限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 主
価値観
はじめまして!
早速ですが、私には付き合って七ヶ月の年下のネコの彼女がいます。
彼女はまだ未成年です。
彼女は高校を卒業して現在専門学生です。
最近、ダイニングバーでバイトしはじめ、今度新人歓迎会をしてもらうので、店の人達と飲み会に行くそうです。
問題は歓迎会の時間です。営業終了後夜の11時〜ALLらしいのです。
彼女は翌日も朝から学校ですし、何より未成年の女性です!
男性も多数参加で皆お酒が入ります。彼女はお酒が弱いので飲まないとは言っています。付き合いも大事だと分かってはいますが、夜遅いので心配ですし、付き合っている側としてはあまり言い気はしません。
行くな!行っても終電まで(一時間程です)には帰りなさい!と言うのは私の我が儘でしょうか?私が子供なだけですか??
皆様の意見等良ければ是非、聞かして頂けまでしょうか?
よろしくお願いします。
[削除]
2 さぁ
一応、未成年なので公の場では、それはいけない!!ってことになるんですが…
彼女のための歓迎会なんですよね?だったら彼女だけ終電で帰るなんてことはできないんじゃないでしょうか?
付き合いってものもありますし。
[削除]
3 主
さぁ様→レス有難うございます!付き合いは大事です。私も社会人ですので相手の気持ちもわかります。ですが彼女は未成年で、かつ学生で私と付き合っています。
フリーならば自己責任の範囲で構わないかもしれませんが、社会人でもなくアルバイトで未成年の学生と言う立場のみで判断すれば、好ましくない気がします。付き合いでしたら、何処までが一般的な許容範囲になるのでしょうか??長文失礼致しました。
[削除]
4 主
さぁ様→ すみません。レスに返答ミスがありました。彼女のための歓迎会ではありますが、彼女含め新人4〜8名の歓迎会でもあります。申し訳ありません。
[削除]
5 匿名
いい気はしないとか言ってないで、バイトで新人として疲れた後で歓迎会で歓迎される側という一番しんどいポジションでオールした後で学校にいかなきゃいけない彼女を心配してあげたらどうですか?
バイトするのだって、社会経験もあるしお金もいるってことですよ。
普通、歓迎会の後なんかサボりたい若者が多い中、頑張り屋さんだと思いますよ。
フリーとか恋人いるとか、バイトの歓迎会は大学のコンパじゃないんだから、関係ありません。
ただ、未成年というのは心配ですよね。その点を彼女さんと話し合うべきでは?
[削除]
6 かい
アルバイトであっても未成年であっても付き合いは大切にしてあげた方がいいと思います。
お店が11時に終わるっていっても、11時から歓迎会始められるわけじゃないと思うし、帰るにしても駅まで行く時間もあるわけだから、12時くらいの終電で帰るっていうのはいくらなんでも可哀想な気がします。
ただ、次の日学校で、尚且数人のための歓迎会なら、途中で抜けてタクシーで帰るなどした方がいいかもしれないですね。
[削除]
7 ダニ
我が儘だと思います。
合コンでならわかりますが、バイト先の歓迎会において、男性多数参加とか、恋人の有無とかは、欠席・早退させる理由にならないと思います。
[削除]
8 睦月
いまどきそんな考え方、と思われても構いません。
彼女さんの生活での1番の基盤は何ですか?学業ですよね?
様々な理由もあるかもしれませんが人間付き合い云々なら社会人になってからでも十分学べます。自己責任の面からも。
いくら若いからと言ってオールで学校行って100%身に入りますかね?終電までは早過ぎるにしても頃合いを見て帰るくらいはしないと。
それでも引き止められる様なら回りの「大人達」の常識を疑ってしまいます。
[削除]
9 むー
主の言う事わからなくはないけど。
お酒が入るから
男がいるから
じゃあ男はみんなお酒が入れば主の彼女を口説くんじゃないかって思うの?
気にしすぎ
自分がいるからダメだとか意味わかんない
ヤダとかダメだけじゃなくて、翌日学校だし何時までにしときな位言えない?
ましてそんなに心配なら
夜中でもなんでも
車ないならタクシーででも時間決めて迎えにいきなよ
嫉妬から悪い方に考えて周りを見れてないように思う
お酒入ろうが
男いようが
自分の彼女を疑うの?
言い寄る男がいても
彼女なら大丈夫って信じられないの?
ダメとか世間的、社会的にとか言ってるけど
本音は自分以外の人に気持ちが動くんじゃないかって不安なだけでしょ
歓迎会で合コンでもないのに。
彼女だって次の日学校なんだし、そんな無茶しないでしょ
ハメ外し過ぎないように
楽しんでおいでって言えない?
せっかくの歓迎会なのに早々帰られたら、残された会社の人の印象も良くないよね
これから付き合って行く人達と仲良くやりなって思わないの?
[削除]
10 美鈴
未成年でお酒を飲むことを容認するのは、法律で禁じられています。飲んだ方も黙認した方も罰せられます。
[削除]
11 ピョン吉
彼女さんを信用して、何も言わずに行かしてあげたらいいんじゃないでしょうか?次の日二日酔で学校に行けなければそれは自己責任ですから。
[削除]
12 通りすがり
主さんの気持ちよくわかります。彼女が信用出来ないのではなく、よく知らない人達と一緒にいる事(夜中&酒の席)が心配なんだと思います。が、数人の歓迎会となると彼女さんも仲良くなる為に参加させてあげるべきだと思います。
未成年なのでお酒は薦められても絶対飲まないように彼女さんには言っておき、次の日学校なら早めに抜けても大丈夫だと思います。そこは彼女さんの意思ですが…。
帰りですが、家が遠く車も無いのなら飲み会の近くで主さんが待っててあげたらどうですか?自分なら夜中に一人で帰すほうが心配なのでそうします。
[削除]
13 削除済
14 兎
彼女さん高校卒業したばかりでしたら18歳ですかね。
一般的に飲み会で未成年の学生さんがALLをするってどうなんでしょう。私はおかしいな、と思いますが古いんでしょうか?良くて二時、三時には帰るのが普通なんじゃ…と思いますよ。
休みに女の子同士で誰かのお家でワイワイ飲み会なら分かりますが。
自分が飲まなくても周りが飲みますよね?
