限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 戒
不眠
はじめまして、最近寝付きが悪くて悩んでいます…
以前は夜10時から11時程度には眠れて、朝も6〜7時にはすっきり目が覚めるという睡眠のサイクルでよく眠れていました。
しかしここ最近は、夜は12時過ぎまでなかなか眠れず、しかも夜中から朝方(今も4時に目が覚めて眠れずに書き込みしています)に目が覚めてしまいます。
そして6時頃からまた眠ってしまい、朝起きるのが辛かったり体がだるかったりして苦労しています…
睡眠障害だとは思わないんですが、何かよく眠るためのアトバイス、またはこういった経験のある方から助言をいただけると嬉しいです。
[削除]
2 みい
最近暑くなってきたので、寝づらくはなりましたよね!
浅はかですが知っていることを書くので良かったら試してみて下さいね♪
・夜寝る前に入浴をしない(最低20分前に入る(体温は低めの方が眠りに入りやすいらしいですが、足などは暖かい方が良いです)
・あまりお腹の減った状態で寝ない(あめ玉を一つなめてからとか)
・寝る前に携帯をいじくらない、激しい音楽を聞かない、運動しない、テレビを見ない(脳が興奮しますので)
・真っ暗にした方が脳は休めるようです
・疲れ過ぎや緊張したままでは眠れないこともあるようです。さあ寝るぞ!よりもベッドに寝転がって体を伸ばしてみたり楽しい事を考えてみてはどうでしょう
なにか一つでもお役に立てたら幸いです。快眠できることを祈っています!
失礼しました。
[削除]
3 たたた
寝付きが悪い時は、寝る前にカモミールティーを飲むといいですよ(^ー^)
ハーブティーが苦手じゃなければオススメです。
[削除]
4 啓
まだ少しでも寝れるなら大丈夫ですよ(o^-^o)
焦る気持は分かりますが・・・(^_^;)
そんな心配なら市販の睡眠導入剤を使用してみては?
[削除]
5 ニニコ
私も不眠症気味なのですが、楽しかった事を思い出すといいですよ。「明日が楽しみで眠れない」の逆みたいな感じで。眠れない事を気にして焦ると良くないですし、気を紛らわすためにも有効です。
あとはタマネギを切って枕元に置くとか…。これは試した事は無いのですが(^^;民間療法の一種なんだとか。
お互い良い睡眠を取りたいものですね。
[削除]
6 るい
わたしが一番効果があったのはテレビで見たやつで、たとえば午後7時くらいに夕食を食べて11時頃寝るとすると、9時くらいにホットミルクと軽いお菓子(クッキー2.3枚)をゆっくり時間をかけてまったりしながら食べます、そして寝る30分前くらいに布団の上で、ストレッチ(足付近の)してから寝ると、程よくお腹にも入っててストレッチで足の先は暖かくなって秒殺な感じで寝れました。お菓子は食べ過ぎると胃が消化するために動いてだめらしいです。皆さんもお試しあれ!冷たいミルクはダメらしいですがぬるめはいいらしいです!
長文失礼しました
[削除]
7 戒(スレ主)
皆さんレスありがとうございます、お返事が遅れてすいません。
>>みいさん
沢山のアドバイスありがとうございます!寝る前に携帯をいじる、お腹が減っている…など、結構あてはまる部分がありました。意外に眠れなくなる要因って沢山あるんですね。習慣を改善していきたいと思います!
>>たたたさん
レスありがとうございます!ミルクやハーブティがいいというのはよく聴きますよね、実際にやったことは無いので試してみたいと思います、ありがとうございました。
[削除]
8 戒(スレ主)
>>啓さん
寝れないのが不安だったり心配だったりするわけではないんですが、やはり起きた時や朝が辛いのが嫌で…(泣)皆さんのアドバイスを実践しても変わらないようだったら薬も考えてみようと思います、レスありがとうございました!
>>ニニコさん
以前はかなり寝る方だったので、眠れないのがこんなにこたえるとは思いませんでした…。精神的な要素もあるんですかね、考え方を変えたり気持ちを変えたりしていい眠りができるようにしていきたいです!たまねぎは初耳でした、アドバイスありがとうございます。
>>るいさん
みいさんもおっしゃったように、やはり空腹ではよく眠れないんですね…。ダイエット中で夕飯は早めに軽く食べているだけなので、それがよくないのかもしれません。寝る前のホットミルク等試してみたいと思います!ストレッチは睡眠だけでなく体にもよさそうなので習慣にしていきたいです、ためになるアドバイスありがとうございます!
皆さんからのアドバイスを是非実践していきたいと思います、沢山のアドバイスありがとうございました!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]