限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ALKALI
求められるボーイッシュ
はじめまして
私はボイタチなんですが
最近服の系統をかえようと
思ってます
そこで
掲示板などでネコさん達が
求めている
ボーイッシュとはどんな系統
なのかと疑問に思いました
それぞれ違うかも
しれないけど
沢山の意見が集まれば
おおまかですが
求めている理想のボーイッシュが見えてくると
感じました
またメイクや髪形
体型(細身やガッチリ等)も
教えていただけたらと
思います
[削除]
2 みぃ★
主さんが着たい服、主さんの体型や顔立ちに合った服装で良いのではないでしょうか?
ちなみに参考になるかわかりませんが、私の彼はショートカット・ノーメイク・Tシャツ(冬はトレーナー)・ジーンズ・スニーカーですが…派手な色やデザインが好きみたいです(笑)。
サイズやデザインによって、メンズ・レディースこだわらないで着ています。
[削除]
3 ヤマト
自分もボイタチを目標にしているので、この話題は興味深いです。
とりあえず勝手なイメージだと、体型はある程度筋肉の付いた細身が一番モテるんじゃないかと…。
服装は主さんと同じく、何がネコの方に喜ばれるのか全く分かりません。;
[削除]
4 にゃー
ネコです。個人的に思うことなのですが、私的には…。
ボーイッシュさんでも、カジュアルすぎるもの(ダボ系…、大きめトレーナーや太めジーンズとか)は、求めるボーイッシュさんではないです。一歩間違えればオバチャンで…。
細身パンツに、シャツ+ジャケット(ジャストサイズ)で、ショートでも、刈り上げてない、あくまでも女性のショートカットが理想…。個人的に、お化粧は、眉毛とアイメイクくらいはして欲しいです。
ボーイッシュと無頓着は違うと思うので、やっぱり、お肌のお手入れはして欲しいなぁと思います♪
こういう人もいる、程度でお願いします。
[削除]
5 わん
あたしも上↑の方と同じでダボダボした格好は苦手です。
あたしのカノは細身で髪は後ろ長めのショートカット。服はジーンズとスニーカーとTシャツとか。ビームスに一緒にお買い物によくいきます☆
あたし個人の意見ですが体系も服装も清潔感がある人が好きです。
[削除]
6 kasumi
私はメンエグ系(いわゆるホストのOFFっぽい格好)がスキですがやっぱり背低い方には似合わないし、女性特有の骨格にはメンズものはあわないのでムリしてほしくないですね。
堂本剛系やNANAっぽいのもスキです。
キライなのはダボのロンTにカーゴパンツとか…スニーカーよりブーツとかはいてほしいです。
[削除]
7 kasumi
あと、つけたしで…
みるからに安そうなカッコウは一緒に歩きたいくないですね。
洋服はノーブランドでもいいケドちょっとしたアクセントにブランドのアクセとか鞄とかもっててもらいたいです。
あとは…髪の毛も異常な短髪は嫌ですね。
163くらいで50キロ、やや筋肉質な体型が理想です…笑
[削除]
8 んー
理想って人それぞれだから、余計混乱して余計格好悪くなるんじゃないでしょうか。
自分が好きな服をこなれて着てる人が格好良いと思います。
主さんの身長、体型、髪色、顔の系統にもよりますし。
[削除]
9 shin
>>8
確かに正論だけど…。
ここの掲示板で「人それぞれ」って単語が出ると必ず話が終わってしまいます。
ある意味NGワードですね。
ここの皆さんは
「人それぞれが前提だけども、あなたの場合はどうですか?」
と話を広げたいんですよ。
似合う・似合わないは重要ですが、それ以前の段階で、
>>1に書いてあるように、主さんはたくさんの人の意見を聞いて統計的に何が一番人気なのかを探り出すのが目的なんだと思います。
ということで、すぐに「人それぞれ」といって話を終わらせてしまうのは止めませんか?;;
[削除]
10 トリオ
私の独断と偏見です。
@アメリカンラグシー、アーバンリサーチ系のゆるめモノトーン+色味ある小物。落ち着いた雰囲気で髪は長めショート、細身