未成年の女の子となるとちょっと飲みなよーと少しなら大丈夫!と初めてたばこを吸わせるような好奇心で飲ませる方居ませんか;?悪気がなくても何人か居たんですが…深夜になるとテンションも上がってじゃあちょっとだけ…とその子達も飲んでしまってる子がほとんどでした。
酔ってしまいお持ち帰りされそうになってる新人の子何人か居ましたよ。
お酒が入ると男性は本当に変わります。
みんながみんなとは言えませんが万が一がありますから…後悔してからじゃ遅いですよ。
価値観の違いでは無くまだその歳なら知らないんじゃ?と思います。
ダメは可哀想なので主さんが大丈夫なら主さんも近場でお友達と飲んで三時頃に連れて帰るのはどうですか?四時間くらいじゃ短いと言えば四時ね、と。
彼氏が迎えに来る子結構居ますよね。
[削除]
15 ☆
私も未成年の女の子がオールで酒の席にいるのは反対です。
二十歳過ぎているならまだしも…。
お酒の入った男性は豹変しますし、なにより未成年の飲酒は違法です。オールでテンションがあがれば飲まされるなんて事もよくあります。
会社の付き合いもあるので参加はともかく終電で帰って来るというのは常識だと思うのは古いですかね?
[削除]
16 主
一括での返信、申し訳ありません;皆様沢山の御意見有難うございます!
何度も頂いた意見を読み返しました。私はたしかに我が儘ですよね。付き合いが大切なのも理解していますし、彼女を信用していない訳でもありません。嫉妬から来る気持ちというのも大きいのかもしれません。
私も考え方が古いのかも知れませんが、新人歓迎会とはいえ、やはり未成年にお酒の席を設ける会社の体制を疑ってしまいます。
ましてや、都会で夜中に開き強制参加等…。
勤務先というのは雇い主としてだけでなく保護者的な役割も少なからずあるのではないでしょうか??彼女がこれから付き合っていく会社です。私の杞憂ならば良いのですが…。
後、男性の件ですが私も今まで色んな飲み会を人並みには経験しています。
確かに、しっかりした方々もいました。
てすが、酔って飲ましてくる方・誘ってくる方が大分多いです。彼女に全く非はなくとも相手は男性です。心配してしまいます。
今回は飲み会ですが、私は他にも彼女に好意のある素振りをする男性と二人きりになる車等での遊びに行く約束は心配で堪りません(;´Д`)
大丈夫だってー(*・∀・)と彼女は言いますが、絶対の安全などありません。少しノンビリしている所があるので…。
世間は単純ではありません。何かあってからでは取り返しがつきません。
私はただの心配性なのでしょうか??彼女の為を考えると、もっと好きにさせてあげた方が良いのでしょうか??
相手の幸せが1番です。
飲み会等は遅くなる際は何とかして近く迄迎えに行く事にします
今後も意見お待ちしております。
皆様本当に沢山の御意見有難うございますm(__)m
[削除]
17 陸
未成年者が堂々とお酒ですか。非常識です。彼女は何を考えているんですか。最近、非常識なレズビアンが増えていることに、ただただ驚愕するばかりです。
主さん、年上ならそういった若者の非常識な行動をたしなめるべきです。
昨今、若者の犯罪が増加しているのも、若者の機嫌を損ねて、何も注意しない大人に原因があるのかもしれません。
[削除]
18 陸
以下、書き間違いを訂正します。
若者の機嫌を損ねることを恐れて、何も注意しない大人に原因があるのかもしれません。
[削除]
19 通りすがり
主さんの考えは古くないと思います。
常識とは何か…など言えませんが最愛の人の心配をして何がいけないのでしょう!?それが束縛だとか相手の事をもっと自由にしてあげて等の意見もわかりますが、何かあってからでは取り返しがつかない事も世の中沢山ありますし、今回の件で言えば主さんの考えは正当に思えます。
[削除]
20 失礼だけどさ。
彼女さんは18にもなってバカなんじゃないの?
って思います;普通の飲み会ならまだしも。オールはあり得ないし。
男が気のない女の子と二人きりで遊ぶわけないよ。よっぽど昔から仲良し友達なら分かるけど。
最悪…強姦まがいなことされてからじゃ遅いの分からないのかな;;最初そんなつもりなくても車内で二人きりとかどこ連れて行かれてもおかしくない。
よっぽどバカか男にヤられていいと思ってるようにしか思えない。
主が心配性になっても仕方ない。私は彼女さんと同じ歳だけど絶対おかしいと思う。
独占欲とかじゃなくてマジに普通に危ないよ;;
[削除]
21 さぁ
陸さん
レズビアンが非常識なわけではないと思います。
個人の問題ではないですか?
本題ですが…
彼女はお酒を飲まないって言ってるなら問題ないと思うんですが。
しつこくお酒を勧めて来るようなら、場の空気を壊さないように帰るとか。
主さんがそこまで心配で堪らないなら、本人に言ってはいかがですか?
