限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 りな
ネットゲームを
ネットゲームを彼女と一緒にやっています。遠距離なので、会話もできてゲームを一緒にできて最初は楽しかったのですが、彼女がゲーム自体にかなりはまりだして私とはゲーム内では話さなくなってしまいました。電話しても「ゲーム中」。耐えられなくなって別れを切り出したところ、ゲーム内の装備を返せと言われました。彼女からプレゼントされたもので、そのおかげで楽しめてるようなもので、正直返したくないのです。別れないなら返さなくていいと言われたので、今は別れてはいませんが状況は前とかわっていません。これは付き合ってるといえないですよね…。私も彼女よりゲームになってるみたいなのですが、それでも彼女は別れたくないと言います。このままズルズルは嫌なのですが、ゲームも辞めたくないんです…。わがままですが、何かアドバイスお願いします…

[削除]

2 匿名
ネットゲームってどんなものなんですか。中毒性のあるものなんですか。それとも、レズビアン関係のゲームなのですか。
普通のゲームであれば、趣味の範囲でいいのではないでしょうか。

[削除]

3 主
ネットゲームは、はまりすぎて仕事をしない人が多いと言われる中毒性のあるゲームだと聞いています。私は趣味の範囲ですが、彼女は仕事休んでまでやるほどはまっています…言っても無駄でした…。

[削除]

4 フレンチ
私の友人は以前ネットゲーム中毒になり廃人になりかけましたよ。
そのゲームはオンラインになっていて世界中の人とチャットをしながらゲーム内の敵(これもプレーヤー)を殺してアイテムを集めるみたいです。中にはゲーム内で結婚ができるものもあるみたい。
仲良くなるとチームを組んで集団で殺しあうとか。
その友人いわく、その世界のほうが自分の思いどおりに生活ができて、たくさん友達もできるから居心地がいいらしいです。
友人の場合は就職先が見つかったきっかけでそのゲームから抜け出せましたが時間がある人は危険らしいです。
主さん、彼女さんを救ってあげないとやばいと思います。
まずは主さんが目を覚ましてください!

[削除]

5 …
ネットゲームって相当ハマるみたいですよ。
今のネットゲームは他プレーヤーとの交流もあって仮想と現実の融合みたいな空間になってるんでストレス社会の中で中毒的にハマる人が居るのも頷けます。

主さん一度冷静にゆっくり考えてはどうですか?ネットゲームに彼女を奪われた一時の苛立ちで別れを決めてしまうのは悲しいですよ。一番は彼女さんが目を覚ましてくれる事ですが…楽しみを奪われたり拘束されたりは怒りを産み喧嘩の火種にしかならないので幸い主さんもハマってるんでしたらネトゲ熱が冷めるまで距離を置くくらいの気持ちで居るとかはどうかなと思います。
けど、同時に装備品を返したくないから別れないとかは言い出した彼女さんも主さんも如何な物かと…現実だと貰った指輪やネックレスを返したくないから別れないとかと同じですよ?それくらいの気持ちならいっそ返して別れた方がスッキリするかとも思いますし。とりあえず熱が冷め出したくらいで冷静に話し合う方が良いですよ?

[削除]

6 フレンチ
主さんとレスがかぶってしまいましたね。すみません。
主さんは趣味の範囲とわかって少し安心しましたが、彼女さんに言ってもわかってくれなかったんですか…
彼女さんは仕事を休んでも生活できるんですかね。
ゲームのために借金しなければいいのですが…
こういう場合突き放しても今の彼女さんは恋人よりもゲームを取る気がしますね。
ゲームより楽しいことをみつけてくれればいいのに。

[削除]

7 …
あ、すみません。
書いてる間にレスが沢山あったようで…彼女さんはそこまでですか;
けど私は装備返したくないから別れないと言う時点で主さんも趣味の範囲では無いと思いますよ?

