あとは、住所をわかってるか…。
わかってるなら、手紙か、直撃か…。

[削除]

3 天
メールでしたらサブアドから
電話でしたら公衆電話から
軽く会う約束だけをして、告白は会った時の方がよいかと思われますが…

[削除]

4 m
ありがとうございます。
親と同居なので、手紙は差し控えようと思っています。
メールはアドレスが変わったみたいです。
電話はまだ着信拒否の状態なので、公衆電話からかけてみます。

喧嘩別れしたのですが、いまさら告白して、嫌われないでしょうか。

[削除]

5 ☆
ちょっと待って!
ちょっとレス読んでてびっくりしました。
普通着拒否された時点で終わりですよね?
私なら着拒否した相手が公衆電話から電話してきたら怖いです。
着拒否するくらい相手の方は避けられてるのだから。
仮に昔ケンカ時に着拒否してそれを解除し忘れててるとしてもそれは主様の事も忘れてるって事で…。
どっちにしろ主様には厳しいと思います。
こんなレスして失礼かとは思ったんですが…。気を悪くされたら申し訳ありません。

[削除]

6 y
私も上の方に同意見です。
着拒されてるのが何よりの気持ちでしょう。3年もたった今更連絡もらったり、告白されたりしても迷惑なだけだと思いますよ。

[削除]

7 ☆
上の二人の方がおっしゃる通り、きつい言い方かもしんないですが、もう3年も経って彼女は全く新しい人生を歩んでいるわけで、今更迷惑のなにものでもないと思います。
その行動が決定的な終わりになりそうで心配です。

辛いと思いますが、気持の区切りをつけて、次の恋に進んだ方がいいですよ。

頑張って下さい!

[削除]

8 烈
レス見ると主さんの気持ちわかるけど…三年立って着信拒否でしょ? ある意味ストーカーかと思って公衆からも拒否しそう。 思い切って公衆からかけて話つかないなら去るべき。もしかしたら新しい人いると思うしね。この別れも一つの自分成長になりますから…

[削除]

9 あの…
喧嘩別れした相手って…意外とあっさりケジメつけて次の相手探せますよね(;^_^A

もし電話に出てくれたら…告白するより友達になれないかな?とやんわり話をしてみてはどうですか?

[削除]

10 信
主、きもい。最低。ストーカーだよ、てめー。

[削除]

11 拓也
10;そんな風にしか言えないの?君はもっと最低 笑

[削除]

12 まぁ
好きでも好きだからこそ拒否ることもあるよ?まぁそれでも拒否には変わらないけど、でもそんなに好きなら砕ける覚悟で当たってみては?

[削除]

13 ?
あおるような事 言っちゃ〜 あきまへん(苦笑)
3年たってもまだ拒否されてんだから、普通なら嫌われてると悟るのでは? 相手だってどんな生活されてるかわからない状態なわけで、今幸せに暮らしてるかもしれない。相手の気持ちになって考えてますか?

[削除]

14 主
やっぱり諦めた方がいいんですね。ありがとうございます。
復活したくて、3年間、自分磨きを頑張ってきましたが、これからは諦める努力をしていきます。
ありがとうございました。

[削除]

15 人それぞれ
難しいね…

客観的にみて、可能性はやっぱり無いと思います。

喧嘩別れの内容にもよるんでしょうが…

拒否というものはされる側も嫌でしょうが常識がある人ならする側も辛いものだと思います。

3年もたったのでしたら…普通なら相手の人も違う人生を歩んでいると思います。

ただ、3年もたったのですから考えも変わり当時の怒りは薄らいではいると思います。喧嘩別れと言うものは時間と共に怒りよりも嫌な思い出となり少なからず後悔と言うものがあるとは思うのですが…人それぞれですがね(;´д`)


私は告白すると言う考えには微妙だと思いますが、謝罪ならまだ友達になれる可能性はあるかもしれませんね?

主さんの想いが本当なら、まず告白という自己満足ではなく喧嘩別れで終わっているなら、謝罪から初めてみてはどうでしょう?

それさえも断られるなら…本当に嫌がっていると思います。


仮に私だったら、いきなり告白じゃなく謝罪によって友達になれたら、そこから自分を見てもらう努力に入りますね

[削除]

16 主
そうですね。まずは友達からですよね。慌て過ぎました。
告白ではなく、謝罪します。そして、諦める努力をします。
ありがとうございました。

[削除]

17 まさ
こんにちわ!私も告白ではなく、謝罪ならしてもいんじゃないかと思います!でもその後の相手の反応や答えにすべて合わせるべきだと思います。もう迷惑だといわれたら、しっかり諦める覚悟をもたないと…それができそうもないのなら、このまま何もせず諦めるべきかと思いました。どっちにしろ、頑張ってください!報告してくれたら嬉しいです☆☆☆

[削除]

