限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 ネコ。
友達との旅行
私には現在同棲している付き合い2年半の彼女が居ます。
彼女には元々一緒の職場だった仲良しの友達が3人居ます。先日最後まで職場に居た友人も退職し皆バラバラになりました。1番年上で来年30歳ということもあり、誰かが結婚するまでに一度4人で旅行に行きたい、と最近彼女が言い出しました。理由もわかるし頭では理解出来るのですが、正直気持ちは行って欲しくありません。
皆私と彼女の事を知っていて遊ぶ時は誘ってくれる時もある人たちで皆優しくて良い人なのも知っています。でも、やっぱり仲良しを強調されればされる程淋しくて…、私よりも付き合いの長い仲良しの友人に嫉妬しているんだと思います。
一度「旅行に行くなら私も一緒に行かたい」と言いましたが「嫌や、4人で行きたいねん」と却下され、尚更行って欲しくないと思ってしまいました。
このどうにも止められない嫉妬をどうしたら良いか困っています。旅行を諦めて貰う方法、又は私の嫉妬をやりすごす方法を、どなたかアドバィスよろしくお願いいたしますm(_ _)m
[削除]
2 ピギー
お話読んだ限りでは、ここは主さんがグッと我慢するところだと思います。
ここで妬かれて旅行に行かないことになれば、彼女さんが可哀想かと。
あたしもかなりのヤキモチ妬きですが、それで相手の楽しみを壊すことは即ち別れへの道だと思ってるので、しません。
[削除]
3 通行人
主さん、これは我慢しないと。
ここで我慢しないと、彼女に愛想を尽かされるよ。
[削除]
4 主
ピギー様、通行人様
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね…私もあまりに辛くていっそ別れた方が楽になるかも、といった考えもよぎったのですが、こんな些細な原因で別れるのも馬鹿だとも思ったりで…。
どうしたら気持ちが楽になれるでしょうか?まだ具体的な日にちは言われていませんが、おそらく私が親と田舎に帰る予定のお盆の頃に計画を立てているよぅなので…。
出来るなら彼女を気持ちよく送り出してあげたいとも思っているのですが、嫉妬心が邪魔して出来そぅにありません…。
誰か良ぃアドバィスをお願いいたしますm(_ _)m
[削除]
5 サオリ
家族は家族・友達は友達で恋人は恋人。
すべて愛情の形は違っていて
主さんの彼女さんの人生の一部だと思います。
恋人の自分以外にも大切なものがあると淋しく感じたり
どうしようもない嫉妬を感じたりする事も素直にその人を好きだという感情です。
それだけ好きな人なら 主さんが彼女さんの幸せを手伝ってあげる気持ちで 笑顔で
帰ったら沢山、話を聞かせてね と言ってあげるのがいいんじゃないと思います(^^)
旅行中〜帰ってきてしばらくは 悲しかったり嫉妬したりすると思いますが
時間がたてば忘れるし 主さん自身後悔しなくてすむ気がしますよ(*^_^*)
私は自分の好きの気持ちに 少し空白のスペースをつくるように気をつけてます。
一人が満タンで好きだと 相手の気持ちの受入先がなくなる…そう思って我慢します。
簡単ではないけど 頑張ってくださいね★
[削除]
6 拓也
気持ち分からなくもないですが、逆の立場になって考えてみるのはどうですか?
主さんにも友達いると思いますが、その気持ちと彼女さんに対する気持ちって違うと思います。
自分にも彼女いて、女友達もいますが、やはり彼女は特別な存在です。
我慢するっていうよりは、大切な彼女さんが楽しい思いをするのを主さんも嬉しく思えるようになればいいですね。浮気とかじゃないんだし。
[削除]
7 主
サオリ様、拓哉様
コメントありがとうございます。
サオリ様のアドバィス、心に浸みました。そうですよね、私も大好きな彼女の楽しみを奪いたい訳ではありません。
なかなか嫉妬を抑える事は難しいですが、長い人生一緒に歩んでいこうと決めた彼女の、ささやかな希望ですし、頑張って受け入れて笑顔で送り出してあげられるよう頑張ってみよぅと思います。
アドバィス下さったみな様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
彼女と私のためにも、旅行を引き留めたり泣いたりしなぃよぅ頑張ってみたいと思います!本当にありがとうございました。
[削除]
8 ☆
主さんはちょっと束縛が強すぎですね。
相手がわかってるんですから友達との旅行くらい気持ち良く送り出してあげる位大人になっては?
