限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 J
同棲されてる方に質問です。
同棲されてる方に質問なんですが、部屋をかりる際の名義人とかは、お二人でなられてるのでしょうか?
不動産屋を何件かまわったのですが、あまり、いい顔をされなくって…(∪o∪)。。。

[削除]

2 U
自分たちの場合、彼女名義です。家賃等は自分が払ってますが、彼女は地元人だし保証人になれる親御さんいるし、会社が世界の○○と云われるほど地元では信用性高い会社なので。

[削除]

3 J
さっそくの返信ありがとうございます!
自分達も、片方の名義人にしてもう一人を同居人としてしたいと思ってます。
ルームシェアーとゆう形で探してます。
しか〜し。
なかなかそれをオッケーだしてくれる物件がなく、かなり、へこんでます。二人とも、正社員で働いており、収入面も安定してます。
やはり、大手の不動産屋より、個人的にされてるとこのほうが、借りやすいのでしょうか?
質問ばかりですみません(>_<)

[削除]

4 U
んー自分達はこっちが断ったりしたことはあっても、不動産屋に嫌がられた経験はないのでなんとも言い難いですが、個人大手はあんまり関係ないと思います。女性同士だからか、ルームシェアだからかで嫌な顔するぐらいな不動産屋なら相手にしなきゃいいと思いますよ。あくまでお客さんとしての上から目線もないと足元みられて敷金や出るときぼったくられる可能性有りますから。自分も昔、何も知らないガキと思われたのか出るときリホーム代ボラレそうになってガツンと言ってやったらすぐひきましたが。(笑)あんまり参考にならない長文ですいません。(汗)

[削除]

5 kei
うちは彼女がこちらに来るとき職がなく、どこの不動産屋でもいい顔されませんでした。ですので、私が勤めている会社の出入りの不動産屋に紹介してもらったところ、トントン拍子にいい所を紹介してもらえました。
なので、何々の紹介という手もあるのではないでしょうか。

[削除]

6 匿名
私の場合は、私の収入が多少人より多めなので、私名義で広い部屋を借りています。家賃は折半です。
もともと友人同士OKの物件が少ないんです。なので、困った顔=いい顔をされない、のではないかと思います。
収入の安定しているもしくは大きい方名義で、同棲することは伏せた上で探された方が、不動産側はよい物件を探してくれますよ。

[削除]

7 m
うちは彼女名義で借りてます。
最初に二人で住む事も言いましたが、嫌な顔一つなく、すんなりOKでした。
新婚さん向けの賃貸だからかな?
収入面は二人とも安定している職種です。
ただ、彼女名義なため、私には一切調査無かったです(笑)
不動産屋は中小企業ですが、建設会社は大手です。

[削除]

8 J
いろいろと、カキコミありがとうございます!
収入は安定してるんですけどね〜(^^ゞ
なかなか、この時期にあいてるマンションもなくって感じです(>_<)
でも、昨日1件だけ嫌な顔、一つせずに話を聞いてくれる不動産屋もあったので、頑張って探してみます★
焦らず探せばきっといいの見つかりますよね〜

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]