Aバナリパ、アバクロ、GAP系で、トップスがタイト、ボトムがちょっとルーズ(私はカーゴ有りです)明るくて元気な雰囲気、髪型は明るめショート、細身か普通体型。小物はちょっと派手め
Bメンズのスキニーかタイトフィットのジーンズにジャケット、シャツかTシャツ、シンプルなアクセサリー。真面目で優しい雰囲気、髪型は長めショート、普通体型
とか好きです。要はその人の雰囲気に合っていて、清潔感があるのが好きだし、他が全て安物なのにバッグだけブランドの人は、成金ぽくて苦手です。トータルでおしゃれだと思うので…
でも、本人がとてもかっこいいのに、ラフなストレートのデニムに、無印とかのちょっとだけルーズなパーカーの人が1番ツボです。
ただ、モテる路線なら、MEN'S NON-NOかSmart系じゃないでしょうか?以前、ネコ同士の会話ではそうなりました。
[削除]
11 かよ
KAT-TUNの亀梨や赤西、NEWSの山P系の格好は万人受けすると思います(・∀・)
細身の女の人がああいうファッションしたら素敵だろうな(*´艸`)
特に亀梨は華奢いから、女の子も真似しやすいかも♪
あ、わたしは別に亀梨好きじゃないですよ!でもファッションはいいなと思って…ってそんな言い訳いらないですよね(笑)
[削除]
12 んー
9〉すみませんm(__)m
ま、これも一意見で。
[削除]
13 点茶
雑誌レベルの飛ばしたおしゃれさんよりは、
清潔感ある分かりやすいファッションが万人受けを
狙えるのではないでしょうか。
私は細身シルエット+ちょいモードっぽいスタイルが好きです。
無地で形が面白いトップスにちょっと値の張るジーンズ、細身の革靴とか。
帽子、長い上着やトップス等どこかにボリュームを出すのも○
デザインもですがサイジングが重要かと思います。
ボーイッシュさんでも肌の手入れや体型維持は
フェムさんと同程度に問われると思います。
個人的には、女性として見たときにも綺麗な人がタイプです。
たまーに力抜けたままで素敵な人もいらっしゃいますが、
かなり素材の良さが要求されそうですね。
[削除]
14 点茶
服装の系統は似合っていれば一番と思いますが
それでも気になるのは
・パンツ丈が不思議
・いつ見てもスウェット+スニーカー
・デザイン性のない短髪
・自己管理、ケアを放棄している
辺りでしょうか。
連投失礼しました。
私(猫ですが)も自分磨きがんばります。
[削除]
15 ちか
ネコですが、ダボパンにデカTにキャップみたいB系もどきの格好は絶対に無理ですね。ヘアスタイルも床屋さんで散髪してることを自慢げに語る人とかたまにいるけど論外・・・。
ショートでもツンツンに短いよりは少し長めの人の方がセクシーに感じる。
メンズブランドでもタイトなパンツに体にジャストフィットな感じのシャツとか靴はスニーカーより皮靴がいいかな。でも、こういうスタイルって細身である程度肩幅広くて身長も高くないと似合わないと思うのでなかなか難しいですよね。
でも、オシャレにさらっとキめてるタチさんを見ると思わずじっと見つめちゃいますね(^^)v
[削除]
16 みか
私は宝塚系が好きです。宝塚系は好き嫌いが分かれるって思いますが、好きな人は好きなんじゃないでしょうか。
[削除]
17 まやー
元(?)ノンケのリバネコです。私のつれ(同棲中)は、たぶんバイリバボーイッシュなんですが、参考までに。体系は160の48一般女性より筋肉、力はありますが腹筋は割れてません(笑)頭からいくと髪は短髪。髪が多く硬いのであんまり伸ばせないと。市原隼人や、成宮風意識してます。色は栗色。化粧はしませんが、肌のお手入れ、眉毛手入れはばっちりで、目鼻立ちもはっきりしているのでそれで十分です。。服はパンクが好きなのでUKパンクっぽいTシャツにだいたいミリタリーシャツかアーミーシャツ羽織ってます。(大きくはないが胸を隠す為かな)ほぼ上はメンズ。首周りや、形がレディースはダメみたい。ジーンズは503レディースベルボトム。靴は革靴、ブーツ、スニーカー等。メンズレディース両方。去年タトゥーいれたので今年の夏はノースリーブを着ると張り切って筋トレしてます。(笑)昔から結構もてますよ(のろけ!?)ちなみに初対面は皆、男と間違えます。ので御注意を。