それでも彼女が行きたいと言うなら、彼女の自己責任です。
彼女であっても、主さんの所有物ではないので、彼女の気持ちを優先するべきかなぁと思います。
[削除]
22 酒タバコは20歳になってから
っても
未成年者だからね〜。
♪男はオオカミなのよ!気を付けなさーい
[削除]
23 麒麟
彼女が行きたいと言うなら見送るべきだと思います。未成年の飲酒については断ればいいし、若いんだから色々な経験した方がいいと思う。私が浅はかなだけかもしれませんが。色んな世界を見て、色んな経験しないと勿体ないですよ。2人きりで男性と会うわけじゃないんだから、男もいるというだけで彼女の行動を制限するのはやっぱり少々我が儘ではないかと…。ただ、翌日の学校には頑張って行ってほしいと思います。それは彼女さんがちゃんとけじめを付けて行動できるか。遊ぶ時は遊んで、学ぶ時は学ぶ。
[削除]
24 まゅ
主さんの言ってることはよーくわかるけど、彼女も学生になったり、バイト始めたり、色々やりたい時期なんじゃないかなぁって思うよ。
主さんの話をちゃんとして、それでも行くってんなら、行かせるしかないんじゃないかと。
それにしても、未成年の飲酒NG!って思ってる人の多さにビックリした!大学の新歓コンパなんかじゃ、当たり前に飲んでるよね…。昨今の大学生がおかしいだけなんですね。
[削除]
25 ↑
後の文読んだ?男と二人で遊びに行く約束もしてますよ;;そんな彼女だから心配にもなるのかなとか。しっかりした子なら信じられると思うけど。
[削除]
26 まる
しかし彼女であれば過度な束縛で無い限り危険な事から、まだ知らない事から守ってあげたいって思うのおかしくないんじゃないですかね?
何事も経験ですがもう少し…せめて20歳になってからでは遅いですか?きちんと就職してからでのいいんじゃと思います。
主さんが嫉妬心だけからダメって言うならおかしいですが見てる限り正常に思いますよ。本当に会社がおかしいですね。
ALL参加絶対だなんて…私の職場も飲食店でお酒メインですが考えられません。学生の未成年バイトの子には控え室でもタバコ注意を店長がしっかりしてます歓迎会送別会ももちろんしますが親御さんの承諾を取れなければ24時まで帰らせます。取れてる子でも2時までで飲んでない方(送るために飲まない、順番で決めてます)が送ります。
喫煙、飲酒はNGです。
彼女さん男性と二人で遊ぶ約束もしてるんですか?
ちょっとおかしくないですか…?
色々含め話し合いをすべきですよ。主さんが男性と二人で車デートしてくるねって言ったらどうするんでしょうかね。
けどやはり行かせてあげないのは可哀相ですからせめてALLは無しにしたらどうですか?
>>24
横レスですが、最近当たり前になってますがやっぱり少しおかしいって思います。全部NGでは無く友達同士でお泊りで飲んだりは悪くないと思います。
けどやはり親に高額なお金を出してもらい大学、専門学校に行ってるわけですからせめて未成年の時ぐらいは臨機応変に慎まないと…。年間何百万も払うのがどんなに大変か分かった時皆さんみたいにやっぱり未成年はNGだよって思うんですかね。
少し横なのでsage。
[削除]
27 ☆
↑未成年が酒飲むのNGっていう人が多いのにびっくりしたって…。もちろんこっそり大人の目を盗んで飲んだ事はありますよ。でも大人としては未成年の飲酒は止めるのが当たり前でしょう。平気で飲ませる今の大学や会社がおかしいですよ。
しかもその後に男性社員と出かける約束してるって、ヤッてもOKって言っているようなもんですよ。
せっかくの歓迎会の参加もNGと言うのは行き過ぎかと思いますが、男性社員と二人で出かける事やオールに関してはNGを出してもいいと思います。
何かあってからでは遅いです。成人なら自分の責任で済みますが、未成年は責任は親がとらなくてはいけません。保護下にいるのが未成年なんですよ。
[削除]
28 P
付き合いというのはアルバイトでも大事ですが、それは未成年ではまた違いますね。学業に支障をきたさない程度に自分でコントロールすることから学ぶことが学生さんに必要な経験のひとつかと思います。
また、未成年でお酒の席で朝まで、というのは明らかにバイト先がいくら厚意でセッティングしたとはいえ、未成年を監督する立場として考えるといささか軽率ですね。
また、本来ならば彼女さんも「未成年ですので翌日学校がある日の遅くまでの外出は親が許してくれません」等うまく断ることも出来るはずですよね。
これは未成年であるという特権というか、責任の問題ですけども。
でもいくら付き合いが大事とはいえ、彼女が迷惑がってないということは彼女の意志でその飲み会に参加されるということでしょうか。
もし彼女さんが「断りたい」と言っているのであれば「親が許してくれません」でOKかと思います。せめて終電で帰らせてもらうとか。あとは「オールしたらバイトまで反対される」とかね。言い訳は色々出来ます。
彼女の意志次第ではないですか?
主さんも心配かと思いますが、行きたいと思っている人を止めるのは難しいですよね。
あまり文章得意じゃないんですみません。
[削除]
29 うん
一般常識として考えたら未成年者に酒タバコはだめでしょ?
皆がいいから私も的な考えは子供だよね
彼女さんの親が許してるならいいんじゃないかな? 未成年者の女の子を朝までつれ回す会社のほうが頭悪すぎ
夜の怖さは体験しなきゃ分からんし
ただ 主さんが凄い心配してることはちゃんと真剣に伝えてね
[削除]
30 陸
未成年者の場合、居酒屋に入るまたは、未成年者が入ることを許可した店員も罰せられるんです。
2年前、彼女が飲酒運転のバイクに跳ねられ、それ以来、私もかなり過敏になっていることもあります。
幸い、彼女は軽症で済みました。
それ以来、お酒を飲むことを軽く考えている人に嫌悪感を持っています。
主さん、および、他の方にも、私の書き込みで嫌な思いをさせたことをお詫びします。
ただ最後に一言。未成年者はお酒を飲んではいけません。社会人してのルールは守りませんか。
そして、近しい大人であれば、そのルールは教えてあげませんか。
[削除]
31 涼
オール強制ってほんとなんですか?高校から今までいろんなバイトしましたがそんなのなかったですよ。
失礼ですが彼女自身がオールしたいから主さんに嘘ついてる可能性は?