その間は自分も友達と遊ぶとか何か予定をいれるなどすれば良いと思いますよ。
[削除]
9 Y
主さんの気持ち、痛いほど分かります。
私も異常にヤキモチを妬いてしまうのです。
でも…もう彼女が旅行に行く事は決まってしまったんですよね?
だとしたら、もう仕方ないので一応彼女にはヤキモチ=愛があるから、行かないでほしいといったことをきちんと話しをして、お互い納得出来たらなぁーと思っています。
ヤキモチは感情なので仕方ないと思います。気になるけど頑張って!!
[削除]
10 主
コメントありがとうございましたm(_ _)m
事態が少し変わりました。
どうやら私の留守中に友達を呼んでお泊まり会を考えているよぅなのです。
百歩譲って旅行は許せても、二人の家に内緒で勝手に友達を泊めるのは耐えられません。
友達に打っているメールを横から覗き込んだ時に偶然見てしまいました…。その時に問いつめたら良かったのですが「職場の話」と後半の文章を見せられて「そうなんだ…」と言ってしまい、出来ませんでした。私の居ない時に他人を部屋に入れないでねといぅのは、住み始めた当初からお願いしていた事なので、内緒でそんな企画を考えている事すらショックでした。
田舎に帰る事すら考えてしまう程嫌なんですが、何と伝えれば良いでしょうか…。今は、祖母に顔を見せて祖父のお墓参りだけ済ませてから、私だけ先に帰ってこようかと考えています。
[削除]
11 ☆
友達をお家に泊めるのは別の日の話ですよね?
主さんとの約束を守らない、隠すって言うのはやはりキチンと話し合うべきですね。
今更蒸し返せないと言うのなら、主さんが泊ってくる予定を切り上げて来るとかして現場を押さえるとか。
でも、相手が普通の友達なのであれば、彼女さんが主さんに隠したいと思わせる事をしてないかも考えてみたらどうですか?束縛が強すぎて友達と遊んだり泊まったりする事に必要以上に文句を言ったりしていませんか?
束縛が強すぎると、どうせうるさく言われるんだから言いたくないと思わせてしまいますよ。
そういう事も含めて、冷静に話し合ってみてはどうでしょうか?
[削除]
12 主
☆さま
ご意見ありがとうございました。☆さまのおっしゃる通り、私はかなり束縛が強くて住み始めた頃は彼女が職場の飲み会で遅くなるのさえ淋しくて泣いていました。
今は慣れもありだいぶ理解出来るようになったので職場の付き合いには連絡さえ入れてくれれば干渉はしなくなりました。
確かに私も言い出しにくぃ状況を作ってしまいましたし、遊びに行くのも帰りが遅いのはダメとかしょっちゅうは嫌だといぅ様に束縛しています。私があまり友達と遊ばなぃ事もあるのですが、元々淋しがりで嫉妬が強ぃので、自由奔放な彼女はかなり息苦しく感じているかもしれません。大丈夫とは言ってくれているのですが…一度ちゃんと冷静に話してみた方が良いですよね。ありがとうございますm(_ _)m
[削除]
13 ピョン吉
無断で友達を泊めないっていうのが二人のルールであるなら、彼女さんにきちんと確認した方がいいですよ。
その上で、また彼女さんとそのお友達との間で旅行などの企画が出たら、気持ちよく送り出してあげたらいかかでしょうか?