以上です。失礼しました。
[削除]
18 まやー
上の追加。アクセサリーはインディアンジュエリーをしてますよ。
[削除]
19 〇
あたし個人としては‥
なんですぐダボッとした服を着るのかなと。
身長がそう高いわけでもなく、身体ががっちりしてるわけでもないから正直似合わないかなぁ。
あとキャップはガキじゃないんだからと‥
あとAPEとかで固めてるとドン引き。だったらムラスポとかをさらりと着てる方があたしは好きです。
やっぱ体型にあった古着とかを普通に着こなしてる方がよっぽどオシャレかな。体型とのバランス大事ですね。
[削除]
20 湊
みなさんダボっと系はNGみたいですね〜。私もです〜。
ボトムがダボ系なら、上はタイト等、メリハリつけてバランスがよければいいと思います☆
主さんの方向性は固まってきたのかな?
[削除]
21 ALKALI
主です
たくさんの意見ありがとうございます!!!
なるほど…やはりダボっとした系はあまり受け入れられなぃようですね…
私は160の45で標準なんですがなかなかピンと来る恰好ができなくて…細身のパンツにタイトにまとめるのがやはりいいんですかね!!
もぅ1つ質問ですが靴はどうしたらいいのでしょうか?
今の時期ブーツや革靴はさすがにNGかと…革靴もメンズものだとサイズが25〜とかになってしまいあわないんですが…
スニーカーじゃさすがに合わないと思うし…
[削除]
22 ハティ
ボイタチです。このスレすごく参考になります。
昔は体形を隠したくて(胸とかくびれとか)だぼっとした服着てたんですが、彼女に「細いんだからタイトな服着た方が似合うしかっこいい」と言われまして。
ブランドには興味無いので安くてデザインが良い、使い回しのきく服を買ってます。
靴は今時期なら革靴か合皮のカジュアルスニーカーが多いです。
たいしてお洒落さんではないのですが参考までに。探せばレディースでもメンズっぽいデザインの靴ありますよ。
[削除]
23 削除済
24 える
というか↑って"ちょい"ぽちゃ?
体型隠すもなにもないと思うんだけど…
と似たような体重の自分がいってみる。
[削除]
25 けろ
この時期だと靴はビルケン・シュトックとかがあたしの好みです☆★
でもスニーカーなら一年中大丈夫だとおもうけど
[削除]
26 ☆
23さん、158・70はちょいポチャではないと思います。
それに、このスレ読んで、ボイタチはスリムな人がもてるって思いませんか?
服で隠すより、身体を絞りましょう!
[削除]
27 アヤ
>>16
私もヅカ系は好きです。
男役の人の私服なんかは、綺麗め細身ボーイッシュでけっこう格好良いから参考になるんじゃないかな♪
[削除]
28 Ein◆SVlD
横入りすみませんm(_ _)m
私は20代前半のタチなのですが、身長162、体重は50ぐらい、普通体型に見られます。しかし、筋肉質ではないです。髪型や服装は個性的なのが好き、シンプルな時はジャストサイズのテイラードジャケットにシャツにナロータイ、細身のブーツカットのデニムで靴はポインテッドトウのレザーシューズを履きます。ブーツインする時はスキニーデニム。落ち着いたロック風の服装か堂本剛系の個性的な服装にしたりもします。メンズの雑誌を見たり、街で服装チェックをしたり、それ+自分流にアレンジ。メイクは眉毛、アイメイク、ちょっとコンシーラーを使う、あと、毛穴隠しのパウダーをちょっとって感じ、太ったな〜という時はちゃんとダイエットです。ネコさんから見て、ロック系の服装、個性的な服装はどんな風に思いますか?あと、シルバーアクセを着けてるとか…。長文すみませんm(_ _)mアドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m
[削除]
29 削除済
30 ?