二人きりで車も大丈夫な保障はゼロで、相手によりますがクズ男にあたれば無理矢理やられるのは間違いないですね。
ほんと失礼ですが…正直頭弱いんじゃない?って思いますよそれ。
やられて妊娠でもしたらどうするんですかね。
[削除]
32 涼
あっいっそ彼女にこのスレット見せてはいかがでしょうか?
主さん頑張ってください。
連書き失礼しました。
[削除]
33 なな
涼さんの意見に賛成です。
私は某アパレル関係の店長をしています。
いくら歓迎会と言っても、まず未成年を居酒屋に誘うことはありませんし、オールを強制することはありません。
カノジョさんが嘘をついているのでなければ、まともな会社ではないと思います。
未成年者を居酒屋に連れていけば、たとえ未成年者が飲まなくても、その場の上司の責任になりますから。
[削除]
34 乙
うちも主さんの彼女さんと同じ年齢で専門学生です。彼女さんは自分のお金で専門学校に通っている訳ではないですよね??ご両親が働いたお金で通わせていただいてるわけですから学校には行くべきだと思います(-.-;)ただ次の日学校があるにも関わらずお酒の出る席でオールしたりしたら学校に行けたとしても勉強は一切頭に入らないと思います。集中力もほとんどないと・・・・・
専門学校は大学と違い専門的な事を短期間で勉強するわけですから本当に大変です。もちろん勉強の内容も難しいと思います。どの様な学校に通われてるかは分かりませんが将来本当に今勉強している専門職につきたいのであればオールなんてしてる場合じゃないですよ。お金がなくて働きたい気持ちも分かりますがバイトもしてる暇ないと思います。主さんが彼女さんよりも年上なのであれば学校はどのよぉな場所か誰がお金を出して行かせてくれているのか今彼女がいる立場等を分からせてあげた方が良いかと・・・・
バイトは仕方がないかもしれませんが学校のある日にオールをするのはおかしいと言う事等。
それにしてもバイト先の社員を含め従業員の方々の一般常識と言うか会社の方針的なものがおかし過ぎます。未成年で学生であるのに強制参加。尚且平日にするとか非常識にもほどがあるよぉに思います。
長文・乱文・失礼しました。
生意気な事を申し上げているかとは思いますがお許しくださいm(_ _)m
[削除]
35 主
短期間にこんなに沢山のレス大変有難うございます!!(>_<)一括での返信になりますが、どうかお許し下さい;
始めに語弊があったので訂正します。彼女は歓迎会の後にそのまま男性社員と二人で車内で出掛ける訳ではありません(f^_^;)男性と二人で車で遊びに行くというのは違う日です。言葉足らずで申し訳ありませんでした。
私の考えとしては、ダイニングバーや居酒屋等はお酒を扱う職場としと、他の職場よりも未成年の飲酒に対してもっとシビアでなければならないのでは?と思います。
新人歓迎会の場所ですが、ダイニングバーなので営業終了後に店内で行うようです。
彼女には職場の体制について何度か疑問に思っている事を話しましたが、客層や雰囲気・接客マナー等が気に入っているので辞める気はないそうです。
後、いくら自分にその気がなくとも、いざ男性と2人でいる時、手を出されたら、抵抗しても最終的にはやはり体力や腕力で敵わない可能性が高いです。
勿論、職場を辞めろ!男性とは一切遊ぶな!などまで言いませんが、もう少し何事も深く物事を捉えて欲しいと(>_<)
彼女にこのスレを見せましたが、オールの飲み会は反対意見や会社の疑問等の意見はあるにはあるが、そんなには無いし…と言われました(ノ_・。)飲み会肯定意見の方が沢山だ、と…。
彼女は普段お酒を全く飲みません。飲めるには飲めるみたいですが、極端に弱いらしいです。
ただ新人歓迎会だから翌日学校でも断れない、早く切り上げられない…付き合いが…と思って尻込みしてしまうようでは、上司や同僚に万が一強引に飲酒を勧められた際に場の雰囲気を守る為断りきれず一杯だけなら…となってしまう可能性も考えられます。
長文読んで頂き有難うございます。
[削除]
36 涼
主さんは結局どうしたいんですか?
危機管理を掲示板での曖昧な多数決で決める彼女さんの意見も、『○○ちゃんもしてるから』とか『クラスのみんなやるみたいだし』とか言う幼い子供の言い訳と良く似ていて理解しがたいですが、それを主さんはただ受け入れるがままなんですか?
彼女はこう言う。自分はこう思う。そこまではっきりしていて話し合いは出来ていないんでしょうか。掲示板を見せて彼女の意見を聞いておしまいですか?
私が彼女に掲示板を見せたらいかがでしょうと勧めたのは、主さんから彼女さんへの説得材料を増やすためです。
私たちは主さんへの意見はしていますが直接彼女さんへの説得をしている訳ではありませんよ?結局は主さんがしっかりしなきゃ何も変わらないんじゃないでしょうか。
やめさせたい、ここまでと決めて譲歩する、彼女を信じて好きにさせる。
主さん貴女がしっかりしてください。
[削除]
37 ☆
勧められたら飲んでしまうかもしれない…って主さんはそう言われて黙ってたんですか?他の方のカキコも飲み会は付き合いもあって断りにくいだろうから行ってもいいのでは?とは言っていますが、飲酒やオールには否定されてる方が多いと思います。未成年の飲酒は飲んだ方も飲ませた方も犯罪です。しかもお酒を扱うお店ですよね?なのに夜遅くに未成年を酒の席に呼んだりオールさせたりは軽率だと思います。
主さんはキチンと彼女さんと話し合っていますか?彼女さんを大人として守るのは主さんの役目だと思います。
それから他の日であれ男性と二人で出かけるのはあまり関心出来ないですよ。男は大抵下心をもって来ます。主さんの彼女さんは失礼ですがあまりしっかりしてない方なようなので、流れに流されて…と言うのが目に見えます。甘すぎますよ。
[削除]
38 葵
2人きりでデートとか、完全に落としにかかっているのでは??