[削除]

8 主
フレンチさん
ゲームにはキャラクターのレベルがあって、彼女は私と一緒に遊べないほどレベルが高くなり、仕事しなくてもキャラがお金あるからいいとか言ってます…。
末期なのはわかってますが、どう止めたらいいのかわからないんですよ(>_<)
…さん
彼女のゲーム内での友達がみんなニートでゲームしてる人が多いそうで、つられたと言うかその人達と遊びたくて仕事も辞めたいそうで…。

私もいったんゲームから離れてみて、連絡内容が私の心配より、ゲーム内の心配ならちょっと考えてみます…。

[削除]

9 某ネトゲ廃人。
今主さんが貰った装備品はリアマネでいくらくらいの物ですか?

あげた物を返せ!って気持ちは判らなくもないですが…

『ゲームの装備品を返したくないから付き合ったままでいる』主さんは最低かと。

主さんまで中毒になってどうするんですか?
彼女さんの気持ちより、現実世界にない物を取るとか。
考えられません


彼女がネトゲ内しかいないなら主さんもネトゲ内で会話したら如何ですか?

[削除]

10 某ネトゲ廃人
そのゲームはリアマネ要らないゲームなんですかね…?

取り残されて辛いなら何故主さんは頑張ってLvを上げないんですか?


ニートが多いのも判ります。

ネトゲのイベントが今日なんで仕事休みたくなってる私はもう中毒なんですけれどもね。

[削除]

11 まち
>取り残されて辛いなら何故主さんは頑張ってLvを上げないんですか?


それはちょっと話が違うと思うんですが;
いくら彼女とはいえそこまでして合わせなきゃいけないものなんでしょうか?

そもそも主さんは彼女さんから少しでも愛されてるって感じますか?

[削除]

12 ☆
主さんに対する彼女の気持ちはもう出てるじゃないですか。
思い切って全て返して離れてみてはどうですか?主さんは執着心だけでゲームをしているだけに感じます。全部いったんリセットしたら本当に大切な物が見えてくると思いますよ。

[削除]

13 主
某ネトゲ廃人さん
リアルマネーで考えると10万くらいでしょうか、言われたのがそれくらいでした。リアルマネーは絡まないゲームです。装備品を返したくないのは、装備返す=別れとゲーム内で決めてしまうのが嫌だったのが大きいです。もちろん別れたらやらないので返してもいいのですが、リアルの世界できちんと話してから決めたいんですよ。

[削除]

14 主
まちさん
愛されてるとは今の状況では思えないです…
☆さん
そうですね、バーチャルの世界に負けたのはくやしいですが、そっちの方向で話をしてみることにします。

[削除]

15 ☆
ん?ゲームをやめたくないから返したくないんじゃないんですか?
ゲーム内で決めるのがイヤだからなら、キチンと彼女さんに真剣な話がある事を伝え、時間を作ってもらい電話でも会いに行くでもして話をして結論をだせばいいのでは?
彼女さんがそれすらゲームが大事だからと拒否するのなら、所詮そこまでだと思います。彼女さんの中から主さんへの気持ちは消えていると思いますよ。

[削除]

16 onehundred
私も、皆さんと同じく 思います。
言い方悪いかも知れませんが、たぶん、彼女の中では、主さんに対する思いより、ゲーム、テレビ等が 優先なのでは?
主さんは、振り回されている気がします。

ゲームはゲーム。
つき合う事とは別だと思いますが…

何にせよ、無理は続くものではない 気がしますが。 (^^;)

[削除]

17 かい
そのゲームはFF11ですか?
それともリネ?

レベルがあるということは、RPGだと思うんですが

正直に言うと、自分もネトゲやってますけど、彼女さんかなり廃人化してますね…。

本当に彼女を失いたくないようなら、強く言っといた方がいいですよ

そのゲームが終わりを迎えた時、貴方に何が残るのかと…

たかがゲーム
されどゲーム
なんでネトゲの世界は。

私は今までありとあらゆるネットゲームをやりましたが、確かに友人も出来ました。ネットゲームを通してリアルで結婚までした人も知ってます。

しかし、慣れてない人がやりハマると、抜け出せなくなり、やがて堕ちていきます…。

何事もほどほどに

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]