私の場合、同じ職場にデブがいても本人にたいしてデブとは言いません。体型ごまかすくらいなら痩せましょう。
[削除]
31 まゅ
>>28
私はスキです、ロック系♪
剛くんみたいのも好きですよ!
アクの強すぎるのは苦手な人多いかもしれないけど、きれいにサラリとまとめてあれば、素敵だと思います。
>>29
周りがそう言うならそうなんでしょう。掲示板では見えませんからね!
ボーイッシュで体型隠しは難しいと思います。ダボ系着ると、余計でっかく見えるからご注意を…。
上の方で書き込まれてる方がいましたが、タイト系の服装を好まれる方が多いので、ちょいぽちゃくらいなら、そういった服装をされてもいいんじゃないですか?(´ω`)
カラダに服を合わせるではなく、カラダを服に合わせるという意識で。
[削除]
32 仁
体を服に合わせるって、なんか機械的で嫌だな。
[削除]
33 Ein◆SVlD
>>31さん
ありがとうございますm(_ _)m
人と被る服装が嫌だから個性的を求めてます。
レディースの服やメンズの服を混ぜたりして着てます。あとリメイクしたりとか…
でもやはり服装だけでなく、肌の事もちゃんとケアするのがいいですよね?肌や髪を自分で出来る範囲でケアしてます。
夏が来るので、筋トレも少ししようと思ってます。もちろん見た目だけでなく、中身も磨き中です。他のオシャレなタチさんや、色んなネコさんからも意見を聞きたいです。また長文ですがよろしくお願い致しますm(_ _)m
[削除]
34 a
>>32
君、いい加減にしろ。
また体型の話で荒れてしまうだろ。
折角、良い感じのスレになってきているのに。
そもそもここの主題は、「ネコさんに人気のある服装」について。
決して体型を隠す服装についてでは無い。
関係無い話題だ。
そう何度も違う話題をしつこくレスするのは、横レスの許容範囲を超えている。
そんなに気になるなら自分自身で新しくスレを立てなさい。
この書き込み読んだ皆さんは今後、>>23の横レス話題に関して触れないようにしましょう。
[削除]
35 削除済
36 宝塚系?
横レスです。
付き合い始めた彼女に宝塚系が好きだと言われました。
歌劇を見て、参考にしていますが、158センチ、40キロと背が低いので、きついものがあるんです。
背が低くても、宝塚系を着こなす技ってありますか?
[削除]
37 歪
今日は、服好きの中性タチです。私は色々なジャンルの服を着るのですが、そこで自分が着ていた服に対する周りの評価に基づいて意見を述べさせていただこうと思います。
まず、髪型について。
男並みの短髪は人気なし。アシメはわりと人気あるみたいです。
あと、マット系よりは軽めが人気。
服装ですが、B系、スポーティ系は意見が別れるところ。センスが良くないとダサく見えがち。
お兄、裏原、コテコテ過ぎないロックは人気あり。
古着、カジュアルは子供っぽく見えなければ好感度は低くないです。
帽子はキャップよりハットとかの方が人気あります。
肝心なのはサイジング。
上で挙げた人気のある服装はスマートなシルエットのものであることからわかる様に、ダボダボ過ぎるのはNG。
一番留意すべきは子供っぽく見えないようにすることと清潔感を保つことですかね。
あと、過ぎたるは及ばざるが如しという言葉の通り、何もかもやり過ぎはNGです。モテ、という観点から言うと個性派よりはオーソドックスな所を抑えている人の方がモテます。
[削除]
38 ヤマト
>>37
髪型についての部分に書いてある「マット系」とはどんなものですか?
「マット系よりも軽めが人気」というと、具体的にどんな感じの髪型の事でしょうか??