友達と恋人は違いますから、嫉妬してもマイナスな印象を彼女さんに与えるだけだと思います。
[削除]
14 主
ピョン吉さま
コメントありがとうございます。そうですね、友達と恋人は違うのは分かっているのですが、嫉妬の気持ちはなかなか制御が難しく自分でも持て余しています。
ただ、友達との旅行はちゃんと理解して送り出してあげよぅと思います。私が居ない時に勝手に友達を家に泊める事だけは嫌だと改めてきちんと彼女に伝えてみようと思います。
アドバィスありがとうございました。
[削除]
15 まゅ
主さんが私の恋人にかぶってしまいます。とても窮屈な思いをしてます(苦笑)。恋人も、もっと他の友達と遊んでくれればいいのに…と思ってますが、そうもいきませんよね(^^;)
直線的なアドバイスではありませんが、あまりにも口うるさかったり、泣いたり、拗ねられたりすると、だんだん言わなくなって、秘密にすることでなくても、言わなくなります。面倒だから。
私も、カノとお休みをわざとずらして取ったりするようになりました(そうすれば友達と遊べるから)。カノが帰省するのが楽しみだったりします(そうすれば友達と…略)。
別に冷めたとか、キライだとかではなく、彼女さんは、お友達もかなりのウェイトで大切にしたいタイプなのでは?
理解を示して『楽しんできて』って送り出してくれた日は、もっとカノを好きになるし、早く帰ろう!って思うし、お土産なんか買ってきたりします(笑)
他人事とは思えなかったので長々と書きましたが、『いやだ』『ダメ』ばかりじゃなく、折り合いつけていけたらいいですね☆
[削除]
16 とくじ
私は主さんに似たタイプの人と付き合って、窮屈で別れました。
好きだから、説明して理解を求めても、「分かるけど、寂しくてどうしたらいいか分からない」と言われ、結局自分が1番なんだなと思って別れました。
正直に言って理解してくれなければ、嘘をついたり何も言わないでおこうってなりますよ。
束縛はほどほどにがいいと思います。
[削除]
17 主
コメントありがとうございましたm(_ _)m
確かにキツィ束縛は相手もしんどぃだろぅし私も辛ぃので、なるべくしたくなぃのですが、なかなか嫉妬を止められず…。だいぶましにはなったのですが、言い出しにくぃ状況を作ったのは自分だと思います。二人のルールさえこっそり破られるよぅな行動をされたのも、私の嫉妬や束縛の強さが引金になったのだと自分でも思います。
やはり旅行は認めてあげて行ってきて良いよと私から言ってあげようと思います。
その上で、私の留守中には家にあげたり泊めたりは絶対しないでねと伝えよぅと思います。以前から私が居ない時に人を家に入れるのは嫌がっていて彼女もよく知っていますし、改めて伝えてもそれを守ってくれなぃ様では、私も彼女とは一緒に住めません。
きっかけを作るのが難しぃですが、共同生活をする上で大事な事なので、しっかり話し合って伝ぇたぃと思ぃます。
[削除]
18 まゅ
『認めてあげる』ですかー…。『私が我慢してるのよ』全開では、彼女も気持ちよくは行けないし、根本的に解決してないような(^^;)
主さんは趣味とかないですか?
[削除]
19 主
まゅさま
コメントありがとうございますm(_ _)m余り凝り性ではないので趣味らしい趣味もなく、趣味は彼女!と言う位なので…(苦笑)彼女も息苦しく感じている部分もあると思います。昔は漫画を描く事が大好きで原稿描いて同人誌即売会に参加したりもしていましたが、大学卒業と同時に辞めて以来、ほとんど描いていませんしイベントにも行っていません。
[削除]
20 なぁ
失礼なことを聞きますが…主さんは定職についておられますか?
仕事をしているならもう少し仕事に打ち込んでみるとか、されていないならアルバイトをするか数を増やすなどするといいかもしれませんね。
あとまゅさんの言うように趣味を見つけるとか。元々の趣味を再開でもいいし、新たな趣味発掘をしてみるとか。
ひとりで行動するのが苦手なら友達やビアン友達を作って一緒に遊んだり行動してみるとか。
狭い世界で彼女が全てっていうよりも、広い視野を持ってて豊かな人間性があるほうが魅力的になれると思うし、そのほうが彼女さんもより主さんのことを好きでいてくれるんじゃないかなと思います。
あと、何より彼女さんにとっても主さんにとっても、そのほうが今より安らげるんじゃないかなと思いました。
話の脱線&長文すいませんm(_ _)m
[削除]
21 主
なぁ様
コメントありがとうございます。一応嘱託職員で働いており月20日勤務しております。
あまり忙しくはなぃ職場ですので、休日返上して仕事ばかりといった所とは全く違うので、時間や体力にも余裕があるからかもしれませんね。。彼女の方が出勤が多い上多趣味で友達が多いので淋しくなるのかもしれなぃですね。
何か打ち込めるものも探してみたいと思います。アドバィスありがとうございます。
[削除]
22 主
ちなみに彼女もどちらかといぇばヤキモチ妬きで束縛する方で、メル友、ビアン友達を作ったりビアンイベントへ一人で行くのは×なんです。イベントへ行く時は二人一緒の時だけね、とお互ぃ約束していますので、新たにビアン友達を作ることは私は出来ません。
私も彼女にされたら嫌だから当然だと思ってますし、それを負担に感じたりはしてません。
ただ相談出来る相手が居ないので、ここでみなさまのご意見やアドバィスを頂戴したく、書き込みさせていただきました。
[削除]
23 まゅ
ビアンじゃなければ、友達は作っていいんですよね?