主さんは彼女さんのBarには行かないのでしょうか??
彼女さんがノンケ、フリーで通してるのなら危険かと。
※男性が※
あと、飲み会に行って欲しくない。という主の発言の中には…
自分以外を選ぶ事に対する恐怖?みたいな物も混じってると思います。
そんなに失いたくないくらい愛せてるのは良い事だと思いますが…
『スレを見せて納得させる』
のは、違うと思います。
彼女さんには彼女さんの考え、主さんには主さんの考えが有りますし。
そんな彼女さんを好きになったのでしょう?
私は、誰かが言ってた…
飲み会に迎えに行く。
ってのが一番良いと思いました。
彼女さんと『飲み会』から『出てくる時間』を決めて待ってたら、
上の方々が言うような『男になにかされる』ような『事態は避けれる』と思います。
やんちゃな彼女さんならは、主さんが『帰る場所』『落ち着く場所』になってあげれば良いと思います(o・v・o)
[削除]
39 葵
補足です。
彼女さんが男が落としにかかってるのを判って行ってる場合も有ります。
多少のセクハラとかを黙ってたりする可能性も有ります。
昔のカノはそんな仔でした。
・我慢を多少すれば職場が楽になる・
・落とそうとしてるのを見て楽しんでる・
そんな子じゃない事を祈ってます。。。
[削除]
40 ヨコレス
色々な憶測が飛び交って 凄いね。
[削除]
41 ↑
彼女?
このトピみて飲み会賛成派も多いしオールで飲んでも男と二人で遊んでも大丈夫〜なんて18にもなってなんて理解力の無い…と思うんですけど。
飲み会は止む終えず行くしかないどオールはおかしい。
別日でも男と二人でデートもおかしいでしょ。
しかも車でなんかヤられても文句言えませんよ。
主さんもガツンと言って駄目なら放っとくしかないと思いますよ?
まず頑張ってガツンと言いましょうね。
個人的な意見になりますが私は前カノが頭緩い人で男と二人きりで遊びに行ったりが何回かあり挙げ句の果てにはホテルに連れて行かれそうになってメソメソ縋って来たから別れました。
私は散々男が落としたくない子を二人遊びにさそったりしないよ。と言ったんですが。酷いかもしれませんが予防や警戒が出来たにも関わらずそれをしないで…自己責任でレイプされかけた彼女の心のケアまで出来ませんし。
そこまで行かなくても遊んで帰ってきた彼女さんが手握られた、抱きしめられた、キスされたとかその内聞かされるかもしれませんよ?
ノンケでもバイでもビアンでも成人、未成年、関係なく恋人がいるなら最低限相手をあまりな不安にさせない努力や身体を守る努力大切ですよ。
[削除]
42 のん
未成年者にお酒を飲ませる店なんて、まともな店ではないです。そんな店に対して、疑問にも思わず、勤めている彼女って、精神的にかなり幼いと思います。
私だったら、そんな人とは付き合いません。そんな人と付き合う主さんに疑問を感じています。
[削除]
43 ☆
お酒に強いとか弱いとかは関係ないですよ。飲むのも飲ませるのもダメだと言っているんです。
彼女さんがビアンかバイか解らないですが、明らかに男とも遊んでみたいとかそーゆ気持ちがあるようにみえます。
筋の通った説得が出来ていないようで心配ですが、主さんが大人の立場でしっかり彼女さんを指導してあげてください。
[削除]
44 匿名
なんだか、この彼女さん…主さんのことを大切に想ってるようには感じないんですよね。
仮に歓迎会は何事もなく終わったとしても、この彼女さんの考え方・価値観からいくとこの先同じ様なことが何度もあるかもしれませんよ?
新人が入る度にAllで歓迎会。
誰かが辞める度にAllで送別会。
店員の誕生日だからAllで誕生会……とか。
どんなに心配しても、何を言っても聞き入れない彼女さんとこれから上手くやってけるとも思えないです。
まぁ、自分なら別れる。
てゆーか、こんな彼女ヤだ
[削除]
45 ○
素朴な疑問なのですが…。彼女さんはご両親と一緒に住んでいるのではないのですか?
ご両親は、飲み会ALLの件に関して、何も仰られないんですかね?
[削除]
46 あぁ
娘も頭緩いんだから、親も頭緩いんじゃ?
惚れたら負けですよ主さん。
彼女あなたを大切に思ってない。
[削除]
47 匿名
親と一緒としたら友達宅に泊りって嘘ついてじゃないと18歳は無理じゃないですか?
もしOK出してるならその親にしてこの子ありと思います。
私もいくらまだ未成年でもこんな考えの彼女面倒だし余計な心配ばっかりさせられて結局自分が傷付くのめに見えてるから別れ考えます。此処に居る未成年の子の意見とても立派でしっかりしてるんで見習えば?と思いますよ。やっぱり年齢でまだ分からないのかなってのは理由にならなそうですね。
しかも此処見て彼女少しも考え曲げないなんて…。
行くなって言う程主さんも頭カチンカチンでも無いのに…。男と遊ぶのも他の男女何人か居てなら分かりますよね。
迎えに行く件はどうなんですか?自分が彼女の立場なら平日は主さんも仕事があるだろうしそれをがんばってまで迎えって言われたらそんなに心配させちゃいけないなって自主的にお店にやっぱりオールは無理なので○○時にタクシーですみませんけど帰りますって言いますけど。
それかさり気なくタクシー代渡してみては?