無知ですみません。;;
よかったら教えてください。m(__;)m
[削除]
39 Ein◆SVlD
>>37さん
参考になりますm(_ _)m横レスの私が言うのもなんですが(苦笑)
モテたい、って言うのもありますが、ファッションに対してのこだわり、自分のオシャレに対するポリシーは私はあんま妥協は出来ないですが、例えば、スニーカーを履くさいにジャストサイズを選ぶのではなく、あえて大きめを買って…まあスニーカーがジャストサイズだったら全身のバランスを見た感じやっぱバランスが崩れるんですよ。そういうこだわりやポリシーとかどう思われますか?また同じようにあえて大きめサイズのスニーカーを選ぶ方居ますか?このスレかなり参考になります。また長文すみませんm(_ _)m
[削除]
40 通行人
靴大きめって、事故起こしますよ。
知り合いのトランスさんが靴大きめで、階段を踏み外して、骨折しました。
靴が原因かどうかは解かりません。でも、多分、靴が原因だと、普段のトランスさんを見て、周りの友人たちは話していました。
おしゃれも大切だけど、それは止めておいて。
[削除]
41 Ein◆SVlD
>>40さん
助言ありがとうございます。確かに自分でも危ないのかな?って思ってます。ポインテッドトウのレザーシューズはジャストサイズ(ロングノーズだからジャストサイズでも大きく見えます)、スニーカーはジャストが25ぐらいですが、買うのは27でなるべくフィットするもの、靴紐でキツく締めてます。
逆にポインテッドトウでヒール5センチのレザーシューズで駅の階段から落ちそうになったことが…(汗)
靴の件、気をつけます!ありがとうございますm(_ _)m
[削除]
42 クッキー
私はシンプルな服装をさらっと着こなしてる美少年系がど真ん中です。
それでも体型はガッチリムッチリより、細身でラフに着こなしてる人だとクラクラきちゃいます(>_<)
髪型はえりあしフェチなので、肩にかかるくらいの髪がセクシーだと思います。
逆にタチさんには、どういうタイプが人気なのか気になるので、タチがもとめるフェムのスレッドもあるといいですねo(^▽^)o
[削除]
43 y
↑クッキーさん、それ、私も。あと、あまり背は高くない方がいいかも。160ぐらいがストライクゾーン。
[削除]
44 ヤマト
>>43
160cmくらいが一番好きなのはどういった理由からですか?
自分が160くらいなので、そう言ってくれる子が居ると嬉しいです。(^^)
[削除]
45 めい
さっき電車の中で茶髪で坊主に近い髪型の女の子(てか坊主)がいたんですけれどお化粧もしててお洒落で可愛かったです。あーゆうのも有りかな?と思いました(^^)
[削除]
46 y
160ぐらいが好きな理由。高すぎると、威圧感がありませんか?私の周りでは、背が高い方がいいって人あまり知らないんですけど。
[削除]
47 クッキー
yさんに同感。
私も背はあまり高くない人の方が好きです(^ー^)
小さい&細身の女性特有の可愛らしさと、ボーイッシュな格好良さのバランスが素敵だと思います☆
[削除]
48 まゆ
私は自分がチビなので背の高いタチさんが好きです。
160から165くらいの人が丁度いい感じです。
[削除]
49 なな
NANAみたいなのが私はタイプです
あまりにも体格がよくて背が高いとおなべやおかまと歩いてるみたいでちょっと嫌ですね
[削除]
50 カォ
ナナみたいな細身さんいいですよねー☆
>>49
後半の言い方はちょいと失礼な気がします(>_<)
[削除]
51 通行人
なんか分かる。背が高くて、ボーイッシュな子と歩いていると、すぐに同性愛って見られる。おなべと付き合っているって思われると、きついかも、かなり。
女性の平均身長で、細めがいいと思う、やっぱり。
[削除]
52 雫
>>50
本物の男性と見紛うようなボーイッシュさんはタイプじゃないという意味でしょうから
失礼どころかパス度が高いというのは
オナベさんには褒め言葉なんじゃないんですか?