それに今いる友達を大切にすることも、大事だと思います。
彼女と2人の世界って、狭すぎると思いますよ…。いつか息が詰まって、行き詰まるような気がします。
無理しなくてはいいけど、自分のためにも彼女のためにも、ご自分の世界を広げてみては?
[削除]
24 主
そうですね、趣味というか事務職以外で「声優」の仕事もちょこちょこしていて月3回位はレッスンに通ったりもしています。
全く趣味がない訳ではなぃのですが、私以上に多趣味で友達が多い彼女なので、友人も少なく内向的な私は一人取り残された感を感じて淋しくなる時があります。。もう少し自分磨きも必要だなとは思っているのですが、なかなか…。
とにかく大好きな彼女といつも(仕事以外、ですが)一緒に居たいと思ってしまいます。ですが世の中そうはいきませんし、自分でもまずいと思っているので、もう少し彼女離れをしなくてはいけなぃと考えてはいますf^_^;
話が相談内容とずれてきてますので、彼女離れの件はひとまずここまでにさせていただきたいと思います。
[削除]
25 @
スレの趣旨って「嫉妬をどうしたらいいか困っている」ってことですよね?彼女離れと大いに関係あると思いますが…?
[削除]
26 主
@さま
ひとまず旅行の件に関しては気持ちの整理がつけられそぅなので一旦閉じたのですが、新たにルールを破って私の居ない時に友達を勝手に家に泊めようとしている彼女について、どう対応すれば良いか件についてアドバィスいただきたいと思い、再び書かせていただきました。
内容が少し違っているのでスレを変えろと言われるのであれば、ここは閉じさせていただきたいと思います。
[削除]
27 削除済
28 涼
ゆきさんは他の方がつけたレス読んでませんよね?
ちゃんと読めばどうして知ったか、なぜ隠してるのか書かれてありますよ。
[削除]
29 主
涼さま
フォローのコメントありがとうございます。
ゆきさま
知った経緯は12番目辺りに書かせていただいてます。
昨夜寝る前にお盆の話題を少し出来ました。居ない間は淋しかったら実家に帰ったりは良いけど私たちの家に誰かを泊めるのは嫌だという意思を改めて伝えたのですが「なんで?」を連呼されてしまい、結局、曖昧なまま彼女が眠ってしまいました。10日の夕方から1人の友達とバンドのライブに行くみたいなのでその夜に別の2人を呼んでお泊まり会はしないとは思うのですが…。現在のところ9日の夜に出発して、私だけ1日早く10日の夜には帰ってくる予定です。9日の夜に泊めるつもりならどうしようもないですが、その時は諦めて気付かない振りでもしていようかと思います。
[削除]
30 最後の一文。
え?
なんで?
意味分からない。
何でそこで気づかないふり?
それが問題でしょ。
大事なとこではぐらかす彼女も、肝心なところで逃げ腰な主も、どっちもどっちに思えてきた。
[削除]
31 主
最後の一文さま
コメントありがとうございます。私も田舎に帰らない訳にはいかないですし、現場を押さえられなければうまく問い詰めることも出来ないししらばっくれられたらおしまいだと思うので…。では、どうすれば良いでしょうか?何か良いアドバィスがあればよろしくお願いいたします。
出来るならルールを破らないで欲しいし、留守中に人を泊めたりしないで欲しいのは変わりありません。
[削除]
32 レイd
初めまして。こんばんは。
少し気になったのですが、彼女さんは「なんで?」と連呼されてるようですが
二人のお家に人を上げないとゆうルールに納得されてないのでしょうか?