なんかのほほんとしてると言うより…
実はオールで飲み会出たい。
男とも二人で遊んでみたい。
って彼女さん思ってるように感じるんですが…主さん下手すると本当に傷付くの主さんになり兼ねない良くある話に見えるんで。可愛くてそんな子に思えないかもしれないですが少し勘ぐらないとやっぱりオールは世間知らずで通っても男と二人で遊びは怪しい。
[削除]
48 葵
読み直したら…
『明らかに彼女さんに気が有る♂と2人きりで車デート』
※文章表現が違う恐れが有ります※
とか書いてるじゃないですか( ̄ω ̄)!!
私なら、『気があるって判ってる♂とデート』
な時点で浮気ですね。
彼女さんがどういう思考の持ち主か判りませんが…
♂が気が有るって事は…
彼女さんは会社で
『ノンケ』『フリー』って事じゃないですか。
それを前提にして♂の気持ちを考えると…
『やった!デートに誘えた』
とか
『車デートだし、ホテルにさりげなく誘って…』
とか、普通の♂なら考えません?
上記の事が無いにしても…
♂が『落とし』にかかってるのは歴然ですね。
そんなの判ってて行くような彼女なんですね。
♂とデートした地点で別れるべきだと思います。
傷つくのは彼女さんではなく主さんです!!
[削除]
49 匿名
遊びたい盛りなんだろうね。
彼女は自分に都合の良いことしか考えてないし聞く耳も持ってないね。
こんな彼女持つと気苦労が絶えないね。
主がここでがつんと言えないなら今後も確実に平行線。
同じ争いがうんざりする程続くはず。
[削除]
50 通りすがり
彼女さんは歓迎会に絶対出席するみたいですね?
働いてる店の閉店後に行うとありましたが…何が起きても他の客や店員(職場以外)がいないのでかなり危険な気がします。大袈裟な話しですが、薬(葉っぱ)などしても目を潰りそうな気がします…。
皆さんもおっしゃっているようにレイプもしくは乱交になる可能性大な気がします。自分は大丈夫なんて保証はどこにもないですよ?!
主さんがもっと強くでないと彼女さんは遊ぶんじゃないですか?それでもいいなら何も言いませんが…
♂と二人…とありますが自分の彼女がそんな事を言い出したら完璧別れます。多少なりとも彼女もその人(よほど気が知れた人以外)に好意があるから二人きりで出掛ける事を承諾したんだと自分なら考えます。
別れろ、とは言いませんが彼女さんとの付き合い方をもう少し見直す必要があるのではないですか?
[削除]
51 とくめい
久しぶりにバカップルという言葉を思い出しました。
[削除]
52 ヨコレス
流れが彼女さん批判みたいになってきてますよ。
全てもっともなレスだけど少し落ち着いて(笑)
男女関わらず結局「よくあること」なんだから、他人がどうこう言ったところで最後は自己責任ですよね。
もうこの辺でいい気もしますけど個人的に。
[削除]
53 いっちゃん
法律違反を犯す彼女も、それを黙認する主さんも、信じられない。こんな人たちがいるから、いつまで経っても、レズビアンに対する偏見がなくならないんです。
[削除]
54 うん、まぁ
彼女さんがどんななったって別に関係ないし・・・。
[削除]
55 @
>>53
ビアンかどうかは関係ない。
[削除]
56 。
うん関係ないよね。
[削除]
57 お〜い
主さん、まだここ覗いてますか?主さんのぶつけた質問です。考えと結果報告まってますよ〜。
[削除]
58 匿名
今時、ALLは高校からやってる子はやっていますよ(^o^;
皆さん、ALLしたら飲酒したり、男と遊んでる妄想しか浮かばないのでは?
もちろん、今の世の中どんな犯罪に巻き込まれるか分からないですが…。
歓迎会は少なくとも大人の集まりだし、責任者だって未成年のことは考えてるはず、夜中に一人で、帰宅するより場所が分かっている所に大勢で、朝までいるほうが安心な場合もあります。
皆さん、未成年だからと過剰に反応されてると思いますが、大学の新入生歓迎なんて凄いですよ。
それでも流されずにしっかりしている子はしっかりしていますから。
カノさんは主さんが心配していることは分かっているはずですから、カノさんを信じてあげてみたらどうでしょうか?
男性と出かけることは、全力で阻止して当然と思います。それでも行く場合は、よく話し合ってカノさんがバイで男性に興味があるのなら、今後も同じことがあると思われるので、主さんがどうするか覚悟すべきだと思います。
[削除]
59 まぁ
今時皆やっている、て考えから、どんどん崩れてくんですよ。
本当の事でも大人がその言葉を使っちゃいけないでしょ。
[削除]
60 匿名
>>58
今時の高校生でも本当に一部と思いますよ。テレビや雑誌でのアンケートを見ましたがそのほとんどの子が一度は危ない目にあってるらしいですね。
妄想でなく十分考えられる範疇の危険な事だと思うんですが…。
私も例えそうであってもALLさせてあげなよと言う考え如何だろうと思います。
自分のカノであれば心配でたまりませんよ。
私はお酒の席だから、未成年だから皆さんが過剰反応してるんでなく本当に身近のよくある悩みで親身になって考えてあげているんだなと思います。
キツいコメントもありますがどれもこれもまだ未成年の彼女さんとその恋人の主さんを心配していると思います。
>歓迎会は少なくとも大人の集まりだし、責任者だって未成年のことは考えてるはず。
考えているならオール強制参加などさせず頃合を見て責任者が送ると思います。
>大学の新入生歓迎なんて凄いですよ。
大学生の飲み会と社会人の職場の飲み会はまるで違うと思います。まず同じ年の仲間が沢山居ますしほとんど全員学生ですから比較にはならないかと。
主さん早く解決すると良いですね。あまり放置していると荒れちゃいますよ。
[削除]
61 葵
続きが見れなかったのでPCで失礼致します。
彼女さんがALLするという件なのですが。
その『お酒が入った席』に『彼女さんと今度2人きりでデートしようと思っている*男*』が居るんですよ?