[削除]
53 むらさき
タイプって人それぞれなんだから、背が高いボーイッシュが嫌いな人がいてもいいと思います。
体格がよくて、背が高いと、おなべかおかまに見えて、一緒に歩いて恥ずかしいというのは、心理としては当然かも。
[削除]
54 Hb
私も見るからにビアンカップル…みたいに見られるのは嫌ですね ひょっとしたら…くらいがいいな 一番 引いてしまうのは 角刈りヤンキー(しかし♀だとバレバレ)とお世辞にも可愛いと言えないような子のカップル…一瞬 自分のセクが恥ずかしくなる(笑)
[削除]
55 ブルブル
うんうん、刈り上げ、165センチ正常、何かスポーツやっていみたいな体格のボーイッシュって、ドン引きだよね。しかも、妙に粋がった言葉なんか吐いていたら。友達としても近づきたくない。ブルブル。
[削除]
56 Ein◆SVlD
なんか話が軽くズレて来てませんか?
良スレなのに荒れそうな気配が…
主さん見てるのでしょうか?
[削除]
57 ALKALI
主です
たくさんの意見毎度ありがとうございます
とても参考になりますね
49番さんはきっとフェム×フェムの考えなんじゃないですかね?
ところで、ボーイッシュとはいえ女性なのだからとうぜんメイクはしますよね?もしくはしてほしいですよね?
とこまでメイクしてほしいですか?
[削除]
58 ブルブル
もちろん、フルで!!
[削除]
59 Hb
私は眉とアイメイク少々、下地にファンデ少々とリップ少々で直しなしがいい。
[削除]
60 通りすがり
ブルブルさん、例えばタチでめっちゃ男みたいな顔でもフルメイク求めるのかな?私は細身でオシャレな中性タチさんに眉とアイメイクぐらいを求めるな。むしろネコさんも結構身だしなみ出来てない人もいますよね…
[削除]
61 ブルブル
逆に質問。男みたいな顔って?
[削除]
62 通りすがり
ブルブルさん、男の人でも女顔の人いるでしょ?タチさんでも男顔の人いるし、あまりに男顔のタチさんがフルメイクしたら逆に違和感あるかな〜って。
[削除]
63 ヤマト
>>59 Hbさん
化粧直しが無しってことは、「ボイタチがポーチ持ってトイレへ…」みたいなことが好きじゃないのですか?
確かにボーイッシュだと、どこまでメイクして、どういうタイミングで化粧直しすればいいのか難しいですね。;
[削除]
64 I
横レス失礼します。
ボイタチさんが私(ネコ)より頻繁に化粧直しするとかやたら鏡ばかり見るのは引いてしまいます(´Д`)
ですがある程度気を遣って欲しいです。さりげなくパパッと直すとか。やはり女として好きなわけですから綺麗にしていて欲しい。
服装もメイクも女すぎない綺麗めが好きです。意気がった俺様な振る舞いや格好はどん引き。
パッと見かわいい男の子風だけど女としても綺麗って感じが好きかな。
[削除]
65 Hb
63、64 様 その通り! メイクシーンを彼女に見られるのは嫌ですね。化粧してる事自体気付かれるのが嫌なので直しなしの状態がベストです。油とり紙使うくらいなら見られても大丈夫なので、それです。
私は彼女が化粧してるのを横たわって見るのが好きですが、フェムさんは彼女(ボーイッシュ)に化粧シーン見られるのはどうなんですかねぇ…
[削除]
66 にゃっぴ
私はパンク系の格好が多くて、化粧もNANAみたいなかんじで結構ガッツリしてます。
化粧直しはカノジョがやってくれます。というか口煩いカノジョなんで…髪型とか乱れてると『前髪ちゃんとしろ』とか手でなおされたり、カノジョがメイク直ししてる時についでにやってくれたり。甘い関係とかではなくて、カノジョ的には『私といる時はピシっとしてて』といったカンジのようです。
[削除]
67 なな
すごく気になるレスなのでカキコを…
なな的にはボーイッシュと言うとパンツ系が多く女性らしいショートとかですね、みなさんの意見すごく同感です。
だぼっとした格好、極端な短髪でメイクしないなどはあまり好まれないのに当てはまる方が多いですよね。
フェムさんも好きなのですがボーイッシュさんも好きなので募集する時説明が困ります…なにか分かりやすい表現ありませんかね?
