限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 白
眠れない病
夜分遅くに失礼します。最近眠れない日が続いています。かれこれ1ヶ月くらいになりますが、肉体的にかなり疲労が見られる日でも、体は眠りたいのにどうしても眠れず…市販の睡眠導入剤も用いてみましたが翌日体がダルく快眠とは言えません。睡眠障害以外にも胃痛等の体調不良が見られ、一度病院に行こうかと考えていますが、この場合内科になるのでしょうか?原因として、最近極度の精神疲労と言いますか衝撃的な事があり心労からとも考えられるので、その場合精神科もしくは心療内科になるのでしょうか?
もし同じ様な経験をされた方、もしくは専門知識のある方いましたらアドバイスお願い致しますm(_ _)m

[削除]

2 (*゚∀゚*)
私も仕事や精神的&肉体的疲労が続き 不眠が続き倒れて仕事が出来なくなる前に 病院に行きましたよ。 不眠で心療内科に行きました。今の心療内科は 昔と雰囲気が違い 誰でも来院出来る様な雰囲気になっていて来院しやすいかと思います。薬も多分ですが 軽い安定剤や導眠剤が処方されると思いますよ。胃痛の場合は出来たら 内科に通う事をオススメします。ただの胃痛かも知れないと自己診断して 実はポリープ出来てましたという人もいるので(^^ゞ 今の状態でいたら体は悲鳴をあげるばかりだと思うので 少しの勇気を出して来院して 早く良くなって下さいね!後はストレス発散に自分のリラックス出来る時間も作る事が大事ですよ?ノンビリした気持ちを持つ事も不眠解消の一つです♪長文失礼しました!

[削除]

3 こうき
まず胃痛で内科に行かれて、眠れないと相談されたらいかがでしょうか。内科でも軽いのであれば睡眠導入剤、精神安定剤は処方してもらえます。それを飲まれても効果がなければ心療内科を紹介してもらうのがお薦めです。科が違っても医師の繋がりや評判はよく伝わるみたいなので。
安眠できる日が1日も早く訪れますように…。

[削除]

4 削除済

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]