その点を踏まえても、普通っていえます?
いまどきの女の子がーとか良いますけれども…
自分の稼ぎで遊んでALLとかしてるのは良いんですよ。
学生の身分でALLしかもお酒の席です。
自分の店だからっていう店長とかがいるんです。
居酒屋みたいに止めてくれる店員も居ません。
そういうのも考えてみてはいかがでしょうか?
[削除]
62 主
レスが大変遅くなってしまい申し訳ありません!!
こんなにも沢山の方々にコメントを頂けて本当に皆様有難うございます!(>_<)
さて、本題ですが…
昨日、彼女と飲み会の件について再度話し合いをしました。彼女には多少なりと理解はしていただけましたが、『会社は全然悪くない。バイト先の雰囲気も働いてる人達も好きだから』と意見されました。
オールの飲み会については辞めるそうです。
御両親についてですが、今は週五日ぐらいは私の家に泊まりに来ています(きちんと両親に許可頂いてます)
ですが、飲み会でオール等は御両親が許す訳がありません!
私は『両親に話せば許可が下りないと分かっていてオール強制参加を促す会社は無責任なのでは?未成年を雇う側、お酒を取り扱う店としてあまりにも軽率だ』と話しました。
そして『私は年上として、あなた(彼女)にどんなにうざがられても、喧嘩になっても、危険回避やおかしいと思った事(未成年の飲酒・会社の問題点)はなぁなぁにせず、その都度注意する!大人としての義務だから』と伝えました。
彼女はまだ完全に納得はしていませんが、確かにまだ若く自分の周りが世界の全てで、視野が狭いのかもしれません。私は年上として恋人として、共に成長していける事を信じています。
皆様の意見を聞き私も大変勉強になり考えさせられる事となりました。
人の考えは十人十色、私自身視野が広がりましたし、私の考え方も多少なりとも変わりました!
皆様には大変感謝しております!有難うございます。
[削除]
63 主
▼訂正▼
飲み会オールは辞めるそうです→飲み会オール、彼女は私の話を聞き辞退してくれるみたいですm(__)m
[削除]
64 通行人
主さん、さすがです。
私も、主さんのように、だめなことはだめと言えるようになりたいです。
[削除]
65 ほし
収束してるとこすみません。
オールがダメで恋人の家への週5の外泊は大丈夫なんですか?
まだ未成年だし学生なんだから、と言う理由で彼女に意見するならば、ご両親が許可していたとしても、大人として家に帰すべきではないですか?
私はオールすることも、男友達と遊ぶことも、高校卒業すれば自分で判断できることだと思ってるので、どちらでも良いと思います。
ただ、主さんの考えが矛盾しているような気がしてしまったので書き込みしました。
事情も詳しくわからないので、私の早とちりや勘違いならすみません。
[削除]
66 別に
↑主さん矛盾して無いでしょ。恋人の家に泊まるのも駄目なら友達の家に泊まるのも駄目じゃない。それに高校はもう卒業してるんだから…そこまで言ってたら未成年なんにも出来ないじゃない。第一に主さん宅は安全オール飲み会は安全性に欠ける。イコールで比べようのない事。
親御さんも許可を与えてるしお家で仲良くしてる事まで矛盾だとか口出しする事じゃないよ。
主さんお疲れさまです!すごくがんばったのは偉いなと思いましたよ。
あんまり束縛し過ぎずほどよいバランスで頑張れ!
[削除]
67 あ
安全云々じゃなくて、週に5日も自分の家に泊まらせてるのに、学生だから、未成年だからって彼女に意見してるのがどうなわけ?ってことじゃないですか?
確かにおかしいと思いますよ。
泊まることがいけないことではないですよ。ただ、散々学生だから、未成年だから、とか言っておいて週に5日外泊なんて、言ってることとやってることが矛盾してるじゃないですか。
結局未成年だから、じゃなくて、自分の目が届かないのが嫌なだけじゃないですか。
[削除]
68 葵
散々言っておきながら…というレスはどうかと思います。
喧嘩ごしになればなるほど…きちんとした事を言っていても、素直に受け取れませんよ?
週5はさすがに羨まし…いや、ひどいと思います。
距離を置くことで見える事も有ります。
まずは彼女さんとの関係を綺麗に見つめなおしてみてはいかがでしょうか?
[削除]
69 あ
私はただ普通にレスしただけなのですが、喧嘩腰に感じてしまったならすいませんでした。
[削除]
70 主
レス有難うございます。
週五日の外泊というのは、彼女が現在通っている学校への通学負担を減らす意味が大分あります(>_<)
彼女の実家は学校から二県離れている為通学に時間がかかります。彼女の学校は課題が大変多く、彼女自身もバイトをしてる為、出来る限り体力的負担を減らす為にと実行しています。
実際私の家に泊まっているとはいえ一緒にいて言葉を交わす時間はあまりありません。
他にも疑問に思われた方、矛盾を感じられた方、引き続き御意見お待ちしております。
改善した方が良い事や、私の問題点等率直に指摘して頂けたら幸いです。
[削除]
71 主
▼追記▼
彼女とは七月から一緒に住む約束をしており、お互いその為にお金を貯めて来ました。学業を怠らない・生活を乱さない・金銭的精神的に互いに迷惑をかけず精進するとの条件で御両親を時間をかけ説得し、許可を頂きました。 恐らく私の家なので連泊の許可が下りたのではないでしょうか。
[削除]
72 匿名
とても立派な条件だと思います。
ここまで、覚悟されているのに、あまりに、初歩的なことで、つまずかれてしまった見たいですね。
彼女さんに覚悟がたりないのでしょうか。
二人で生活するということは価値観のぶつかり合いです。
今回のご相談内容は、生活を乱さないという条件に、入っているのではないかと思われます。
彼女さんがもう少しお二人での生活を真剣に考えていれば、主さんがこういう場所で相談しなくても良かったのですよね。
これからは、なるべくお二人で解決できるように、がんばっていってください。
[削除]
73 や
てか よくそんな学校通おうと思ったよね。
んで今はちゃんと出来てないんじゃ、彼女の気合いが足りない。
あんま甘やかさない方がいいんじゃない?