18 ?!
こんにちは
ご自分の思いを手紙にしてみたらいかがでしょう、自分の納得の行くまで書き直して、何度も読み直していくうちに、心のモヤモヤが晴れるかもしれません。
相手を思って書いても投函はしません、けど自分の心は楽になる…
私の場合はメールで、何度も書き直すうちに、後悔していた事や、自分の中の物を吐き出してスッキリしましたよ。

なんだかいい気分で次に進めそうなんです。

[削除]

19 主
ありがとうございます。
謝罪は、電話よりも手紙のほうがいいかもしれませんね。自分の思い整理してみます。

謝罪に加えて、高校を卒業したこと(実は高校中退で、高校卒業資格をとったんです)、バイトから社員に昇格できたことを書いても大丈夫でしょうか。
いつもそれで喧嘩していたので・・・。喧嘩別れの原因も、23にもなって、私が自立していないことにありました。

[削除]

20 まさ
近況報告?もいんじゃないでしょうか…けどあなたのために的なお相手の重荷にならない程度に!反省して自分磨きをしたことを伝えたらよいのではないでしょうか。あとはまずはお相手のことを一番に考えて主さんの気持ちを素直に伝えてはどうですか?お二人のことは実際はわからないのであとは主さんの思うようにしてはどうでしょう。

[削除]

21 主
ありがとうございます。そうですね、重荷にならないように伝えるようにします。他に注意することってありますか。

[削除]

22 さぃこ
正直、あたしなら3年も前に別れて拒否ってる元カノが今どんな暮らし送ってようが興味ないナァ。もう忘れてるよな人が突然連絡して来て聞いてもないのに自分の近況報告されたらひくかも。どのみち自己満だと思います。
辛口ですみません。こんな人間も居るって事で…

[削除]

23 ☆
もし私だったらと仮定して考えると、3年前に喧嘩別れした元カノにいきなり告白されたら、そのときの自分の状況によって対応が全く変わると思いますよ。
もし相手がいれば正直関わってほしくないと思います(彼女に心配かけたくないですから)
でもそうでなければ、いきなり告白は返答に困りますが、再度連絡をとれる関係にはなれるのではないでしょうか?
人それぞれだとは思いますが、少しずつ相手の状況を見ながら、新しい人間関係を作っていってはいかがでしょうか。
それもだめならそっと好きでいるか、諦めるか…どちらかになってしまいますね(--;)なんだか辛口かもしれませんがすみませんでした

[削除]

24 主
そうですか。やっぱり連絡をとらない方がいいのでしょうか。もしも彼女がいた場合、迷惑ですよね。
ありがとうございました。

[削除]

25 kei
主さん、偉いよ。彼女と別れてから、ずっと努力してたんだね。
ずっと想っていることに対して否定的な意見も多いけど、私は、気持ちだけじゃなく行動もしていたあなたの事を偉いと思う。

ずっと努力してきた自分の気持ちに区切りをつけるためにも、気持ちを伝える事は必要だと思う。
ただし、あなたを想ってこれだけ努力した、というのじゃなく、あなたの存在のお陰で頑張れた有難うって伝えるのがいいんじゃないかな。
実際、そうでしょ?

見返りを求めた時点でその気持ちは重いものになっちゃうけど、主さんの気持ちはそれだけじゃなかったはず。

結果は分からないけど、自分の中で一区切りつけるためにも気持ちを伝えることは必要なんじゃないかな。

誰のせいでもない、全ては(ずっと想い続けたのも、そのために努力したのも)自分の決断なんだということさえ忘れなければね。

結果はどうあれ、主さんの努力は決して無駄にはならないよ。
頑張ってね!

[削除]

26 主
アドバイスをいただいておきながら、まだどうしょうか考え中です。答えを出せずにいます。
どうなったか、結果については、必ず書き込みます。

[削除]

27 主
今朝、メールを出しました。着信拒否になっていたら、届かなくても諦めようと思って。着信拒否は取り消されていました。
でも、さきほど、「いまさら謝罪されても近況を報告されても迷惑。今カノジョいるからメールしてこないで。着信拒否し続けておけばよかった」との返事がきました。
以上、報告です。自己満足だといわれそうですが、出して良かったと思っています。

[削除]

28 メイ
主さん、お疲れ様。すごくがんばったね。。
あなたの行動は残念ながら客観・否定的な視点からは自己満としかみられないけど、私はそうは思わない。だってあなた自身は彼女さんを幸せにしたかったんだもんね?執着だろうが大好きだったんだよね。本気で好きだから客観的になんてなれないし、視野が狭くなってのめり込んじゃうんだと思うよ。

あなたの想いは混じり気のない純粋なもの。自己満かなんてのは相手の心理的状況による結果論でしかないから。。
当分は葛藤等もあるかもしれないけれど、新しい出会いは必ずあるからがんばって下さい!