フェム系ボーイッシュ?とか。
[削除]
68 Hb
『フェム系ボーイッシュ』いいですね。私はそれを目指してます。年齢的にフェム系マニッシュですが… 性別がわからない程のタイプはボーイッシュとは言えないですよね。そうゆ〜意味で宝塚系が近いのかな…
[削除]
69 りん
私は逆に「NANAみたいな」ビジュアル系の子は苦手です。
化粧っけのないサラッとした髪の毛の中性的な子がタイプですっ。
でも眉毛ボサボサでスキンケアも全くしないような人はちょっと違うかな・・・。
ちなみにバイです。
[削除]
70 また通りすがり
NANAとV系は若干違うと思うんだけれども。完全にV系な格好な方はBPNやゴンキンを着て聴く音楽もV系を好む方だと。NANAを矢沢あいが描く前からV系さん達はいたし。自分としてはV系でも似合ってる方はいーかなーって。。。
[削除]
71 ハチ
自分は中性で古着や自分の体型に合った服装が好きなのですが、化粧っ気のないタチなので69さんのような人が良いですね^^;
[削除]
72 削除済
73 歪
>>37です。
レスがついていたので、今更ですが返させていただきます。
>>38 ヤマトさん
マットな髪型より軽め、というのは、ボテッとした印象の髪型よりはさっぱりした印象のものがいい、という意味で使いました。
少し勘違いをしていたのですが、マットは光沢がない、という意味で、主に髪色に対して使う言葉みたいです。
混乱させて申し訳ありません。
>>39 Einさん
今回は求められるボーイッシュがテーマでしたので、ああいうコメントをさせていただきました。ちなみに私も自分の個性重視タイプです。
それと靴の件ですが、私個人としてはアリです。ただ、歩行に支障をきたすのであれば、あまりお勧めはしません。
話題に挙がっているお化粧の話ですが、中性の私も多少は嗜みます。
基本、下地やファンデは軽くしますが、アイメイクは服装によってしない時もあります。
する時は大抵、ラインのみ。男っぽい髪型、格好に睫毛バサバサだと可笑しいと思うので。
ラインを引くだけならそこまで女っぽくはならないし、目元の輪郭がすっきりして見えるので、可愛く見えてしまうのが嫌な人にもお勧めです。
とりあえず眉毛とお肌のお手入れは性別、セク関係なく必要だと思います。
[削除]
74 削除済
75 ヤマト
>>37 歪さん
了解しました。(^^)
説明ありがとうございます。
[削除]
76 りえ
私もV系より髪が茶髪サラサラのジャニ系が好きです。
体系は細身の方が○。
上の方にも出てるけど、お洒落でなくても、
サラっとパーカーとか着てる人、私もツボですvv
どん引きなのは、ドS俺様系、ナルシスト系。
あと、見た目も中身もガキっぽい人は絶対嫌です。
[削除]
77 パピコ
>>76
すみません『見た目も中身もガキっぽい』とは、具体的にどういったものですか?
スレ内容的に、見た目についてだけでよいので教えてください。
[削除]
78 ヤマト
何度も横レスで失礼します。m(_ _)m
ここのスレッドを読んでいると、「ジャニーズ系の服装が参考になる」という意見が何個もありましたが、具体的には誰の服装が一番参考になりやすいですか??
とりあえずは、あまり男っぽくなりすぎず、細身綺麗めがベストなんですよね?
なおかつ、ハイレベル過ぎないで一般でも真似しやすいもの…と。
ジャニーズ内で、この人の服装がおすすめ!みたいなのがありましたら教えてください。
[削除]
79 にゃっぴ
ジャニーズのこの人!といってもジャニーズの雑誌を見るとどの人も同じような格好じゃないですか?笑
とりわけKAT-TUNはワイルド&セクシーが売りみたいなんで雰囲気が違うけど…
格好というか
『さわやかさ』が重要な気がしました!