作った当初はどうだかわかりませんが、今現在納得されてないように見受けられます。
(泊まってもいいと友達にゆっちゃった手前後にひけないだけかもしれませんが)
彼女さんからすれば、それほど大した問題ではないのかも知れません。
自分ならこうするとゆう意見で恐縮ですが
主さんは
なぜ嫌なのか。
どれほど嫌だと思っているか。
の点についてもう一度彼女さんに説明するのが一番だと思うのです。
なんで?攻撃に頑張って耐えて説得してみては?(笑)
それでも、彼女さんが納得されない場合、どこを譲れてどこを譲れないか。(例えば、最悪泊めてもいいけれど、ここだけは絶対触ったり入れたりするな等)
もう一度ルールを作り直すといいかも知れません。
お二人のお家ですので、どちらか一方の意見を押し付けるのは後で歪が出来るのでは?と思いました。
でも、頻繁に目に付く問題でもないので、完全に忘れられるなら気付かないフリも素敵な案だと思います。
[削除]
33 主
レイdさま
コメントありがとうございました。
そうですね、友達に先に声をかけてしまった手前、後に退けないのかもしれないですが、先日話題が出なければやはり無断で泊めるつもりだった感じです。
住み始めた当初は「分かった」と言ってくれていましたが、やはり今は泊める位良いじゃないかといぅ考えに変わってしまっているようです。
私は自分が居るときなら構わないよと言っているのですが、わざわざ留守中に泊めたり家にあげたり私の嫌がる事をしないで欲しいだけなのですが、なかなか聞きいれてはもらぇない様です。彼女だけの家で私が居候状態なら彼女の好きにしたら良いと思うのですが、私も住人の1人ですし嫌な事を訴える権利位はあると思うのですが、我慢しなくてはいけない所なのでしょうか…。
彼女と一緒に同棲経験のある方、自分の留守中に彼女が友人を泊める約束をこっそりしていたら嫌ではないでしょうか?
自分が居ない時に友人等を泊める行為は、普通の方は許せる範疇なのでしょうか…。私がヤキモチ妬きだから嫌なだけなんでしょうか…。
田舎に帰って留守をしてしまう私が悪いので、彼女が遊びに行って友達とカラオケオールしたり実家に帰って寝るとかなら別に構わないと言っているのですが…私たちの家にはあげないで欲しいんです。
いっそ彼女自身が友人宅に泊まりに行けば良い事なのに、と思ってしまいます。
彼女以外は実家暮らしや妹夫婦宅に同居をしていらっしゃる方らしく、なかなか友人を泊めるのは難しいみたいなのですが、だからといって私の気持ちを無視して勝手に家に泊めらる約束をされるのは悲しいです。二人の神聖な住居を他人に汚されたくない、と言ったら少しオーバーかもしれませんが、そんな感じの気持ちです。この家だけは彼女と私だけの場所であって欲しいので他人との思い出を私の居ない時に築いて欲しくないのです。触れられたくない心の奥底のような場所なので…。そう思っているのは私だけみたいなのですが…。
[削除]
34 まこ
私なら別に他人が入って来てもかまわないけど(´・ω・`)
自分も相手も大切にするなら、そんな考えにならなくないですかね…?
私には貴方が異常に見えます…正直、彼女が貴方みたいになったらと思うと怖いです…
[削除]
35 ☆
私なら知らない内に他人が泊まってくのはイヤですね。一言言ってもらえて、知ってる相手なら別ですが。
話し合ってもう一度ルールを決めるのがいいと思います。
[削除]
36 主
まこさま
私の考えは異常、なんですかね…。だったら彼女にはとても申し訳ないです。ただ、二人の住まいを大切にしたいと思っているだけなんですが…。
☆さま
コメントありがとうございます。やはり無断では嫌ですが知っている相手で彼女がきちっと言ってくれたら☆さまは留守中に泊める事は嫌ではない、ということですね。
こんなに嫌なのは、私の許容範囲が人より狭いからなのでしょうか…。同棲中の恋人が自分の留守中に友人を泊める事は、一般的な人から見たら別にたいした問題ではないのですかね…。
何とか機会を作って、8月までにもう一度彼女と話し合ってみたいと思います。
[削除]
37 ルール
ネコ。さんは>>17 で一緒には住めないとまで考えてますよね?