[削除]

29 サツキ
あたしもメイさん↑と同じに思います。
見方によっては自己満にみられてしまうかも?だけど、あたしはそうは思わない。主さんは純粋に彼女さんのコト心から想ってたんだね。ズット想ってた時間は決してムダなんかじゃないとも思う。この先の主さんにとってプラスになると思うよ。次に恋する時のね★また彼女さんのように想える人になんか巡り逢えないって思ってる主さんいるかと思うけど、きっと居るよ(^_-)大切に思う人がきっとあらわれるよ!
そう思いながらゆっくり歩いて行こうよ(^^)
あたしも主さんと心情似てるように思ったからレスさせてもらいました(^-^)
今は辛いと思う!(自分もそうだったから)
幸せになれるように新しい出逢いに向かって少しずつやっていきましょう☆彡
そして。。。大切な想う人が出来たら同じ失敗しないようにだからね(^_-)
応援してます(^Q^)/^

[削除]

30 リス
主さん頑張りましたね!
元カノさんからの返信‥心臓バクバクしながらメール開いたコトでしょう(>_<)結果はどうであれ行動起こした主さん!頑張ったって拍手したい気持ちです。
本当よく頑張りましたね
(^ー^)/(;_┐)
あたし思うんですが、彼女さんを好きな気持ち持ってていいと思います。
あたしも前の人にフラレた時相手を忘れたい気持ちありました‥ですがそんなの無理でした(>_<)
本当に心から愛した人だったから。かなりの時間が経ってますが今でも好きです!!
嫌われた身なので何のアクションも出来ませんが、
好きな気持ちは一生あると確信してます(^-^)
“愛”をおしえてくれた・感じた人だから。
矛盾してるかも知れませんが幸せになりたいって思い出会いは探してます。
前の人には無理だと言われたので‥
前以上とはいわないけど、またあんな恋をしたいと思います。
前の人への想いは永遠の片思いにしようと思いました(^-^)
主さんも暫らくは辛いと思いますが。明けない朝はないですからね!
きっと明るい日々が訪れますから。その日までがんばっていこうねo(^-^)o

[削除]

31 ☆
そう決定的に突き放したのは‥

彼女なりの最後の優しさだったかもしれませんね。
あたしは新しい人生を歩んでる、あなたも過去に踏み止まっていないで前に進んで、と言うような‥

そんなであったらいいなと思います。
がんばって下さい。

[削除]

32 きつい けど
当たり前の答えだど思います。貴女には時間が止まっている状態でも元彼女にとっては進んでいるわけです。

けど
これからは貴女もやっと前に進めますね。

[削除]

33 削除済

34 主
気持ちが落ち着かず、寝ることができず。
それで、ここを覗きにきたら、皆さんのコメントが。
涙がとまりません。
改めて、ここに相談してよかったと思いました。
ここのコメントを読んで、結局、ダメだったけれど、謝罪できて、良かったって思いました。

[削除]

35 まさ
主さんお疲れさまでした!よくやったよ!!時間はかかるかもしれないけど、ここで踏ん切りをつけて、更に自分磨きをしましょう☆いい出会いが主さんを待ってますよ(^O^)/がんばったがんばった(^-^)

[削除]

36 ははは
ハッキリ言ったのが彼女の優しさねぇ?生ぬるい恋愛ドラマかなw かなりうざかったんでしょうね、曖昧に言うとこれからもつきまとわれるかも?って怖かった。まぁ揃いも揃って頑張っただの、前に進めるだの…臭くて臭くて朝から寒気するわwwwww
主さん、いつまでも自分に酔っていないでね。もう彼女さんの事は忘れましょう

[削除]

37 ↑(笑)
キミのコメントの方がさむい シラケますわ〜

[削除]

38 通行人
みんな、青春していますね。でも、元彼女、その元彼女が付き合っている彼女のことを考えたらどうですか?迷惑この上ないはずです。私も以前、別れたはずの元彼女から連絡があって、正直、寒気がしました。別れた時点で諦めること。レズビアンの人って、どうも粘着系が多いようです。主さん、前を向いて歩いて下さい。もういい加減、粘着質に思い続けるのは辞めましょう。本当の自分磨きは高校を卒業することでも、就職することでもありません。粘着質な性格を直すことです。これからの主さんに期待します。

[削除]

39 もう
過去。ここで終わって良いのでは?

[削除]

40 K
そうだね(^-^)
もうしまいでいいね。
ひとつだけ、主さん自分の感情も勿論大事です 
そして、相手の立場になって考えるコトも大事です。それが愛する人だったら尚更ね(^-^)

生きていれば後悔するコトだらけ
だけど失敗したからこそ
今度はこうやっていけばいいんだってわかるんだよ
そうやって人は成長するんだとあたしは思います。

Best wishes\(^O^)/

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]