他レスあんま見てないんで恐縮ですけど。
[削除]
74 主
匿名様→お心使い有難うございます!!確かに初歩的なトラブルですが、最近毎回会う度に価値観の衝突で…。私がもっと大人になれればと日々思います。
[削除]
75 主
や様→彼女が通ってる学校は私にはよく分からないのですが、就職率や知名度が高いらしくそこが1番行きたい学校だったみたいです。彼女が高校卒業する前にも進学についての覚悟について話をしましたが、どうしても行きたいとの事でした。甘やかしてしまったのは私の責任ですね。彼女が学校とバイトと私について頑張っているのは確かです。それは見ていてわかります。ですが、実力を伴わない頑張りで、全てが中途半端になりつつあります。
支え切れなかった私も悪いです。
私がしっかりしなければいけませんね(>_<)
[削除]
76 @
あまり抱え込みすぎないでね。
[削除]
77 ゆき
主さん、しっかりとした意見を持っていますね。
それに引きかえ主さんの彼女は、いくら未成年といっても、幼すぎますね。私の彼女も未成年ですが、社会のルールはわきまえていますよ。
主さんの精神的負担が心配です。
[削除]
78 ☆
学生であるなら学業優先。
次の日学校があるならオールゎ避けるべきだと思います。オール後に学校に行くのゎかなりしんどいからもし行けたとしても内容が頭に入らないと思います。
歓迎会と言う事で不参加ゎ失礼だと思いますよ。しかし終電にゎ乗れるように帰るのがいいと思いますね。
[削除]
79 通りすがり
歓迎会と言う事で不参加ゎ失礼だと思いますよ。
↑とありますが、お酒を飲む歓迎会に不参加が失礼なことでしょうか。☆さんはかなり周りに気をつかってしまうタイプだからそう思ってしまうんだと思います。
でも、私はそんな非常識なバイト先は辞めてしまうべきだと思います。犯罪に巻き込まれてからでは遅いです。管理者がいい加減なバイト先も多いですからね。
[削除]
80 主
@様→温かいお言葉有難うございます!!
ゆき様→心配して頂きありがとうございます。
彼女は18歳、私は21歳です。私はまだまだ若輩者ですが、年上として沢山の事(社会マナーやモラル等)を彼女に教えられるような人間になりたいです。逆に彼女から教わった事もあります。
☆様→新人の為の歓迎会…確かに一般的には参加が礼儀です。ですが、未成年の飲酒を促す可能性のある場は関心致しません。後、歓迎会という名目で実質飲み会を開く口実にしている会社(上司)も沢山あります。彼女が成人しておれば、自己責任の範囲内で参加を決めれば良いのかもしれません。私が親御さんから彼女を預かっている形になっている以上コンプライアンスは勿論の事、親御さんならこういう時どう考えるか…と慎重に判断していかなくてはならないのではと考えております。ケースバイケースですがf^_^;
通りすがり様→私も現在彼女が働いている職場は客観的にみれば、辞めた方が良いのではないかと思っています。今後付き合い等で学業に影響が出るのでは?と危惧しております。ですが、彼女がどうしても続けてみたいと希望していまして、未成年の立場を逸脱しない職場との付き合い方が出来るのであれば尊重するべきだと考えておりますm(__)m
[削除]
81 匿名
一通り読んでいますが、でもそのバイト先片付けやらを含めたら11時近いんですよね?終わりが。
その時間帯こそ学生のアルバイト先に見合っていないと思いますが。
せめて9時10時にきちんと帰れるところ、探せばあると思いますよ?学校の課題とかどうしてるんだろと疑問です。
尊重するのは結構なことですがまだ未成年であるということが大前提だと思います。
[削除]
82 通りすがり
彼女がどうしても続けてみたいと希望していまして、未成年の立場を逸脱しない職場との付き合い方が出来るのであれば尊重するべきだと考えております
↑相談内容から見ても、もう逸脱しているんじゃないですか。主さんはやさしいから、そう思うのかもしれませんが、彼女のためを思えば、社会的に逸脱した行為に走る前にストップをかけた方がいいように思います。
[削除]
83 レット
そこまで主さんが考えてもきかないなら、バイトも飲みも自由にさせてみてもイイと思いますが…。
みなさんがやめさせようという理由はよくわかります。何かあってからでは遅いというのもわかりますが、やらせてみるのもひとつの経験かと思います。
ある程度は注意したんですから、それ以上は過干渉だと感じます。
[削除]
84 いやいや
いやいや、警察沙汰になったらお仕舞いでしょう。
心から言えば、分かってくれるはずですよ。
[削除]
85 ほ
主さんはおいくつなんですか?
私には主さんがしっかりしているようには思えません。
週5日、学校に近い主さん宅に泊まって、お金は出してるんですか?
彼女も親も頭緩過ぎ。
主さんのことを良い人と言ってくれる人もいるかもしれませんが、私には頭の弱い人にしか見えません。
[削除]
86 通りすがり
85さん、誹謗中傷はやめましょう。
[削除]
87 (゚д゚)
>>85
『おいくつですか?』は間抜けすぎ。レスをちゃんと読めない子は、他人を否定せずに、ちゃんと読めるようになるまでロムってなね☆
[削除]
88 (゚д゚)
>>85
『おいくつですか?』は間抜けすぎ。レスをちゃんと読めない子は、他人を否定せずに、ちゃんと読めるようになるまでロムってなね☆
然り
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]