ゴテっとしてなくて
ダブっともしてない
さわやかで、サラっとしたかんじ?
だから細身な人が好かれるんじゃないですかね?
[削除]
80 ?
こうゆう雰囲気がいいってゆう話が出てるのを具体的に誰?とか聞いて真似するんですか?まずは自分に合うか合わないか。
[削除]
81 由
それ同意です。モテる事だけ考えてる人ってカッコいいと思えない。
あたしは自分なりのスタイルを持ってる人がいいです☆
見た目がヤンキーや色黒ギャル男系、
それと、wwwwwwとか2ちゃん用語まじりの痛い人は嫌です☆
[削除]
82 Ein◆SVlD
>>歪さん
レスありがとうございます。靴ですが、大きめを履く時は中敷きを入れようかと思ってます。アディダス、コンバース、ナイキでもメーカーにより若干サイズは違いますが、中敷きを入れて履いてみます。
[削除]
83 rie
私ももてるということだけで、ふらふらしている人は苦手です。
細身がもてると聞いて、いきなり脂肪吸引したり、ジャニーズの亀梨系がもてると聞いて、丸井カードで借金して服やアクセを揃えたり。大きな靴の方がバランスがいいからと履いて、ビルの階段からすべって、骨にひびが入ったり。なんか最近の二丁目タチ軍団の一生懸命ぶり、そばで見ていて、痛いです。もちろん、外面も大切。でも、あまりにも極端なのはどうかと思います。それに、もてるって外見だけのことですか???内面磨きもしませんか???
[削除]
84 a
>>83
ここの話を完全に終わらせる気ですか?
内面磨きももちろんすばらしいですが、その話題はここのスレの主題とかなりズレます。
内面も磨くけど、外見も磨きたいというのが心情です。
外見に全く気を使わない眉ボサのタチと、
日々努力しているタチ、
どっちが好きですか。
たしかに上の2丁目タチ軍団(?)の人達は極端にやり過ぎてますが。;
ほどほどに人気の主流を追うのは、例え動機がモテるためでも、自分なんか…とウジウジしているより前向きで良い事だと思いませんか。
内面の話は話題ズレなので、また別のスレでも立ててそこで話してください。
ここでは「ネコの方に人気のある服装」について話し合いましょう。
[削除]
85 Ein◆SVlD
>>83
あたしはモテたい、だけじゃなく、女性として外見を磨いてます。顔痩せ、自分で出来る範囲のエクササイズや筋トレは自分のため、って思ってますし、彼女がいるからもちろん彼女のために外見を磨き、内面も磨いてる最中です。内面磨かなきゃ彼女を支えてあげられない。日々強くなろう、今までの自分を脱ぎ捨てよう、と頑張ってます。
[削除]
86 ヤマト
>>79 にゃっぴさん
ジャニーズはあまり詳しくなくて…;
皆同じような格好なんですか(^_^;)
>>80 ?さん
いやいや、聞いてすぐに自分に適用する、っていうつもりはありません。(>_<;)
もちろん具体的に聞いたからといって、似合うかどうかが重要ですし。
ただ漠然と、細身〜とか、さわやかに〜とか聞いていても具体的に想像できなかったので、できれば実在する人物名を聞いて実写で確認してみたいと思ったんです。
ノンケの場合は雑誌なんかで「異性にモテるファッション」みたいなのが特集されていますが、ビアンはそういうのが少ないので何が人気なのか系統を探りたいのです。
主さんもそういう気持ちでスレを立てたんじゃないでしょうか。
自分に適用するかどうかはちゃんとおのおので判断しますので、似合う・似合わないの心配は無用ですよ。(^_^;)
[削除]
87 DAKARA
>>81
ここでは、その『自分なりのスタイル』が、具体的にどんなスタイルなのかを書いた方が伝わりやすいと思いますよ☆
『自分なりのスタイル』が好きって言っても、きっと『ヤンキーな感じ』の『自分なりのスタイル』はイヤなんでしょうし(´ω`)
[削除]
88 rie
ごめんなさい。
[削除]
89 clock
参考になりました。
アゲマス!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]