限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 11
小説を読んだら
こんばんわ。
最近ちょっとダークな小説を何冊か一気に読んだら急に今生きてることが怖くてしかたなくなりました。
これって触発されすぎですよね?
めったに小説なんて読まないんですが失恋したことや、友達に裏切られたこと、知りたくないお金の世界を覗いてしまったりとけっこう辛い日々が続き、本に頼ってみました。

怖くて夜も寝られなくなり、いつ誰かに殺されるかわからない恐怖におびえてます。

これって精神病ですか?
いわゆるメンタル系なんでしょうか?
まったく無縁で、自分は能天気な人間だと思っていたからビックリです。
詳しい方、教えてください!!
夜中に発狂したり、悪夢をみたり、小説の内容で主人公が自分になってる夢や幻覚?と結構重症だと思います。

[削除]

2 赤
病気かは判らないけれど、触発されたと思うなら、次はギャグな話を読んでみるのは如何でしょうか。

[削除]

3 まなみ
触発ってゆうのは絶対あります。たいていの人が、何かしら悲しい思いをしたことがあるのだから当然ですよ(^_^)
楽しい話を読んでみたり、今は自分の思考が小説によってネガティブになっているだけと理解すれば
少しは、気が晴れないかな?
あまり考えすぎないでくださいね

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]