気付かない振りが本当にできるならそれもいいですが、今までのレスを拝見する限りでは無理じゃないですか?
これまでのネコ。さんの束縛が厳しく、彼女さんも言わなくなってる部分はあると思いますが‥
最初に二人で決めた約束事で、それを変えようとするならきちんと話し合うべきですよ。
私は彼女と同棲はしていないけど、していたら自分の留守中に友だちを泊めるのは
歓迎はできないと思う‥。認めるかどうかは別としてですが。
[削除]
38 主
ルールさま
コメントありがとうございます。
そうですね、気付かないおそらく振りは出来ないと思います。部屋じゅう見てまわって証拠を探して彼女を問い詰めるか、何もでなければ彼女を信じてみようかと思います。
[削除]
39 かな
ごめんね、一言だけ。
「同棲はやめたらどう?」
[削除]
40 みん
私も、二年以上同棲していますが。二人のルールを破る、彼女さんの方が理解しがたいです。
しかし…キツく申し上げてしまいますが、今の主さんは
「私は正しいよね?」
と、皆様に問いかけているようにしか感じません。
それでは、いつになってもお二人の答えは、でないのではないでしょうか?
私的な考えですが、同棲し始めれば、一度信用を裏切る事が一大事になりうると思います。
そして、その一大事を解決する方法は、お二人しか居ません。
一方が我慢するか、二人で納得するか。
何年も前の約束ですから、彼女さんだって忘れてしまう事だってあると思います。
あまり自分の意見「ばかり」を押し付けず、もう一度、最初のルールを思い出してもらい、お二人が納得いくような答えをだされては?
ある程度の我慢や、相手を信じて、真実を伝える勇気、余裕の心、が肝心かと思いました。
難しい事だとは思いますが、お二人の幸せな生活を祈っております。
長文失礼致しました。
[削除]
41 @
彼女の言い分がわからないから、主さんについてのみ、私の私的な意見ですが、書かせてもらうと、なんか、もう、どっちかが我慢するしかないんじゃないでしょうか?
普通、それだけ主さんが言えばわかると思いますけど。わかってくれないんだったら、どこかで諦めるしかないですよね。
けど、主さんもそこまでこだわるのは、ちょっとこだわりすぎなような…。何というか、そこまでイヤなんだったら、もっと本気でぶつからないと…。だから彼女にもなめられてるんじゃないですか?「黙ってよう」って思うなら、最初から言わなきゃいいのに、と思います。
上の方でどなたかが言われてたように、ひとつの件についてのこだわりというか執着ぶりは、ちょっと病的な気がしました。
[削除]
42 主
皆さま、色々なご意見、アドバイスありがとうございました。
私も自分でこだわり過ぎるといぅか心が狭いなと思ってしまう部分もたくさんありますが、素直な自分の感情をありのままに書かせていただきました。
どんなに嫌でも、所詮は自分の愛する彼女の行為ですから、最後は許してしまう結果にはなるでしょう…。
ただ、出来れば辞めて欲しいし私の気持ちを分かって貰いたいので、ご意見やアドバイスを頂戴したく、あらいざらい書かせていただきました。
確かに1つのことへの固執は少し病的な所もあるかもしれないですね…。
しっかり彼女に自分の気持ちを伝えて分かって貰うか、それでも彼女に伝わらなければ、自分なりの最大限の阻止(田舎から予定より1日早く帰る事)だけ実行してみようと思います。
ちなみに付き合いは2年半以上ですが、同棲は始めて8ヶ月位です。
皆さま、色々なご意見本当にありがとうございました。
この件は以上で閉めさせていただきます。
[削除]
43 にゃん
私は彼女と同棲して3年目くらいになります。主さん…束縛と愛情は別物ではないでしょうか?私も彼女の友達が家くると嫌だなと思いますよ(後片付けするのわたしなので。笑)でもルールとか、そこまで思った事ないです。旅行も寂しいけど…楽しんで帰ってきた顔みると忘れちゃいます☆彼女が楽しいと私も楽しいですよ!彼女もそう感じてくれてるみたいです。我慢って愛情に変わると思いますよ!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]